ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TRPGサークル  ludusコミュの2020年8月29日開催の『新クトゥルフ神話TRPG』のセッティング資料

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れ様です。
2020年8月29日開催の『新クトゥルフ神話TRPG』のセッティングについての資料です。
開催当日、会場においてネット/ウェブ経由で確認できるようにエントリしておきます。
各位とも確認してください。

戦争の記憶(バックストーリー)

 キャラクターは「戦争の記憶」を持つ。「戦争の記憶」はキャラクターのバックストーリー(背景)を形成し、キャラクターのロールプレイの手助けを行う。戦後に上手く順応できない、このキャンペーンのキャラクターは、戦争の記憶をすすぎ、自身の戦争をおわらせないとならない。「戦争の記憶」と向き合う行動は、キャラクターの強い力を引き出す。一方、記憶を持ち続ければキャラクターは悩み続け、ゆっくりと正気を喪失していく。キャラクターは「戦争の記憶」を5つもってゲームを開始する。

#1 戦争の記憶を“昇華”する
 このキャンペーンの目的は、キャラクターが戦争の記憶をすすぎ、自身の戦争をおわらせることだ。それには戦争の記憶を「昇華」してバックストーリーを更新しないとならない。キャラクターは、シナリオの中で、戦争の記憶を「昇華」しようとこころみることができる。これには適当なロールプレイか物語の創造が必要だ。
 たとえば「秘蔵の品」が“遺品”であれば、「遺品を遺族に返却する」や「戦地から持ち帰った品物に決意を誓う」が適当なロールプレイになるだろう。「重要な人物」で得た結果が“遺言”なら、戦友の家族に訃報と遺言をつげるなどがふさわしい。なお「昇華」の方法は、ポジティブではなくネガティブなものであってもよい。
 ロールプレイや物語の創造で、そのキャラクターの「戦争の記憶」が「昇華」されたと判断したとき、キーパーは、キャラクターに「バックストーリーをチェックする」ようつたえること。そのあとキャラクターは、「チェックした戦争の記憶」の数と同じ回数だけ、以下のボーナスから任意のものを選択しシナリオの中で使用することができる。

#1-1 昇華ボーナス表

・ダイス・ロールで得た成功の段階を1つ上のものに上昇させる。フルバリュー(レギュラー) < 1/2(ハード) < 1/5(イクストリーム)

・ダイス・ロールでボーナス・ダイスを1つ得る。

・ダイス・ロールでペナルティー・ダイスをすべてなくす。

・対象(自身をふくむ)の判定に+20%をあたえる(最大+40%)

・対象(自身をふくむ)の判定に−20%をあたえる(最大−40%)

・以前のダイス・ロールをすべて振り直しあらたな結果をもとめる。

・最後にふったダイスと同じダイスを2つロールし高い方の出目を合計へと加える。

・戦闘ラウンドをふくむ、あらゆるラウンド処理の場面で、最も早い手番を得る。準備ができている火器(DEX+50)より早く動く。

・対抗ロール/抵抗ロールに自動成功する。

・習得してない技能を、必要な状況(キーパーが要求した判定か場面)において50%で獲得する(適当な理由があることがのぞましい)

 昇華ボーナスは、ひとつのダイス・ロールに1つ以上を使用することができる。なお昇華ボーナスは「<正気度>ロールには一切使用できない」。宇宙的恐怖と神話的恐怖は人類の決意や意志で克服できるものではないのだ。くわえて昇華ボーナスを持ち越すことはできない。チェックした「戦争の記憶」はシナリオの最後に「清算」することができる

#2 戦争の記憶を“清算”する
 キャラクターは「昇華」した「戦争の記憶」を、シナリオが終了したあと「清算」することができる。こうしてバックストーリーを更新するのだ。キーパーは下記の「#2-1 戦争の記憶の清算基準表」を参考に、「昇華」の状況が「戦争の記憶」を「清算するふさわしいか?」決定すること。
 「昇華」した「戦争の記憶」の「清算」をキーパーが許可して、かつプレイヤーが「清算」をのぞむなら、対象の「戦争の記憶」の記載に線を引き、バックストーリーを更新する。以後、その「戦争の記憶」は「昇華」できなくなる。昇華ボーナスの獲得に利用できなくなるということだ。
 たとえば「秘蔵の品:銃弾/戦争の記憶」を例にとろう。キャラクターは残虐なカルト主義者たちとの戦闘で、銃弾へとまつわる「戦争の記憶」を「昇華」した。プレイヤーによると、この銃弾は「戦友の形見の銃弾」で、戦中に戦友はPCに生き残れと銃弾を渡して死んだ。キャラクターは生き残る決意を抱き「戦争の記憶」を「昇華」した。
 上記の「昇華」の方法はホジティブな物語の構築だ。キーパーはシナリオが終了したあと「清算」を許可した。一方、ネガティブな「昇華」も例にとろう。「マニア:アルコール/戦争の記憶」を持つキャラクターが、調べ物を行う時に、侵入した家屋の酒を飲み、「戦争の記憶」を「昇華」した。
 キーパーはシナリオの中で「戦争の記憶」の「昇華」こそ許可した。だが「清算」の許可はしなかった。キャラクターが酒に依存する状態はかわらない。ネガティブな状況に変化はないからだ。ポジティブな物語の構築は「断酒」や「治療のために医療施設へ通う」といったものだろう。
 「恐怖症」や「マニア」のカテゴリに属す「戦争の記憶」の「清算」は、『新クトゥルフ神話TRPG』のp163を参照に通常のゲームルールにのっとって解決する。心理療法によってトラウマの治療が成功したなら、キーパーは「清算」を許可する。それにはポジティブな「恐怖症」や「マニア」の「昇華」が必要だ。

#2-1 戦争の記憶の清算の判断基準表
・キャラクターが「戦争の記憶」の「昇華」を希望するのか?
・昇華の方法が「ポジティブか?」「ネガティブか?」「それ以外か?」
・「ポジティブ」なキャラクターの理由づけは「昇華」ょ許可してよい。
・「ネガティブ」なキャラクターの理由づけは例外を除き「昇華」の許可はしない。
・「それ以外」の場合はプレイヤーの理由を聞き「昇華」を許可してよい。
・キーパーは通常のゲームルール(たとえば狂気の治療)の影響を考慮すること。
 
#3 戦争の記憶の清算による現在正気度の回復
 キャラクターはひとつの「戦争の記憶」を「清算」するたび、 1D4の現在正気度ポイントを回復する。キャラクターが、そのシナリオですべての「戦争の記憶」を「清算」して軍服を脱いだ/置いた場合(「秘蔵の品:軍服/戦争の記憶」を参照)、キャラクターの戦争はおわる。あなたは現在に順応した。日常へ帰還をするべきだ。

#4 戦争の記憶の蓄積による現在正気度の減少
 「戦争の記憶」の「蓄積」は確実にキャラクターの精神と正気をむしばんでいく。バックストーリーに「戦争の記憶」を持つキャラクターは、シナリオの開始直後、「戦争の記憶の蓄積による正気度減少表」に記載した現在正気度ポイントをうしなう。このときキャラクターは<正気度>ロールをおこなわない。

#4-1 戦争の記憶の“蓄積”による正気度減少表
戦争の記憶の個数 減少する正気度
1〜4 1D4
5〜9 1D6
10以上 1D10

#5 戦争の記憶を持ち続ける/あらたな戦争の記憶を得る
 この部分の解説は「まっとうなプレイヤーがあやつるキャラクター」にとっては必要ないものだが解説しておく。プレイヤーはキーパーが「清算」を許可した「戦争の記憶」をそのまま持ち続けることができる。またプレイヤーはキーパーが許可するなら、あらたな「戦争の記憶」を獲得してもかまわない。

#5-1 戦争の記憶の清算を拒否する。
 この選択をおこなった場合「戦争の記憶」は残り続け、バックストーリーの更新はされない。以前同様キャラクターはその「戦争の記憶」を昇華ボーナス獲得のために利用することができる。また一部が「清算」されたことによって、 1D2の現在正気度ポイントが回復する。なぜ「戦争の記憶は昇華されないのか?」この選択をおこなうプレイヤーは理由をかんがえないとならない。たとえば「マニア:ヘロイン/戦争の記憶」をもったキャラクターが「誘惑からふたたび薬物に手を染める」といったことがかんがえられる。

#5-2 あらたな戦争の記憶を獲得する
 キーパーが許可するなら、プレイヤーは、まったくあたらしい「戦争の記憶」を獲得してもかまわない。プレイヤーは自身のアイデアによって決定したバックストーリーか、「7-2 戦争の記憶のランダム決定表」で決定したバックストーリーをキャラクターシートに記載する。あらたな「戦争の記憶」は、特殊な場合をのぞき、シナリオの途中に獲得できない。「清算」と同様にシナリオが終了した段階でのみ獲得できる。キャラクターが獲得することのできる、あらたな「戦争の記憶」は1回のシナリオにひとつのみだ。

#6 不定の狂気における戦争の記憶の獲得
 不定の狂気へと陥ったキャラクターは、ただちにあらたな「戦争の記憶」をひとつ獲得する。不定の狂気へと陥った状況へもとづく「戦争の記憶」か、「7-2 戦争の記憶のランダム決定表」で決定した「戦争の記憶」をあたえること。「戦争の記憶」で「恐怖症」か「マニア」を獲得し、くわえて「狂気の発作」(『新クトゥルフ神話TRPG』のp155参照)でも「恐怖症」か「マニア」を獲得するときがある。そのときプレイヤーは、任意で選択したひとつのみを獲得し、それを「戦争の記憶」へむすびつけること。

#7 戦争の記憶の種類

#7-1 自動習得する戦争の記憶
 このキャンペーンのキャラクターは、以下のバックストーリー(戦争の記憶)を自動で2つ得る。( )内の記載はバックストーリーのカテゴリに対応した種類をあらわす。通常のバックストーリーと区別するため「カテゴリ:名称/戦争の記憶」と記載せよ。たとえば以下のようになる:「傷跡:左腕(小さな傷)/戦争の記憶」

■軍服(秘蔵の品:軍服/戦争の記憶)
 あなたは戦争で使用した処分できない軍服一式を持つ。あなたとともに戦火をくぐりぬけた一品だ。上着、ズボン、マント(外套)、軍帽、軍靴、ゲートル(脚絆)を含む。軍服は特赦な「戦争の記憶」だ。軍服を着用しているとき、キャラクターはシナリオの中で1度だけ1回の追加行動を得ることができる。軍服の「戦争の記憶」は、これ以外の「戦争の記憶」をすべて「精神」した状態のときしか「清算」できない(つまりは「軍服」は最後に「清算」する「戦争の記憶」ということだ)。

■復員以後のバックストーリー
 あなたは「復員以後のバックストーリー」に指定してあるそれぞれのバックストーリー(戦争の記憶)を獲得する。

#7-2 戦争の記憶のランダム決定表

出目 戦争の記憶の種類
1 イデオロギー/信念
2 重要な人々
3 意味のある場所
4 秘蔵の品
5 負傷、傷跡
6 恐怖症、マニア

■イデオロギー/信念
1 厭戦へ寝返る世間への反発
2 敗戦否定と連合国側への非難
3 感情より合理もしくは合理より感情
4 弱きを助け強きを挫く
5 利己主義もしくは利他主義
6 平々凡々にいきる
7 反権力・反体制
8 民主主義思想もしくは全体主義思想
9 戦後復興へ身を捧ぐ
10 戦争肯定した軍上層部への憎悪

■重要な人々
1 自分自身
2 借金や恩を抱く取引相手
3 上司(偶数の場合は生人・奇数の場合は故人)
4 知人・友人(偶数の場合は生人・奇数の場合は故人)
5 家族・親戚(偶数の場合は生人・奇数の場合は故人)
6 戦友(偶数の場合は生人・奇数の場合は故人)
7 恋人(偶数の場合は生人・奇数の場合は故人)
8 空襲で家を失った近所の人々
9 遺言を預って届ける戦友の家族
10 戦争で傷付いたあらゆる人々

■重要な場所
1 ガダルカナル
2 自身の故郷/友人の故郷(偶数の場合は生人・奇数の場合は故人)
3 路上生活の場所、橋の下のバラック、船上生活
4 空襲で焼失した自身/友人の実家
5 現在の住処、自身が権利を持つ土地
6 闇市、酒場、花街、賭場(とば)
7 子供時代の想い出の場所
8 母校、養護施設、神社、教会、孤児院や救護院
9 満洲、南方、シベリアといった従軍戦地
10 あの場所

■秘蔵の品
1 正体不明の品物(アーティファクトの可能性がある)
2 秘密の軍事資金もしくは軍事資源の場所をしめす品物
3 戦友の遺品と遺骨
4 戦友の形見の品(6は生人・以外は故人)
5 戦地の思い出の品
6 戦友が家族へ渡す様に頼む品(6は生人・以外は故人)
7 遺言を記す品物
8 殺した自軍の兵士が盗った略奪の品/助けた敵軍の兵士が贈った感謝の品
9 戦争犯罪の証拠の一部
10 あの品物

秘蔵な品の一例:近接武器、拳銃、ライフル、ショットガン、軍服、軍装、ライター、千人針、戦勝旗、水筒、背嚢、写真、手紙、時計、食器、書類、軍事資料、マイクロフィルム、戦地の地図、慰問団の歌手や俳優のサイン、国内/国外の書籍、国内/国外の漫画、敵国兵士の識別表・階級章、自国兵士の識別表・階級章、位牌、遺灰、35ミリカメラ、敵国の投降ビラ、異国の植物の押し花、異国の昆虫の標本、賭博の骰子(いかさまのしかけあり)、トランプ、聖書、個人の未完の詩集・小説、戦死した友人へと世話を依頼されたペット、土地・品物・金銭の権利証書、有名作家の絵画(痛みが激しい)、お守り、礼拝道具、戦友の浮気の証拠、非常に古い古書(魔道書の可能性がある)、国内/国外の免許。

■負傷、傷跡(1は大きな傷・以外は小さな傷)
1 頭部(1の場合は負傷:記憶障害/戦争の記憶を得る)
2 左腕
3 右腕
4 手の指(1の場合は任意の1本が欠損)
5 胴部上半身(首から肩、胸まで)
6 胴部下半身(腹から腰、尻まで)
7 脚の指(1の場合は任意の1本が欠損)
8 左脚
9 右脚
10 顔面(1の場合はCHRが1ポイント低下する)

■恐怖症、マニア
 「恐怖症」「マニア」は『新クトゥルフ神話TRPG』のp1556〜p157を参照に決定する。

コメント(2)

> 各位

お疲れ様です。
当日は整形・校正したものをあらためて持参していきます。
よろしくお願いします。
> 各位

お疲れ様です。
以下のゲームデータをアップロードしておきました。

復員以後のバックストーリー(背景に関るルール)
https://1drv.ms/b/s!AmLkkXPJkieMwQqApS4jlxHo1zbb?e=1y5TGk
戦争の記憶(背景に関るルール)
https://1drv.ms/b/s!AmLkkXPJkieMwQm0AHfE5I3sOSYi?e=PVNxkq
付録2_火焔魔人事件の新聞記事
https://1drv.ms/b/s!AmLkkXPJkieMwQiD5pgcehSGNEaZ?e=rYWToe

当日もプリントアウトしたものを持参していきます。
時間かあれば確認しておいてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TRPGサークル  ludus 更新情報

TRPGサークル  ludusのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング