ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

黒川温泉で癒やされたい♪♪コミュの次行きたいトコ☆について話そう♪♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次行きたいトコ☆はどこですか??

あたしはなんてったって「奥の湯」に一票☆
次は絶対ここって決めてます♪♪

あなたの行きたいトコはどこですかexclamation & question

コメント(15)

自分は三愛高原ホテルの絶景の湯かも!!
写真を見る限りでは、ほんと絶景!!
しかも、高原を見渡すってあんまないやないっすか!!
そこが良さげってぃ♪

ってか、ひとつだけ離れてた気が。。。。
車ないときついかもっすね。ここ。
はじめまして〜〜ww
山みずきはあたしもありますよw
いいとこですよね〜〜(*´∇`*)

黒川壮ですか〜。一度行こうとしたんですが、
満杯で入れませんでした。
宿泊じゃなくて、温泉だけでですよ?
なんか、多すぎだと楽しめない?から止めるみたいですね。
今週末に新潟の越後湯沢にオカマ40人で行ってきます。
って、あたしは越後湯沢は初めてだから楽しみなの〜!これから温泉の季節だから沢山行って見たいわん
牛子さん☆
 オカマっ???そこが気になる・・・・。
越後湯沢よりも・・・。(笑)

夏さん☆
 ほんと、泊まりの人だけしか入れない温泉もありましたね。
けど、それはたしか内湯では?
露天はほとんどはいれたような?
けど、露天でも宿泊者専用はたしかにありましたね。
小田温泉?どこですかね?
ども始めまして
黒川温泉のコミュニティーが有るとは!!嬉しくって登録しちゃいました。ヨロシクお願いします。
自分が泊まったのは「三愛高原ホテル」のみですが「山みずき」の露天には行きましたよ。
「三愛・・・」は天気さえ良ければ最高です。寝湯に浸かりながら阿蘇の山々が眺められる開放的な露天です。
「山みずき」では人が少なかったんでついつい河原にまで降りてみてしまいました。女風呂が丸見えだったんで慌てて戻りましたが・・・
「いこい旅館」行って見たいですね。次のターゲットかなぁ〜
「三愛高原ホテル」!いってみたいですね〜。
黒川、唯一のホテルですよね?
女風呂が丸見えだから慌ててもどったぁ??
慌てて双眼鏡、でしょ〜〜〜ww
僕も双眼鏡に一票です。
「山みずき」いきたい!!
「三愛高原ホテル」の露天風呂って、宿泊客以外も入ることが出来ますか?
わらべさん☆
 はいれると思いますよ。・・・多分。(* ̄∇ ̄*)
本で見る限りではとてもきれいですよ。
泊まらなくてもいいけど、お風呂入りにいきたいな♪
まな☆さんありがとう。

そうですか。11月に行く予定なのでとても楽しみです。
一泊目は、優彩、二泊目は、山みず木に泊まります。

初めてなのでとても楽しみです。

帰ったら報告しますね。
はじめまして。
鹿児島在住のカゴシマニアと申します。

私の職場で結成した、わんぱく倶楽部。
こちらでは1泊2日の旅行に行くのですが、黒川温泉を制覇する旅と題して、9月、11月と2回行ってきました。

初日3〜4箇所、2日目3〜4箇所です。この2日で6〜8箇所めぐるわけです。この予定ですと、全24箇所はあと、2回のプランで回りきります!

過去、いってきた中でオススメの湯をご紹介。
 いこい旅館
 のし湯
 黒川荘
 
 三愛高原ホテル(とまりでなくても、500円でok!)
 もちろん、手形も使えるはず。

これらは今12箇所制覇した中で指折りのロケーションです。
お湯の質を求めるなら、「壱の湯」です。ほのかに硫黄の香りがして、くつろげます。難点なのは、ちょっと離れていること。


今回、何度も肩透かしをくらったのですが、入りに行ったときに掃除中ということもあるので、できればケータイで入れるかどうかの確認をしてからいくのがオススメ!

わんぱく倶楽部 第5回目の会報誌もそろそろ、準備ができると思うのですが。。。もうしばらくお待ちを。

【わんぱく倶楽部】
http://www.geocities.jp/kessitaibb2003/wanpaku.htm

【カゴシマニア】
http://blog.livedoor.jp/john96pierre/archives/9389242.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

黒川温泉で癒やされたい♪♪ 更新情報

黒川温泉で癒やされたい♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング