ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

話し上手になりたいコミュの東京:12月07日(土) はじめての雑談力体験セミナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「雑談なんだから、雑でいいんですよ」
先生のその一言が、わたしを救ってくれました。

こどもの頃から、初対面の人との会話が苦手。
――この人、どんな人なんだろう。
何が好きで、どんな話は苦手なのかな。
向こうが話してくれれば楽だけど、かと言って根掘り葉掘り聞かれるのも面倒だし……。
あれこれ考える内に手のひらには汗がじんわり。
会話が必要な場面では「早く時間よ過ぎてくれ!」とただただ願うばかりでした。

そんな時に出会った「雑談力をつけるセミナー」
「大人になってからでも身に付くのかな。会話の苦手って克服できるのかな」
不安いっぱいで足を運んだ会場。
先生が話し始めるのを「ごくり」と息を飲んで待ちわびる参加者。
みんな初対面の人との会話が苦手です。会場には緊張感が漂います。

ところがセミナーが終わった後。
会場はなごやかな空気に包まれていました。
もう少し話していたかったな。名残惜しいな。そんな気持ちが湧いてきました。

「雑談なんだから、雑でいいんですよ」
先生のその一言が、わたしを救ってくれました。
「雑」には「雑」の作法があり、押さえるべきツボがあります。
ちょっとコツを掴めた時。
「苦手」が「笑顔」に様変わりします。

▼日時:
2018年12月07日(土) 10:00〜13:00
http://ptix.at/lFaIJt
▼会場:
 東京芸術センター 9階会議室
 東京都足立区千住1-4-1
 北千住駅 西口より、徒歩10ほど

▼こんな方にお奨めです
 雑談が出来ない
 はじめての人を前にすると気後れして話せない
 人間関係をよくしていきたい
 人とうまく会話が出来ない

▼内容
「雑談」のコツを掴んで、楽しく雑談できるようになります。

■雑談って何?
雑談とは
■雑談できない症候群
・いつ話せばいいのか
・何を話せばいいのか
・話題についていけない
■雑談のコツ
――いつするのか
――なにを話すのか
――不思議と話が続く キーワード
■話題はどうする
○○はネタの宝庫
話のネタ作り 
●雑談をしてみよう
はじめてあった人と雑談をしてみよう

●定員:18名(定員になりしだい、締め切りになります)

●費用:4,500円(税込)
    リピート受講割引 1,000円引き
http://ptix.at/lFaIJt

●キャンセルポリシー
 原則としてお申し込み後のキャンセルはできません。
 申込後、都合が悪くなった場合は代理の参加者名をお知らせください。
 万一、参加申込の取り消しをされる場合、以下の通りキャンセル料が発生します。
 予めご了承ください。
キャンセルの場合、以下のキャンセル料をご請求します。

●10日前〜当日    
 受講料の全額

●講師
西部直樹 (N&Sラーニング代表)

1958年北海道生まれ。
広告制作会社、作家個人事務所を経て、研修教育関連会社に入社。
ディベート講師として、年間50回以上の研修を担当する。
94年に独立。
ディベート・プレゼンテーションなどのロジカルコミュニケーションスキル関連の研修と、
産業カウンセラーとして、メンタルヘルス関連の研修講師を務める。
論理と感情の両面に通じた研修事業を展開。
企業・公務員の研修講師を数多くつとめる
また、学校教育にも積極的に関わっている。
一昨年より朝活「コミュニケーション「力」UPカフェ会」を開催。
コミュニケーションに関する「雑談」をしています。
(有)N&Sラーニング代表取締役
全国教室ディベート連盟常任理事
産業カウン セラー
論理療法士
東京大学非常勤講師
お茶の水女子大学非常勤講師
金城学院大学非常勤講師
山形大学非常勤講師
東京都立つばさ総合高等学校非常勤講師
著書
「はじめてのディベート」
「ディベート入門講座」
「議論力が身につく技術」
「 実践ディベート研修」
「論理的な話し方が面白いほどできる本」 ・・・他

●申込み クレジットカード払い、または、コンビニ払いでお願いいたします。

―― N&Sラーニング ――
研修・セミナー・講座などのご依頼、お問い合わせ
http://www.nands.net/contents/kyoutuu/toiawase/mail/top.shtml

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

話し上手になりたい 更新情報

話し上手になりたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング