ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

克己心!司法書士〜向田会 コミュのバカボンシリーズ最終回

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ直前期に付き、バカボンシリーズ最終回(その1)
管理人さんの許可により、トピをたてさせてもらいました。
今回はゼンゼンためにならないので、そのつもりで読んでねあっかんべー
(いつもか?)


バカボン  ぱぱ、会社の役員にはどの位えらくなったらなれるの?

パパ    えらいかどうかは関係ないのだ。運のいい人しかなれないのだ。

バカボン  どうして。

パパ    まず、住所で抽選がある。住所の丁数と番地数と号数がすべて一致している人しかなれないのだ。たとえば、一丁目1番地1号とかに住んでいる人じゃないといけないのだ。それ以外の人は、商業登記法第24条17号運のいい人じゃない人ということで却下されてしまうのだ。

はじめ   それは、憲法14条法の下に平等に違反してるよパパ。

パパ    だから今、改正の議論がされ、一丁目2番地3号も認められるかもしれないのだ。しかし、代表取締役は運がよくなければならないという説が有力なのだ。

はじめ   じゃあ、取締役に代表権が付与される場合はどうなるの。

パパ    運のいい人じゃない人は登記官の職権で代表権不要の登記に修正されてしまうのだ。

バカボン  でもどうして、数字が三つそろわないとだめなの?

パパ    それは、昔から日本人は数字が三つそろうことが好きだからなのだ。銀河鉄道は999だし、マッハ号は555だし、7や3が三つそろった時にはじゃんじゃんばりばりと玉が出てくるし、そして最近のテレビ番組はジャニーズの嵐(※1)ばっかりなのだ。

ママ    じゃあパパ、名前に同じ文字が三つ付いている人も社長さんとかになれるのかしら。もうすぐ始まるNHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の鬼太郎さんとか、レレレのおじさんとか、運と良い人になるんじゃないの?

パパ    ゲゲゲの鬼太郎は頭にいつも武器を忍ばしているから、殺人予備罪で服役中だし、レレレのおじさんは路地でほうきを振りながらマツケンサンバを踊りだした時点で、保佐開始の審判を受けたからなれないのだ。(※2)

バカボン  パパすごく物知りだね。でも、レレレのおじさんはレレレのレオパレスの大家さんだよね。大家さんは大丈夫なの。

蛭町パパ(※3) レレレのおじさんは不動産登記法第81条5号に則り、「賃貸人が財産の処分につき行為能力の制限を受けた者」の登記がされているから、ほうきを振ってサンバを踊っていても、なんら問題はないのだ。



おせっかいな解説
※1  オイチョカブ(花札のゲーム)で同じ札が3枚そろう事を嵐という。掛け金が3倍となる
※2  (テレビのない人のために) 最近レオパレスのCMを松平健がレレレのおじさんに扮して出ているのです。これほんと 
※3  そもそも、どうしてバカボンシリーズが発想できたかというと、向田会創立記念日に、チャラが蛭町先生のしゃべり方がバカボンのパパに似ていると言っていたことが原因なのだ。


あと16週間がんばっていくのだ。わーい(嬉しい顔) 
本日3月15日は試験日の111日前の運のいい日なのだ富士山

コメント(4)

キターーー!!
バカボンシリーズ…って、なんでいきなり最終回なんですか?(涙)

嵐が花札だとは、初めて知りました。
いつか花札教えて下さい
(*^m^*)


あと111日かぁ〜げっそり
間もなく、およそ一年ぶりにヒルマチパパにお目にかかりますが、これでますますバカボンのパパに思えてしまうことでしょう〜


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

克己心!司法書士〜向田会  更新情報

克己心!司法書士〜向田会 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。