ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ITエキスパートWindowsコースコミュの重要な気がするお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大げさかもしれないけど、何名かいる予感がするので、トピ立てしますよ。

MCP関連で、MSからメールが届いてない人へ、報告です。
合格者は、MCPのIDに関するメールが送付されるとのことですが、
オレは届いていなかったので、おかしいなと思って、MSの受験がらみの窓口に
電話したら見事にメアドが間違って登録されておりました。

メールが届いてない人で、登録したアドレスに、"o"と”0”や”-”と”_”など、
間違われやすい文字を使ってる人は、一度確認を取ったほうが良いかと思います。

余談ですが、通常英語のメールが送られるらしいですが、オペレーターさんが日本語に訳した
ものを送信してくれるとのこと。
ともかく、MCPのIDに関するメールが届いてない人は、早めに確認しましょう!!

コメント(10)

私は無事にメール来たんですけど。
いいなぁ、日本語訳のメール…。
間違ってメール削除しそうになって慌てた・・。
I Don't Speak English。
せっかくなんで、日本語のヤツを載せることにしますよ。

↓以下転載。

お客様のAccess Codeを下記にご案内申し上げます。

【ここに、個別のAccess Codeが入ります。】

なお、再発効から48時間経過していない場合、
Access Codeが正しく認識されず、エラーとなる場合がございます。
エラーメッセージが表示された場合は、恐れ入りますが、
本メール受信から48時間お待ちいただき、再度お試しいただきますようお願いいたします。

英語MCPメンバーサイトへログインされた後は
以下の手順でTranscript(資格取得状況確認ページ)
ご確認いただけますのでご参照いただけますようお願い申し上げます。

【米国MCPメンバーサイト】
https://mcp.microsoft.com/mcp/
1.上記サイトにアクセス
2.[Sign In] ボタンをクリックして、 Windows Live ID(以前の.NET Passport) にてサインインします。
※Windows Live ID(以前の.NET Passport) を取得されたことがない場合は、
左側の[Sign up now]ボタンをクリックし、新規登録をお願いいたします。
なお、日本語サイトでもWindows Live IDの取得方法についてご案内しておりますので、
下記URLをご参照ください。
http://www.microsoft.com/japan/mscorp/passport/passport02.mspx
3.Windows Live IDにSign In後、MCPIDとAccess Codeを入力します。
4.米国MCP Member Site TOPページの表示されます。(米国MCP Member Siteへの登録完了)
5.左側メニューより[View My...]- [Transcript]を選択。
「Download Transcript」ボタンよりTranscriptファイルの
ダウンロードが可能となっております。

MCP IDと上記のAccess Codeでログインをお試しいただいた際に
エラーが表示されログインが上手くいかない場合は
担当部署に確認をいたしますので、
下記の情報をお知らせいただきますようお願いいたします。

・固有ID
・サインイン時のスクリーンショット(メールアドレス入力画面)
・エラー表示のスクリーンショット(MCPIDとAccess Code入力画面)
・Reset Access Codeの有無
・日本語メンバーサイトへの登録の有無
・プロファイルで登録されているメールアドレス

固有IDの確認方法は下記になります。

1. http://www.passport.netにアクセスして下さい。
2. 左側項目の「アカウントサービス」を選択して下さい。
3. 今回英語のMCPメンバーサイトにサインインされた際の
  Windows LIVE IDで「サインイン」をお願いします。
4. 右側のメニューから「登録情報を編集」を選択して下さい。
5. 登録情報画面の最下部に「固有ID」が表示されております。

なお、確認にお時間をいただく場合がございますので、
Transcriptの入手をお急ぎの場合は、こちらより送付も
可能ですので、お知らせください。


↑ここまで。
以外と普通のメールだったんですね。
英語読めないことをいいことに、ビル○イツに絶対忠誠を誓わせられるんじゃないかと、被害妄想にかられたりもしたんだけど。
英語版サイトにはできたっぽいけど、日本語版サイトに反映されねぇ!
日本語版メンバーズサイトには適応しないのかな?
1.現在お持ちの資格の資格 ID 番号を入力してください。
の変更画面で
(MCP ID(YOUR MICROSOFT CERTIFICATION ID IS:)追加してもエラーで弾かれる。

マイクロソフト語の悪夢はまだ続くのか……!!
>ユンケル
    英語版サイト登録→キット送付→日本語版サイトレジスト→OK
    と、なるようです。私も同様だったので、いろいろ調べてもらいました。
    しばし、お待ちを・・・。
>やちちさん
なるほど……そうでしたか。
MCAキットのどこかに、『もうキットは送付しない』と記載があったので先走ってしまいましたよ。
MCAとはまた別なんですね。ありがとうございます♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ITエキスパートWindowsコース 更新情報

ITエキスパートWindowsコースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。