ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初心者専用・ビデオ撮影と編集コミュの何を撮ってますか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ズバリ被写体は何ですか?
どういう時にカメラを回しますか?
どこにカメラを持って行きますか?

ちなみに管理人は近所の猫ちゃん達です。

コメント(36)

もう人前でカメラを構えるのが恥ずかしくなくなってきた管理人です。笑

お盆休み、午前中ひまだったのでカメラ持ってブラブラ出歩いてみました。
ネコも居なくて大したものは撮れなかったけど、常に携帯することこそが
決定的瞬間を抑える秘訣ですもんね。

頑張ろうo(^o^)o
明日、クルマの大会あるんでビデオ撮りまくってきまするんるん
この日のために機器を揃えたようなもんですたらーっ(汗)
失敗したら・・・立ち直れないかもしれません
PanasonicのHDC-HS300で

車載動画を撮っています。

レースではありませんが、

街中、高速道、遠出

いろいろな場面で撮っています。

ちょっと格好いい映像編集も

挑戦してみようかと思ってます。
 写真歴は長いので・・・・・・・・・と思ったら、また違ってビデオは難しいですね。
ライブとネコを、現在撮ってます。
それからプロモーションビデオに挑戦中ですが、ソフトやエンコード等悪戦苦闘してます。
宜しくお願いします。
自分を撮ってます。
太鼓仲間の演奏を撮影している私も演者の一人、なので、カメラワークとか無理(笑

太鼓仲間orビデオカメラマン募集ってか。
自分で自分の演奏は撮れないから、逆の発想で。
誰か他の演奏会に行くときは必ずビデオ持参で行く。
知り合いがいれば後から見せることも可能だけど、そうでない場合は難しい。
そこで、ようつべ、にこ動などを活用してそこへ公開する

いわば ギブ&テイクの最初は自分から、という考え
オイラはボード&ウェイクの撮影指でOK
そのシーズンの集大成を編集して楽しんでおりま〜す手(チョキ)


最近は夕焼けとか夕日が沈む瞬間を撮ってますが難しい・・・(^^;)
みなさん色々な対象物を撮っていらっしゃるんですね。

私は車載カメラでドライブを撮ることが多いですが他には空や雲を撮っています。
ベランダから見える雲
http://www.youtube.com/watch?v=UNDdlcJ-bTA


自分の演奏を撮ることもあります。
一人で合奏サントリー・オールド
http://www.youtube.com/watch?v=PwqjgrBrRts



おもに乗り物です。
電車とかバスとか。見るだけで酔ってしまいそうなので、船を除く乗り物ですかね。
僕は趣味の記録として編集して保存しております手(チョキ)
今年はちょっと長めになっちゃったけど...あせあせ(飛び散る汗)

旅行の記録が多いかな。〜風に吹かれて街歩き〜


車載カメラはアルファードのダッシュボード上にセットします。
旅行の街歩きがいいですね。ビデオはまだ買って1年たったばかりなので使いこなしていませんが。
http://www.office-m2.co.jp/english/pages/link.html
>QQEさん

私も旅行の街歩きした時に一脚でカメラを頭上高く持ち上げて歩きながら撮影します。
旅行の思い出はビデオがいいですね。

伊勢神宮 おかげ横丁
http://www.youtube.com/watch?v=KZg8IvJGNeg

台湾旅行 衛兵の交代セレモニー
http://www.youtube.com/watch?v=OT2gEVbJ08k

くそじじいさん、なるほど俯瞰ぎみにとるとひと味ちがいますね。
参考になりました。ありがとうございます。
近所のお寺で踊りのイベントがありました。




初めまして。私は、主にライブハウスなどで好きなアーティストのライブ動画を撮影させていただいております。

基本的にライブハウスによって明るさもまちまちで、客の入り具合などで、撮影場所やセッティングの時間あるいは照明や音響なども本番一発撮りなので、ホワイトバランスやカメラの明るさ、音声のピークなどの調整が上手くいかず失敗も結構ありますが、それなりに面白さも感じております。
最近では2〜3台(サブ)で撮影し若干設定を変えておくことで失敗を少なくするようにしておりますが、まだまだ未熟者ですので、いろいろ意見交換しテクニックなどを磨ければと思っております。

以下は、最近撮影したものでアーティストの許可を得てYouTubeにアップしたものです。
興味がありましたら見てやってください。
カメラはSONY HDR-PJ630で撮影したものです。 最近はこれをメインにサブにはSONY HDR-PJ590を、そしてまだ試撮しながら試行錯誤中ですがFDR-AX100でも撮影をしています。



2014年8月2日 茅ヶ崎のサザンビーチで行われた花火大会へ行ってきました。
試しに、4K(30p)で撮影してみました。


2014.07.18 赤坂のライブハウスで撮影した動画です。
Sony FDR-AX100にて撮影
規格・記録レート:XAVC S HD 約50Mbps
記録画素数/フレームレート:1920x1080/60p


木村カエラの歌で「おれ、ねこ」を作ってみました。


NH(ニューハーフ)型アンドロイド
チゲ子☆アンドロイドNHです(^^)/

2014年製。関西弁。少しポンコツ。
ダンスミュージック系を中心に音楽活動や
写真や映像の作品作りなどをしています。
歌声だけがアンドロイド独特の声になるのが特徴ですw

子供達に演技&ダンスしてもらって
自主MUSIC VIDEOを制作してみました!
撮影と監督とダンス部分の編集は一応私がしました(^^ゞ

ちょっと不思議でヘンテコな世界観の
ショートストーリーから始まりますw
良かったらみてくださいね♪



チゲ子☆アンドロイドNH 公式サイト
http://schigeko.wix.com/chigeko

[Twitter] https://twitter.com/S_Chigeko
[Blog] http://ameblo.jp/kpopchigeko/
[Facebook] https://www.facebook.com/chigeko
[SoundCloud] https://soundcloud.com/chigeko
NH(ニューハーフ)型アンドロイド
チゲ子☆アンドロイドNHです(^^)/

公式サイト
http://schigeko.wix.com/chigeko

『Dream Color』のMV完成しました!
撮影や編集や出演などなど
自分達でしてみた自主制作MVです。

主役の美女は振付師さんのお友達にお願いしました。
チアガールチゲ子も登場w
子供時代役で子供達も頑張ってくれました!
良かったら見てくださいね
カメラを回す時。
それは誰かが高額な買い物をするときです。

皆さん高い買い物って一人とか、家族とかで行って真剣に悩んだりして買うでしょ?
一度、友人だけで行ってみて下さい!
そしてそこでビデオを回してみてください!
まあまあの確率で面白くなります!
https://youtu.be/7BzoVTbBvrM
https://youtu.be/RHT0kSD12-c

これらの映像はあの「買う」シリーズに似ていますが、あくまで本人が欲しいから皆で買いに行った映像です。
編集にはかなり時間をかけていいものができたと思います。
是非一度ご覧下さい!
初めてバイクを買う後輩の、購入から納車までを撮影、編集しました。バイクを買う楽しさが伝わると思います(^-^)v
https://youtu.be/R46rREPF4FQ

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初心者専用・ビデオ撮影と編集 更新情報

初心者専用・ビデオ撮影と編集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング