ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『変珍斎日乗』(惨)。コミュの『まがいもののクラウン』(2008年03月21日)。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■トヨタ、2008年の世界販売目標達成は困難=副社長


東京で驚くのは、街中に高級車がウジャウジャ走ること−石投げたら『クラウン』に当たるw!

もっとも、これには『からくり』がある。タクシー会社の殆どが『クラウン』使ってるからだ−。
しかも、TVで宣伝してるような『最新型のクラウン』なんてのは【酔狂なw個人タクシー】が
走らせてるくらい。現実は『クラウンの名を借りた野暮ったいセダン』がその大多数を占める。


「クラウン・コンフォート」と言う車種がある。『コンフォート』かどうかはタクシーに乗らない
自分には基準が分からないのだが(苦笑)、言うなれば『タクシー専用に作られたクラウン』。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88

この車のベース、実は【クラウンではない】。小型タクシー専用の「コンフォート」って車種の

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88

【ホイールベースを伸ばして】中型タクシー用に仕立てられたのが、『クラウンコンフォート』。
「コンフォート」ってのは『乗心地』からではなく【出自から取られた名前】に過ぎない、さらに。

ハイヤーや官公庁で使われる『黒塗りのクラウン』は、これがベースのセダンなのである…。
「レクサス」や『センチュリー』は、【よほどの高級官僚か国会議員】でないと現在は使えぬ!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%80%E3%83%B3

昔のCMじゃないが、出世して「いつかはクラウン」と思ってもこんなオチが待ってるとは…
笑うに笑えぬ『三倍増システム』。が、『もっと笑えないオチ』があるからなお始末が悪い。


正直これくらいの『車種増殖法』は、程度の差こそあれ【どのメーカーでもしてる】のだけど。

この、大元の「コンフォート」なる車は【6代目マーク?】が(X81系)ベースなのであるっ!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AFII#6.E4.BB.A3.E7.9B.AE.EF.BC.88X80.E7.B3.BB_1988.E5.B9.B48.E6.9C.88-1995.E5.B9.B411.E6.9C.88.EF.BC.89

即ち、名称の由来である『クラウン』とは【ほとんど血縁関係のない】車なのである(失笑)。
まるで『高級なヒラメのエンガワ』頼んだのに、そこいらの【カレイのエンガワ】頼んだような
【笑えないオチ】。しかも、「多走行に対応するように【わざと】車体剛性落としてある」って
クルマ【クラウンと言うブランド】で売りつける…正直、あまり【品のいい商売】とは思えない
(書き落としたが、ベースになった「X80系マーク?」は【昭和末期のクルマ】である…)。


円高を理由に「目標が…」と言うのは、少々見苦しいと思う。つい此間、【社長】(!)は

■「米市場の落ち込み限定的に」トヨタの渡辺社長が講演

こう講演したばかりだから(爆笑)!『自社商法』の方を、もう少し社会に順応させるべき。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『変珍斎日乗』(惨)。 更新情報

『変珍斎日乗』(惨)。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング