ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山中伸弥さんを応援する会コミュのiPS細胞開発の山中教授が京都賞受賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
iPS細胞開発の山中教授が京都賞受賞
(Ashi.com 2010年6月18日21時1分)

稲盛財団(稲盛和夫理事長)は18日、科学・技術や思想・芸術などの発展に貢献した人に贈る第26回京都賞の受賞者を発表した。先端技術部門は、iPS(人工多能性幹)細胞を開発した京都大学の山中伸弥教授(47)。iPS細胞は再生医療への応用が期待され、難病の解明や治療法開発など医学全般に役立つ根本的な技術と評価された。

サンフランシスコに出張中の山中教授はテレビ会見で「iPS細胞技術が、世のため人のためになるには、これからが正念場。受賞を励みに、一日も早い実用化をめざしたい」と喜びを語った。

基礎科学部門は、異なる数学の分野を結びつけ計算機科学などに大きな影響を与えたハンガリーの数学者、エトベシュ・ロラーンド大学のラースロー・ロバース教授(62)。思想・芸術部門は、素描とアニメーションを融合させた南アフリカの美術家、ウィリアム・ケントリッジ氏(55)。

授賞式は11月10日にあり、メダルや賞金5千万円(1部門)が贈られる。これまで日本人は13人受賞している。山中教授は最年少受賞者。
----------------------------------------------------------------------
山中伸弥 iPS細胞研究所長が京都賞を受賞(2010年6月18日)

山中伸弥 iPS細胞研究所長が京都賞を授与されることになりました。
同賞は、財団法人稲盛財団が褒賞する「科学や文明の発展、また人類の精神的深化・高揚に著しく貢献した方々の功績を讃える国際賞」で、先端技術部門、基礎科学部門、思想・芸術部門の各部門に1賞、計3賞が贈られるものです。今回で26回目となります。

山中所長の受賞部門は「先端技術部門」であり、対象となった業績は「人工多能性幹細胞(iPS細胞)を誘導する技術の開発」 です。「皮膚線維芽細胞にわずか4種類の転写因子遺伝子を導入することによって胚性幹細胞(ES細胞)と同様な多分化能をもつ人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作りだすことに成功した。この技術は再生医療の可能性に道を開くのみならず、医学全般の飛躍的発展に大きく貢献することが期待される」と評価されました。
なお、授賞式は、2010年11月10日に国立京都国際会館で行われる予定です。
(京大HPより)
----------------------------------------------------------------------
京都賞 Wikipedia
(きょうとしょう)とは、科学や技術、文化において著しい貢献をした人々に与えられる国際賞。1984年から始まった。先端技術部門、基礎科学部門、思想・芸術部門の三つの賞が贈られる。対象は原則として個人。受賞者には京都賞メダルとディプロマ(証書)、副賞5000万円が贈られる。ノーベル賞を相補するような選出がなされている。

また京都賞ウイークがあり、期間中には、受賞者による高校特別授業や小中学生との交流事業、大学生を対象にしたフォーラムなど、各種教育イベントも実施している。2002年から毎年、京都賞受賞者を招いた京都賞シンポジウムが米国サンディエゴで行なわれている。京セラの名誉会長で元京都商工会議所会頭である稲盛和夫によって設立された財団法人稲盛財団によって運営される。

a.. 京都賞先端技術部門
b.. 京都賞基礎科学部門
c.. 京都賞思想・芸術部門

京都賞先端技術部門(きょうとしょうせんたんぎじゅつぶもん)は、京都賞の一部門であり、優れた業績を上げた科学者に与えられる賞である。受賞対象分野は、エレクトロニクス、バイオテクノロジーおよびメディカルテクノロジー、材料科学、情報科学である。
京都賞先端技術部門受賞者
a.. 1985年 ルドルフ・エミル・カルマン
b.. 1986年 ニコル・マーサ・ルドワラン(Nicole Marthe Le Douarin)
c.. 1987年 モーリス・コーエン(Morris Cohen)
d.. 1988年 ジョン・マッカーシー
e.. 1989年 エイモス・エドワード・ジョエルJr(Amos E. Joel, Jr.)
f.. 1990年 シドニー・ブレンナー
g.. 1991年 マイケル・シュワルツ(Michael Szwarc)
h.. 1992年 モーリス・ウィルクス
i.. 1993年 ジャック・セントクレア・キルビー
j.. 1994年 ポール・ラウターバー
k.. 1995年 ジョージ・ウィリアム・グレイ(George William Gray)
l.. 1996年 ドナルド・アーヴィン・クヌース
m.. 1997年 フェデリコ・ファジン、スタンレー・メイザー(Stanley Mazor)、マーシャン・ホフ、嶋正利
n.. 1998年 クルト・ヴュートリッヒ
o.. 1999年 W・デービッド・キンガリー(W. David Kingery)
p.. 2000年 アントニー・ホーア
q.. 2001年 ジョレス・アルフョーロフ、林厳雄、モートン・B・パニッシュ(Morton B. Panish)
r.. 2002年 レロイ・エドワード・フッド(Leroy Edward Hood)
s.. 2003年 ジョージ・マクレランド・ホワイトサイズ(George McClellandWhitesides)
t.. 2004年 アラン・ケイ
u.. 2005年 ジョージ・H・ハイルマイヤー(George H. Heilmeier)
v.. 2006年 レナード・アーサー・ハーツェンバーグ(Leonard Herzenberg)
w.. 2007年 井口洋夫
x.. 2008年 リチャード・マニング・カープ
y.. 2009年 赤崎勇
z.. 2010年 山中伸弥

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山中伸弥さんを応援する会 更新情報

山中伸弥さんを応援する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。