ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ボランティア留学in イギリスコミュのスーツケースについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今年の五月から一旦大学を休学してcecを通して、一年間イギリスに行くものです。
スーツケースについて実際ボランティアで向こうに行かれた方の意見を聞いてみたくて、この貴重な場をお借りしました。
 もって行くかばんの種類・数はみなさんどうしましたでしょうか?自分の場合、ボランティアがひと段落してから、少し他の国を見て回ることも多少は考えていて、おみやげや、向こうでなにかしら買うであろうということを考えるとどのくらいのサイズのかばんをどの程度もって行ったらいいか、非常に悩んでしまいます。
 是非、実際向こうに行かれた方の意見を聞いてみたいので、色々な意見をいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

コメント(5)

航空空会社によって、最大の重さが違ってくると思います。
チャリティーショップが多くあるので、鞄の調達には困らないかと。。。
冬服は、後々ご家族に送ってもらうなり、現地調達でいいかと。。。

パリや、ブリュッセルには1泊二日で行けるので、あまり心配しなくてもいいと思います。
それよりも、滞在先でいかに安全に楽しく生活し、限られた時間をどう有効的に使うか、を計画する事も、ボラ留学を成功させる一つだと思います。

がんばって!!
>Sweetyさん
すいません、色々バタバタしてて、なかなか書き込めませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
準備に気を取られて、一年間のプランを漠然としか考えてなかったので、しっかり考えて行こうと思います!
情報・アドバイスともにありがとうございます!充実した一年を過ごせるよう努力しますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
スーツケース自体は、かなりデカいもので問題ないと思います。重量物さえいれなければそうそうオーバーにはなりません。ただ、旅行用にリュックサックがあればベンリですね。
>answerさん
answerさんアドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)
今のところ通販が安いと聞くので、そこでXLのスーツケースを買って、いま使ってる大きめのメッセンジャーバッグを持っていこうと思っています目
大きなスーツケース持って行ってもいいと思うんですけど、ヨーロッパ行きは25kgくらいまでなんで荷物そんなに運べませんよ。極力荷物減らして行きましたけど、現地で服や靴、その他もろもろたくさん買ってしまったので、帰りは40kg近くになってしまい、いらない服を捨て、重たい物は全て送ってしまいました。
最低限必要なものだけ持って行って、現地調達が一番いいので、それが入る大きさのものを買えばいいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ボランティア留学in イギリス 更新情報

☆ボランティア留学in イギリスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング