ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

芸備書房跡暇人会コミュの★雑談トピ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談用。

芸備線の近況だとか、ケモノの話題だとか、●号の不適切な活動の報告など。
好き勝手喋ってください。

コメント(82)

そういや>37で2号が立てたというコミュが見られないのだが
秋に催行予定だった、三江線簡易お座敷車による貸し切り列車オフは中止になりました。

三次駅より姫新線水害のため浜田からキハ120が応援に出ており、車両数に余裕がないため、キハ120による貸切列車を受けがたいとのことです。残念無念。

と、いうわけで代替のオフ会プランを募集中です。おもしろい企画がありましたらお知らせください。

今思いついたのですが、おでんうどんと内名駅ハイクというプランはいかがでしょうか?

広島900→1205備後落合→ドライブインおちあい(+GF西城)→備後落合1418→1446内名1520→(徒歩)→1640備後八幡→(ジャンボタクシー)→東城1825→(高速バス)→広島

ってな感じで。場合によっては貸切バスに替えたりするのもありですね。ポイントとしては「列車で内名駅」というところだと思います。1号氏曰く、内名駅に駅ノートを置いたものの、車での来駅者しかいないということ。そんな内名駅を攻めてみたいと思います。

ーーーーーーーーーー

安芸矢口企画プレゼンツの萌鉄ポスターができました。詳しくは安芸矢口企画webか、芸備書房店頭でご覧ください。
突然ですが。今年もナイトサファリに逝きますんで、今週末にあたる30日は、17:30にて閉店致します。ご了承下さいませ。 ひっそりと催行しますんで、コメントのみ。


 >↑ GFと書いてガールフレンドと読むのは、死語なんだろうなぁw


※内名駅への来駅での注意点。
 付近には、自販機などの設置はございませんので、あらかじめ食料・飲料を各自用意しておくことを推奨致します。
 また、付近は山深い奥地にございます。急激な天候の変化や、気温の変化にご注意下さい。
野生生物に遭遇することもあります。秋深くなりますとハチ・シカ・イノシシ・クマも出没するといいますので、鈴を持参した方が良いかもしれませんね。
 もしかしたらヒバゴンに逢えるかもw
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/feti_male/
『匂い』は第4位だそうですw

よかったな。『匂いフェチ』はそこそこ認められるようだぞw
…いや、特に誰に行っている訳じゃないが、独り言ですw

『ケモノフェチ』ってないものかね?w
内名オフ 詳細を発表しましたので転載します。

ーーーーーーーーーーーーーーー

来る10月18日は、久しぶりに安芸矢口企画+芸備書房暇人会オフ会を開催します。

王舞と有縁の皆様、お集まりいただいて親交を深めたり、内名で大量下車してJRの方をビビってたじろがせたりしましょう。

催行日時 10月18日(日)

行程

(芸備線始発とか高速バスで適当に集結)

備後庄原駅0830→0910上帝釈(帝釈峡散策2時間)1110→1210やまびこ茶屋(ヒバゴン丼賞味)1310→1325グリーンフィールド西城(地ジェラート賞味)1340→1355備後落合駅1418(JR乗車)1446内名駅1520(ジャンボタクシー・バス乗継)→1610 YOUサロン東城(休憩・お買物)1625→三次→広島

備後庄原駅以降、帰途広島まで、特記のない移動は道後観光の中型観光バスになります。

芸備線内でもっとも秘境の駅とされ、駅ノートを置いたら車やバイクで来た人しか書き込まないと噂の内名駅に列車から降り立てる貴重な機会になるかと思います。今回も帝釈峡散策や、備北グルメなどを取り入れて、鉄ヲタでない人でも満足していただける(?)プランニングになっています。是非ご家族連れでどうぞ。

おそれいりますが、バス・タクシー代としてお一人様3000円のご出宝をお願いします(小学生半額)。JR券と食費は別途になります(ヒバゴン丼は800円)。

参加のお申し込み・お問い合わせは王舞か旅うささんまで。

今のところ、Iさん、Uさん、よっきさん、旅うささん、王舞が参加予定です。
mixi転載が大変遅くなったのですが、26日深夜に芸備書房2階でささやかな忘年会を催します。

開始時刻 26日22時〜
終了時刻 適当(寝落ち自由)

ネタ持ち込み・食材持ち込み各自分担
参加費特になし

現時点の参加者
某ご同業さん(暇人8号)、valisさん、三日月森の旅うささん(暇人1号、店主)、までぃさん、王舞となっております。

ご参加いただける場合は早めのご連絡をお願いいたします。
店主どうした。
「みうりちう」って、不穏当な。
日記にも書きましたが、恒例の安芸矢口企画・芸備書房カープ観戦オフについて。

6月5日の対SB、6月6日の対Bs、もしくは6月19日か20日の対Sw戦で実施したいと思います。駄目な日がある方は早めにお知らせください。
★野球観戦オフ★
6月19日(土)対燕戦に決定しました。
参加できる方は早めにお知らせください。


★秋の乗り鉄オフ★(本件については、まだ転載不可です)
恒例の秋の乗り鉄オフですが、本年は11月7日(日)に実施します。
今年はなんと、「水島臨海鉄道キハ20形(国鉄色)」をチャーターします!!

国鉄色のキハ20×2連が、私たちの貸切で、水島臨海鉄道内を1往復します。
本来平日にしか運用のない水島臨海鉄道のキハ20に、遠方から乗車するまたとないチャンスです。しかも、同社のご好意で、乗車後留置線にて1時間弱の撮影会も実施できることになりました。駅撮りも、途中水島駅で20分の長時間停車がありますので、存分に可能です。

水島臨海鉄道にお礼を言ったら、今度は柵原ふれあい鉱山公園へ。旧・片上鉄道の車両が保存されており、予定通りの運営であれば、動態保存の気動車に乗車できるはずです。

と、旧型気動車三昧の一日を予定しますので、皆様スケジュールを空けてお待ちください。道中の移動は貸切バスを予定します。

ちなみに、今回は「一日体験入会」制度を導入し、これまでご縁の薄かった・無かった方にもある程度ご参加いただこうと思います(・・・そうしないと主催者の自腹額がちょっと厳しいのでw)。

★基本行程★
安芸矢口・広島駅・中筋駅(集合)
 ↓  (山陽道)
水島臨海鉄道倉敷市駅
 ↓  (普通列車)
三菱自工前駅
 ↓  (国鉄色キハ20×2、貸切列車)
倉敷市駅
 ↓  (国鉄色キハ20×2、貸切列車、途中水島駅で20分停車)
三菱自工前駅
 ↓  (徒歩)
水島臨海鉄道サービス敷地(約1時間、キハ20の撮影)
            (鉄属性の薄い人はマックスバリュでお買い物タイム)

 ↓  (瀬戸中央道・山陽道・一般道)

柵原ふれあい鉱山公園(片上鉄道保存車両、動態保存気動車乗車、鉱山資料)
          約2時間の下車観光
 ↓  (一般道)
岡山駅もしくは倉敷駅
 ↓  (山陽道)
広島各地(解散)

・水島臨海鉄道乗車と撮影会のみの参加も可能です。
 この場合、撮影会終了後、倉敷市駅までの乗車が可能となる予定です。
・倉敷集合+倉敷解散、または倉敷集合+岡山解散のどちらかを
 可能にする予定です。
たいさん、暇人会コミュ加入ありがとうございます。
しばらくお会いしていませんが、次は「分水嶺飲み」あたりで是非。
本日、51号に次いで、暇人81号を0号と協議の上、認定致しました。

 是非またお越し下さいw
暇人81号(某O氏)は、昇格して暇人9号に変更となりました。

また、新規に暇人10号(某T氏)が認定されました。

深夜の暇人飯(芸備書房内で調理される夕食)を食したり、暇人宿(芸備書房内に宿泊)を利用すると、認定が早いようですwww

ーーーーーーーーーー

第3回ローカル鉄道応援ポスターを、8月9日から店頭販売いたしますので、こちらにもご期待ください。
14日(土)の1階閉店後、駐車場にて第2回BBQ会を実施するらしいので、お暇な方はご来店ください。

>>店主
N氏の11号認定は承認ですか?


●暇人の歴史(整理)

今朝、2号との会話でできた整理法。

暇人1号・2号 → 「原初の暇人」
         芸備書房的な「暇人」という概念を成立せしめた
         元凶の二人。

暇人3〜7号  → 「第1期暇人」
         前店主時代に認定された暇人

暇人8〜10(11)号→ 「第2期暇人」
         現店主になってから認定された暇人
本日は水島・柵原オフにご参加いただきまことにありがとうございました。

オフ会が成功裏に終わりましたのも、皆様のご協力のおかげです。厚く御礼申し上げます。
今更ながら・・・
N氏の11号承認、完了致しましたwww
あおものやさん、N原さん、コミュご参加ありがとうございます〜!
今年の安芸矢口企画忘年会を、12月25日(土)の晩から26日にかけて実施したいと思いますが、不都合な方はいらっしゃいますか?

あと、以前実施した口田集会所を使ったNゲージ走行会はどうしましょうか?参加者が一定数いれば、集会所の方も押さえようと思います。
安芸矢口企画の忘年会を、本年は12月25日の20時からといたします。皆様のご参加お待ちしております。

模型走行会はリクエストがなかったので、本年は見送ることにいたしました。
【告知】29日(祝)17時半芸備書房跡地集合で、鉄道クラスタの飲み会「分水嶺会」を行います。今回も、先日から行われている写真展「遙かなる煙」のM8620さんを囲んで、だらだらと飲んで鉄話して楽しみます。新人さんも大歓迎です。現在の参加メンバーはM8620さん、よっきさん、王舞です
第4回ローカル鉄道応援ポスターのプレビューです。

今回は、三陸鉄道の稼働全9両に1枚ずつ、1年間の掲出を目標としております。

「おろちP」さんより三陸鉄道2両分のご協力のお申し出をいただき、安芸矢口企画の当初の出稿予算(のべ27ヶ月分)を加え、それでも出稿原資がいま少し不足しております。

 是非、新ポスターをご予約いただき、ご協力をいただければと思います。

 ご予約はこちらからお願いいたします。
http://www.akinet.ne.jp/ohmy/ouen2011yoyaku.htm
今年も、秋に恒例の遠出オフを実施したいと思います。

本年は、秋のオフとしては初になる1泊2日の日程としたいと考えておりますので、皆様のご都合を早めに聞いて調整したいと思います。

原案としては11月5(土)・6(日)日としたいと思います。不都合な方がおられましたら早めにお知らせください。

原案の内容ですが、

(初日)
・若桜鉄道乗車(希望者は隼駅から乗車)
・若桜鉄道で気動車運転体験(参加しない人は若桜町内観光に振替)
・若桜駅見学(蒸気機関車・転車台・12系等)
・城崎温泉 予算に余裕があれば宴会?

(二日目)
・加悦SL広場見学
  地方私鉄向け小型蒸機、C57、C58他
  芸備鉄道のガソリンカー
  入換用DL、2軸客車多数
・天橋立観光
・KTR宮福線乗車(希望者のみ)
今夜の臨時開所にN原さんが来所されましたのを機に、暇人番号を認定する事といたしました(1号協賛)。

N原(先輩)さんを暇人12号として認定いたします。
広島県北のローカル線を題材としたカレンダー、「まくらぎの詩・10」を11月27日(日)の本所開所日より、皆様にお渡しできる見込みです。ぜひ、皆様のお部屋に、ローカル線の風景を飾ってください。 
暇人諸氏からの強い要望を受けて、どんちゃんさんに暇人番号を付与することとなりました。どんちゃんさんが暇人101号となります。さらに、885kamomeさんが暇人88号となります。お知らせしておきます。
3年ぶりに暇人一覧を更新します

(不)名誉の暇人認定者一覧

1号:旅うささん
2号:オレンジ(リベンジ匿名、広トマ、ミーミ、下道会安佐北支部長)さん
3号:I=11さん
4号:ポケ鉄さん
5号→名誉の除名
6号:ルスト・カナンさん
7号:下道会総裁さん
8号:某U野さん
9号:某O田さん
10号:某T平さん
11号:某N川さん
12号:N原先輩さん

51号:よっきさん
52号:青いつばめさん

88号:885kamomeさん
101号:どんちゃんさん
326号:せかさん

番外:王舞大野

号数認定ご希望の方はお知らせ下さい。

第5回ローカル鉄道応援ポスター(奥出雲おろち号ver)の下書き(部分)を公開、併せてご予約を開始しました。今年度も三陸鉄道・錦川鉄道などを応援します。皆様のご協力をお待ちしております。 http://geibies.com/yaguchi/ouen2012order.htm
暇人認定情報。先頃から話題に上がっているOさんを暇人765号として認定することになりました。いやー、意外な大物でした。まさに超大型新人。本当に765号でいいのかw

この他12号が希望により19号に変更。
までぃ妹が445号となりました。
げっきんLIVEさん、いらっしゃいませ〜。twitterのラジプリズム実況でも拝見しております。よろしくお願いいたします♪
暇人認定情報 二重谷鉄雄さん→20号 です。

また、11号氏がネットに乗りだしてきましたので、頭文字Kさんもしくは、ハイエナさんとしてご紹介しておきます。
暇人認定情報 メディーナさん→57号 です。
暇人認定情報 おかちんさん→707号 です。
707の由来は、小沢さとる「サブマリン707」からとのこと。
【お知らせ】冬コミ合わせで、新刊「三江線 ミクさんと」を発行します。沿線在住のPが、三江線でミクさんをプロデュース!来夏の完全復旧が待ち遠しい、三江線の魅力をお届けします。チーム三江線・編著、安芸矢口企画発行。予価600円。詳しくはリンク先にて。  http://geibies.com/yaguchi/mikusanto.htm
みずねこさん→35号、こっこたんさん→505号で暇人認定しました。

(不)名誉の歴代暇人認定者一覧

1号:旅うささん
2号:オレンジ(リベンジ匿名、広トマ、ミーミ、下道会安佐北支部長)さん
3号:I=11さん
4号:ポケ鉄さん
5号→名誉の除名
6号:ルスト・カナンさん
7号:下道会総裁さん
8号:ブックススマイルさん
9号:某O田さん
10号:某T平さん
11号:ハイエナさん
19号:N原先輩さん
20号:二重谷さん
35号:みずねこさん

51号:よっきさん
52号:青いつばめさん
57号:メディーナさん
88号:885kamomeさん

101号:どんちゃんさん
326号:せかさん
445号:までぃ妹さん
505号:こっこたんさん
707号:おかちんさん
765号:オバマさん

番外:王舞大野

認定者通算24名。除名者や1年以上リアルでお会いしていない人を除いて、18名。
「名誉暇人」って言うと、今では暇人ではないように聞こえるので「永世暇人」でどうでしょう
>旅うささん

このリスト以降では
310号 快速シティライナーさん

を認定して、それ以降は認定を行っていません。

現在なら天神川さんはレギュラー暇人確定、N村さん、ノイゴミスさんあたりまでは準レギュラー暇人認定というところでしょうか。

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

芸備書房跡暇人会 更新情報

芸備書房跡暇人会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング