ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TRPGサークル  ludusコミュのシャドウラン 4th Edition:記録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■参加PC(五十音順)

 獲得カルマはそのプレイヤーにあたえられる点数となります。

▼アグネス・デン/30歳/男/オーク/ガンスリンガー・アデプト
ライフスタイル:下流(ダウンタイムの消費新円は一ヶ月当り500新円)
セッション参加回数:3
獲得カルマ:12
消費カルマ:0
評判:1
悪評:1(レンラクの機密情報を持ち出し南米に逃亡。シアトルに戻る)
現在エッセンス:6

▼オニ・ダンロク/40歳/男/トロール/エンフォーサー
ライフスタイル:上流(ダウンタイムの消費新円は一ヶ月当り2500新円)
セッション参加回数:1
獲得カルマ:4
消費カルマ:0
評判:0
悪評:0
現在エッセンス:2.9

▼ジルベルト/30歳/男/ドワーフ/ラディカル・エコ・シャーマン
ライフスタイル:下流(ダウンタイムの消費新円は一ヶ月当り500新円)
セッション参加回数:2もしくは3
獲得カルマ:8もしくは12
消費カルマ:0
評判:0もしくは1
悪評:1(レンラクの機密情報を持ち出し南米に逃亡。シアトルに戻る)
現在エッセンス:6

▼ロメオ/18歳/男/ヒューマン/テクノマンサー
ライフスタイル:下流(ダウンタイムの消費新円は一ヶ月当り500新円)
セッション参加回数:2もしくは3
獲得カルマ:8もしくは12
評判:0もしくは1
悪評:1(レンラクの機密情報を持ち出し南米に逃亡。シアトルに戻る)
現在エッセンス:6

▼********************(名前不明)/ヒューマン/オカルト探偵
ライフスタイル:下流(ダウンタイムの消費新円は一ヶ月当り500新円)
セッション参加回数:1
獲得カルマ:4
消費カルマ:0
評判:0
悪評:0
現在エッセンス:6

▼********************(名前不明)/オーク/ハッカー
ライフスタイル:下流(ダウンタイムの消費新円は一ヶ月当り500新円)
セッション参加回数:1
獲得カルマ:4
消費カルマ:0
評判:0
悪評:0
現在エッセンス:4.15

■シナリオ、参加PC、登場NPC

「スタブ!(stub!)」

▼あらすじ
 “ダンケルザーンの遺言状(http://janus_.web.fc2.com/Will.html)”の34番――。 ナッシュヴィル・スプロールのマイ・ブラザーズ・プレイスで開催されたライブの半券(stub)を巡る依頼(ビズ)。
 PCは知り合いのフィクサーからリャン・チーという女性を紹介される。障害を持ち発声ができないという *1 彼女の正体は実は若いイースタン・ドラゴンであった。ドラゴンは、くだんのライブの半券が、ある人物の遺品としてシアトルの雑貨店に販売されたことを突き止め、その回収をPCに依頼する。
 しかし遺品はダンボール箱につめられ、まとめ売りされたあとであった。PCは3つのダンボール箱を回収するためシアトルを走り回る。しかしダンボール箱につめられた遺品の持ち主は、肉体から脳を取り出し、脳格納ユニット(OCU)に入れ生存していた。そして彼女は遺品の中に、うっかり、BTL *2 の顧客データを置き忘れてしまったのだ。
 PCたちは、あらたな人生を歩み始めた老婆にBTLデータを返し、半券を手に入れ、埠頭で飛び立つドラゴンの姿を見てビズを完了した。

▼参加PC、獲得カルマ、獲得報酬
 アグネス・デン/ガンスリンガー・アデプト 獲得カルマ:4(合計4)
 ********************(名前不明)/オカルト探偵 獲得カルマ:4(合計4)
 ********************(名前不明)/ハッカー 獲得カルマ:4(合計4)

 各位:2万5千新円

▼登場NPC
 リャン・チー:外見は妙齢のアジア人の女性。障害を持ち手話で会話する。正体は若いイースタン・ドラゴン。手話で会話するのは彼女が《ドラゴン・スピーチ》でしか会話できないからである。彼女が半券と引き換えにドラゴ財団が得たものは、強力なメタマジックを記す巻物である。

 オルドウーマン(老婆):82歳。しかし彼女はずっと身分を隠し、特殊なBTL販売ルートを牛耳る人物だ。自身の脳を脳格納ユニット(OCU)に入れ、生身の身体を脱ぎ捨てた。ただし成人のサイボーグ化は非常に危険が高い。彼女はおそらく狂っている。 *3

※1 ドラゴンスピーチでしか会話できない彼女は、ヒューマンの“ふり”をするため、障害を持ち手話で会話することをでっちあげた。そもそも人間の言葉など覚えるつもりがなかったのだ。
※2 電脳麻薬。老婆が販売ルートを牛耳る、BLTは非常に高価なデザイナードラッグであった。PCはドラックデザイナーを調査し老婆に接触した。
※3 ルール的部分にいえば、サイバーマンシーとサイボーグが持つ不利な特質を獲得していることになる。成人の脳を取り出し、脳格納ユニットに収納するのはリスクが高い。

「リプレイ(Replay)」

▼あらすじ
 知り合いのフィクサーの元に、自分をジュイスと呼ぶ1人の女性の依頼がある。依頼の内容は「行方のわからない恋人を探し出してほしい」というものであった。
 PCは依頼に応じ、ジュイスの恋人を探し始め、ほどなく彼女の恋人を発見する。しかし彼女の恋人はすでに家庭を持ち、ジュイスは2059年のレンラクアーコロジー・シャットダウンで死亡したと語るのだ。おかしい? PCはジュイスと実際に会い、会話もしているのに? 死亡以前、ジュイスはペルソナフィックス *1 の研究を行う新進気鋭の学者であった。彼女は自身のクローン脳を培養し、ペルソナフィックスの研究をしていたが、2059年の事故がもらたすダンプショック *2 で死亡してしまう。
 しかし、彼女のクローン脳はのこされた。「オリジナルが消滅し、コピーが意思を持つ」ようにである。ダンプショックの影響で休眠状態だった彼女は脳は、ある日、突然、覚醒し、彼女であるかのようにふるまいはじめた。真実を知るPCをレンラクのレッドサムライが追跡するなか、PCたちは廃墟と化すレンラクアーコロジーに侵入し、彼女の脳を入手、彼女の生存の意思をくみ、南米へ飛ぶ。

▼参加PC、獲得カルマ、獲得報酬
 アグネス・デン/ガンスリンガー・アデプト 獲得カルマ:4(合計8)
 ジルベルト/ラディカル・エコシャーマン 獲得カルマ:4(合計4)
 ロメオ/テクノマンサー 獲得カルマ:4(合計4)

 各位:2万5千新円

▼登場NPC
 ジュイス・ゴードン:2059年のレンラクアーコロジー・シャットダウンで死亡した女性の脳のクローン。オリジナルの脳はすでにない。自分の境遇を受け入れ、PCと一緒にシアトルをはなれる。現在は南米の“世界一安全な場所” *3 に、ある(いる)らしい。

※1 人格ルーチンと行動パータンを組み合せ、まったく別人の体験をするBTL。ジュイスはこの技術を利用し、複数のドローンと人物を同時に操る同一行動の研究をしていた。
※2 VRマトリックスからはじき出される現象。ブラックICの攻撃やダンプショックの状況によっては死亡することもある。ジュイスは皮肉なことに本物の脳が死に、複製の脳が生き延びた。
※3 この“世界一安全な場所”の発案者は、三題話でもいいのでアイデアをください。あんまりヘンなのはやめてね。南米だということを意識してください。

「********************」

▼あらすじ
 シアトルをはなれて、南米にジュイスの脳と一緒に高飛びしたPCたちが、彼女を“世界一安全な場所”に隠すシナリオ。プレイ予定。

▼参加PC、獲得カルマ、獲得報酬
 ********************

▼登場NPC
 ********************

「フリーク! フリーク!(Freak! Freak!)」

▼あらすじ
 ジュイスを“世界一安全な場所”に隠し、一年が経ち、南米からシアトルに舞い戻るPCと知り合いのフィクサー。そのフィクサーがとってきた依頼は、シアトル最大のヤクザ、外墨組(Shotozumi-gumi) *1 のものであった。
 依頼は、 シアトルで外墨組に次ぐ勢力を持つ、金牙組(Kanaga-gumi)のシノギを奪うこと。第六世界独特の障害を持つ人々を発見・保護。SIN(人権)を与え、生活保護をあたえる会社の調査だ。一見、慈善団体に映る金牙組の活動は、いわゆる生活保護ビジネスの一面をもっていた。一方、同じ頃、シアトルではVS事件 *2 という連続猟奇殺人事件が横行している。
 VS事件の調査でPCは、いわゆる吸血鬼の存在を感じ取る。そして、その犯人らしい少女が金牙組の生活保護ビジネスの中に名をつらねることを知る。外墨組は警察と取り引きし、少女を犯人として差し出すためにPCたちに少女の捕獲を依頼。 しかし本当の犯人はウェンディゴ *3 であった。PCは少女の守るために全力をつくす。

▼参加PC、獲得カルマ、獲得報酬
 アグネス・デン/ガンスリンガー・アデプト 獲得カルマ:4(合計12)
 オニ・ダンロク/エンフォーサー 獲得カルマ:4(合計4)
 ジルベルト/ラディカル・エコシャーマン 獲得カルマ:4(合計8)
 ロメオ/テクノマンサー 獲得カルマ:4(合計8)
 
 各位:4万新円

▼登場NPC
 ソトズミタイジ(外墨大治):外墨組の舎弟頭。伝統と規律を重視し、生粋の国粋(日本)主義者。頭の回る男で義侠心に富むが、善人などではなく、かぎりない悪人だ。今回のPCの活躍で金牙組のシノギを手に入れる。PCとの取り引きで生活保護のシステムは残す。

 カンウ・レイ(関羽 零):アグネスのコネ(ローンスターの刑事)。ローンスターの女性警官。美容バイオウェアで“マンガ”から抜け出たような容姿だが、タバコを吸い、どうも性格がついていかない。非常に悪趣味な組み合せで誕生したキャラクター。“マンガ”はそのあたりが関係している。

 ミナ:HMHVVの感染者。いわゆるヴァンパイアである。しかし悪人ではなく、血液は購入している。自分に血を差し出すローラとの関係を気にしている。現在は外墨組の生活保護でSIN(人権)を得ている。PCが外墨大治と取り引きし、彼女は生活保護で打ち切られなかった。

 ローラ:ミナの友人で吸血相手。彼女との関係はラッシュの危険性もあって、いずれ破滅するかもしれない。コードブロックの不利な特質を持ち、2070年代は彼女にとって非常に生きづらい。現在は外墨組の生活保護でSIN(人権)を得ている。トロールのおじさんの家に入り浸るようになる。

※1 シアトル最大のヤクザ。Shotozumi-gumi。外墨組が正式な漢字表記らしいです。外墨組に続き、絢爛会(Kenran-kai)、金牙組(Kanaga-gumi)がシアトルの三大勢力。
※2 ヴィセラルスナッチ事件。つまり内臓うばい。被害者は内臓を全部、取り出され、路上に放置されていた。犯人と動機はウェンディゴの食人であった。
※3 白猿のような食人種族。正体はHMHVVに感染したオークである。ウェンディゴはカニバリズムのサイトを感化者に製作させ、そのサイトに興味を抱く人間を芋づる式に食人行為に加担させていった。

コメント(1)

 キャラクターの武器のDV、ダイスプールです。
 セッション当日に同紙を用意しますが記録と参照のためにコメントしておきます。

■エンフォーサー(トロール)

▼武器
 アレス・プレデタ―?(5P、AP−1、SA、15(c)、p337)
 モノフィラメント・ソード(7P、AP−1、リーチ1、p334)

▼ダイスプール
 射撃戦闘:7(9) *1 近接戦闘:7 射撃防御:7(10) 近接回避:回避/8(11)、受け/9(12) 装甲修正値:対弾7/衝撃5 *2 防御抵抗:対弾16/衝撃14 *3

▼魔法
 なし

▼マトリックス
 なし

※1 スマートガン・システムの作動時。
※2 トロールの生態装甲+1を含む。

■テクノマンサー(ヒューマン)

▼武器
 コルトアメリカL36(4P、SA、11(c)、p336)
 
ダイスプール
 射撃戦闘:5 近接戦闘:3 射撃防御:4(6) 近接回避:回避/6(8)、受け4  装甲修正値:対弾6/衝撃4 防御抵抗:対弾8/衝撃6

▼魔法
 なし

▼マトリックス
 サイバー戦闘:7 サイバー防御:9(12) 与えるダメージのマス数:3+純ヒット、サイバー防御抵抗:8 スレッド編成:8 *1 スプライトのコンパイル:9 *2 スプライトのデコンパイル:9 *3 スプライトのレジスター:9 *4 フェインディング抵抗:8 *5

※1 スレッド編成によって複合体を生み出す、あるいは強化する(※単純にいえば自分の所持していないソフトウェアを作り出すか、もともと持つ複合体のソフトウェアを強化できる)。複合体を創造する場合、純ヒットがソフトウェアのレーティングになる。強化する場合、純ヒットをソフトウェアのレーティングにくわえてよい。
 ただし複合体のレーティングは【共振力】の2倍以上になってはならない。くわえてテクノマンサーは維持している複合体1つにつきダイスプールに−2の修正をうける。フェインディングはスレッド編成のヒット数と同じ。
※2 スプライトのレーティングと対抗判定。純ヒット1つごとにタスクを1つ課すことができる。フェインディングはスプライトのヒット数×2倍。スプライトは、タスクの残り数に関係なく8時間で消滅してしまう。
※3 スプライトのレーティングと対抗判定。純ヒット1つごとにタスクを1つ減らすことができる。フェインディングはスプライトのヒット数×2倍。デコンパイルされたスプライトは課されたタスクが0になった場合、マトリックスから消滅する。
※4 すでにコンパイルされているスピリットのレーティング×2倍と対抗判定。レジスターするためには最低1ヒットの成功が必要。スプライトのタスクはテクノマンサーが生きている限り、期限切れにならない。ドレインはスプライトのヒット数×2倍。
※5 フェインディングとはマトリックス活動における疲労をあらわす。通常は精神ダメージとしてあつかう。魔法使いのドレインにひとしい。 

■ラディカル・エコシャーマン(ドワーフ)

▼武器
 コルト・マンハンター(5P、AP−1、SA、16(c)、p337)

▼ダイスプール
戦闘
 射撃戦闘:5 近接戦闘:3 射撃防御:3 近接回避:回避/3(6)、受け3  装甲修正値:対弾6/衝撃4 防御抵抗:対弾9/衝撃7

▼魔法
 呪文行使:9 与えるダメージのマス目:魔力+純ヒット、ドレイン抵抗:10 精霊の召喚:11 *1 精霊の放逐:11 *2 精霊の束縛:11 *3

※1 精霊のフォースと対抗判定。純ヒット1つごとに助力が得られる。ドレインは精霊のヒット数×2倍。精霊は日の出から日の入りになると、助力の残り数に関係なく消滅してしまう。
※2 精霊のフォースと対抗判定。純ヒット1つごとに助力が減らせる。ドレインは精霊のヒット数×2倍。放逐された精霊は、助力の残り数が0になった場合、物質界から消滅する。
※3 すでに召喚されている精霊のフォース×2倍と対抗判定。束縛するためには最低1ヒットの成功が必要。精霊の助力は魔法使いが生きている限り、期限切れにならない。ドレインは精霊のヒット数×2倍。

マトリックス
 なし

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TRPGサークル  ludus 更新情報

TRPGサークル  ludusのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング