ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紫熊関東サポ応援会@下北沢コミュのお礼とお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
下北沢応援会では永らくのご参加、ご協力を皆さまに頂き心より感謝いたします。

ありがとうございました。

二連覇というチームは勿論、Jリーグにおいても偉業達成の『サンフレッチェ広島』を大切に想い愛し応援し続けて、沢山の本当に沢山の仲間と知り合え共に集えた奇跡に、喜びと感動を改めて実感させて頂いております。

2002年、ガラガラのスタンドG裏にサンフレッチェを応援する仲間は100人も人は居ませんでした。
レプユニ着用者に至っては、数人でした。
10年程前、広島から遠く離れた東京で『サンフレッチェ広島』を応援サポートする現実でした。
サッカーパブやバーでJリーグの放映はあっても、サンフレッチェの上映を進んでやってくれるお店は皆無でした。
スタジアムに行けなくても、何とか仲間作りが出来ないかサンフレッチェを語り合う仲間を増やしたい。
応援会の始まり。
最初は一人で来てくれていた人が仲間作りのきっかけとして、スタンドG裏にも集まり、気が付いたら溢れんばかりのサポーターがレプユニで声援を送る、夢の実現。

2012年、夢を見ているような『優勝』
その瞬間を下北沢XIIIで仲間と喜び合えました。
そして、応援会は完成したと感無量になりました。
2013年は、終わらせるか何か形を変えることが必要だと思うようになり、振り返り観戦会も開催しました。
奇跡の二連覇を、鹿島スタジアムで皆と喜びあってから、スタンドを紫に染め埋め尽くしたG裏から、下北沢応援会の括りは不要になったのだと気持ちの整理が出来ました。

2014シーズンとなり、今日まで何の報告もしてこなかったことを、お詫びいたします。
報告するため、フットニックやハブなどに行き『サンフレッチェ広島』上映はスタンダードになっていることを実感しました。
そして、フットニック中野店では『サンフレッチェ広島』全試合放映との確認も出来ました。


下北沢応援会に参加し、ご協力頂いた皆さま本当にありがとうございました。

一番の功労者であるtopmasaさんには、大変を承知で副管理人を引き受けて東京を離れても告知をきちんとしていただき、言葉にならないほどの感謝で一杯です。

みんな、本当にありがとう♪

↑↑↑全力↑↑↑

コメント(5)

フットニック中野店


http://www.footnik.net/index.php/japanese/schedule_nakano/


ACLも放映ありまーす♪(。・x・)ゞ♪
ACO先輩 
中学校の後輩で中野にある某お店のスタッフです。
先輩方が作ってくださった紫熊関東サポの歴史を引き継ぎやっていきます!
お店の特性上広島の方限定で割引とかはできないのですが都内で一番広島サポが声を上げて応援できる場所にしたいと思っています
今後とも宜しくお願いします!
>>[2]

ありがとうございます♪
これからは楽しませて頂きに参ります。。。("⌒∇⌒")ノ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紫熊関東サポ応援会@下北沢 更新情報

紫熊関東サポ応援会@下北沢のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング