ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Sky Theater PROJECTコミュの「ミラクルロマンスは月の輝き」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Sky Theater PROJECT Vol.11
『ミラクルロマンスは月の輝き』

◆作・演出:四方田直樹

◆サンモールスタジオ
◆2009年9月2日(水)〜9月8日(火)

  貴女には憧れのヒロインがいますか?

  Sky Theater PROJECT久々の新作は、バックステージコメディ
  女ばかりの素人劇団は果たして念願のヒロインになれるのか?


◆出演
檜枝美希
上田晴美(俳協)
大谷なおり(空鼎鬧)
木村奈々恵(0 BEAMS)
末崎千絵(テンダープロ)
徳元直子(劇団ぐるぐる牛)
東出のり子(ブレス)
松尾美香(流星揚羽)
丸二明紀子
佐々木秀人
吉永輪太郎
たきざわちえ象
ほか

◆スタッフ
作・演出:四方田直樹
演出助手:堀口大介
舞台監督:坂野早織/酒井詠理佳
照明:清水利恭(日高舞台照明)
音響:井出“PON”三知夫(La Sens)
選曲協力:海野朋子
舞台美術:向井登子
映像:中原充
イメージイラスト:eco*
制作:林田真/たけうちこうた
制作助手:宮内怜
企画・製作:Sky Theater PROJECT

◆あらすじ
「憧れのヒロインがいる方、特に大歓迎!」
杉野みつきの所属する女性中心の演劇サークルは、ちょっと変わっていた。
「ガラスの仮面」「アタックNo.1」「ベルサイユのばら」「エスパー魔美」「ハリー・ポッター」「アルプスの少女ハイジ」「魔法のプリンセスミンキーモモ」「ポーの一族」「ときめきトゥナイト」「ワンピース」「ファイナルファンタジーV」「モンスターハンター」etc...
年代、ジャンルこそバラバラではあるが、参加メンバーは、それぞれが思い入れの強い作品から卒業できていない「元少女」たちだったのだ。
言ってみればちょっと「痛い」女性たちの集まりである。
かく言うみつきも「美少女戦士セーラームーン」に憧れを持ったまま大人になってしまった「元少女」の26歳、派遣事務職である。
残念なことに団体内に舞台経験者は皆無。劇場まで借りて、公演に向けて準備していたはずなのに、細かいことは何も決まっておらず、皆、エチュードという名のごっこ遊びをしつつ日々を過ごすことに満足してしまっている。そんな、団体だった。

脚本も決まらず、何もしないままズルズルと日々が過ぎてしまっていた、そんなある日、彼女たちの前に、一人の女性が現れる。
昔、芸能関係の仕事をしていたというその女性は、あきらめムードの皆を焚き付け、公演を成功に導くことを約束してくれた。
その女性は、みつきたちにとって本物の「ヒロイン」とも言うべき存在になるのだろうか?

果たして、公演はどうなってしまうのか!?
公演まで、あと一ヶ月。みつきたちのチャレンジが始まった!

人生は長く、そして短い。こんな日もある──

詳細は、公式サイトへ!
http://skytheater.hp.infoseek.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Sky Theater PROJECT 更新情報

Sky Theater PROJECTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。