ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヒース・ジョーカーコミュの忠告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジョーカー役が決まったヒースにジャック・ニコルソンが「この役は精神的に’くる’ので気をつけように」って忠告されたらしいですが詳しくご存知な方いますか?

コメント(10)

マジですかexclamation & question

全く初めての情報で、ゼンゼンお役に立てませんがビックリして書き込ませていただきましたexclamationexclamationexclamation
どなたか、詳しく知っている方が居られるといいですねダッシュ(走り出す様)

それにしても、やっぱり『精神的に…、』キテしまったんでしょうかねたらーっ(汗)
公開中の「インセプション」を撮るのに、クリストファーノーランは『ダークナイト』を撮ってから自信がついて、今回の作品にモチベーションを繋げたらしいですから、改めてヒースの功績は大きかったんだと感じさせられますexclamation ×2

情報知らずなのに、長文失礼致しました。
自分もどこかでこの情報を知りました。
一昨年くらいの事なのではっきり覚えてはいませんが、ジャック・ニコルソンが
「あまり役に入りすぎるなよ」
的な忠告をしたらしいですね。
こんな記事がありました

http://abcdane.net/archives/200801/heath_jack_ambien.html

故ヒース・レジャーの遺作のひとつとなってしまうのが、「バットマン・ダークナイト」。ヒースは殺人鬼ジョーカーを演じるが、前シリーズの89年版でジョーカー役を演じて映画史に名を残したジャック・ニコルソンが、ヒースの死にコメントしていた。

ヒースの亡くなった22日は映画PRでロンドンにいたジャックは、パパラッチに取り囲まれ、パパラッチからヒースの死を告げられ、コメントを求められた。するとジャックは「俺は警告したんだ」という謎の言葉を残していた。

しかし、翌日記者会見で「警告」発言の真意を確認されると、ジャックは「俺も一度、アンビエン(睡眠薬の名前)を飲んだことがある。それで危うくがけから車で落ちそうになったことがある。自宅からわずか40メートル先のところだった。だからそう話したんだ」と説明した。
事実は「薬についての警告」だったのでしょうか。

ヒースジョーカー
永遠に
今パルナサス博士(?)みてるんですけど、ところどころ、声が低くなるシーンとか、動きがジョーカーっぽくてびっくりしましたふらふら やっぱり、ジョーカーの影響が強かったんすかねむふっ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヒース・ジョーカー 更新情報

ヒース・ジョーカーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。