ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄移住→結婚・妊娠・出産☆コミュの出産は沖縄??里帰り??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑誌にもよく里帰り出産の良いトコロ、悪いトコロありますが
みなさんはどっちにしますかexclamation & question

コメント(6)

私は旦那に立ち会って欲しいので沖縄で出産する予定ですわーい(嬉しい顔)

ただやっぱ実母がいないのは不安なので1ヶ月位実母に沖縄に来てもらって実母が千葉に帰る時に私も一緒に千葉に帰る予定ですわーい(嬉しい顔)
家族がいなぃの不安‥
私は立ち会いはしてほしいって思ってたんだけど
産後って当分辛いよ〜と
いろんな友達が言っていたのと
気を使ってストレスを貯めるのもなぁと思って
泣く泣く里帰りにしようと考えています。

なつさんわーい(嬉しい顔)
やっぱ実母がいないのは不安ですょねげっそり
義親がなんと言おうと気使うだろぅし‥
里帰り出産を取るか立ち会い出産を取るか、沖縄移住したものの宿命ですかねたらーっ(汗)
大げさexclamation & question
中々の究極の選択ですよねがまん顔

予定日通り産まれるかもわからないから
旦那さんの飛行機とか
予約しても
無駄になるかもだし

産まれた後も
旦那さんの両親にも早くみせないととも思うし
でも
飛行機には生後7日目から乗れるみたいだけど
二、三ヶ月たつ位まで
ひよこ乗せるのってやっぱり
不安だし

困ったなぁがまん顔
久しぶりのえんぴつ
里帰りで出産した我が子も来月1歳に(o^_^o)
4月末から1カ月また大阪に滞在中です☆

結局
旦那さんには産後しばらくして来てもらい
母親に立ち会いとビデオ撮影依頼
旦那さんに産まれた瞬間を後日みてもらいました☆

3月に出産予定ですグッド(上向き矢印)
妊娠が発覚したときは実母や姉は里帰り出産を強く薦めてきたんですが、旦那サマが立ち会い出産希望だったので沖縄で旦那サマと頑張って出産することになりましたひよこ
初めての出産ですが、産まれてから実母が沖縄に来てくれるので安心してますほっとした顔
早くベビちゃんに会いたいうれしい顔揺れるハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄移住→結婚・妊娠・出産☆ 更新情報

沖縄移住→結婚・妊娠・出産☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング