ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MANA FILM(安田真奈 監督)コミュのテレビ放映・上映等お知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■「幸福のスイッチ」上映情報

10月7日 和歌山県下ジストシネマで先行上映開始
http://www.xyst.jp/index.html
ジストシネマ和歌山では試写会応募受付中です。

10月8日 ロケ地田辺の弁慶映画祭で上映&舞台挨拶
http://www.nanki-fc.jp/

10月14日 テアトル新宿 上映開始
11:40/14:05/16:30/18:55
初日舞台挨拶あります。時間等詳細は調整中です。
ゲスト(予定):上野樹里さん 中村静香さん 林剛史さん、監督安田


テアトル梅田・TOHOシネマズ泉北・京都シネマは日程調整中です。


■BSフジ特番にてメイキング番組放映!

「幸福のスイッチ 
 〜17歳・新人女優中村静香の撮影日記〜」(55分)
撮影風景や田辺のアレコレを三女役中村静香さんが紹介。
もちろん、上野樹里さん・本上まなみさん・沢田研二さんの貴重なメッセージ映像もあります!

?9月28日(木) 23:00〜
?9月29日(金) 10:00〜
?9月30日(土) 17:00〜
?10月7日(土) 17:00〜
?10月9日(月) 12:00〜
あと一回再放送があるそうです。


■ロケーションジャパン10月号
表紙が上野樹里ちゃんで、「幸福のスイッチ」について詳しい取材記事がいっぱい! 
P2〜5、P50〜57と、大々的に特集くださっています。(うちP54・55は田辺ロケの太田隆文監督映画「海と夕陽と彼女の涙ストロベリーフィールズ」佐津川愛美さんインタビュー)
沢田研二さんシーン撮影の「居酒屋あかり」や、樹里ちゃんお気に入り回転焼「二宮」の紹介もありますよ。


■各誌樹里ちゃん写真&インタビュー掲載
・ダ・ヴィンチ 10月号
 こちらも表紙が樹里ちゃんですね
・CINEMA SQUARE 9/22発売
・Zipper 9/24発売
・プリクル(フリーペーパー) 9月末発行
・BOAO 10/7発売

上野樹里ちゃんは
10月16日放映開始のフジテレビ月曜9時(!)
「のだめカンタービレ」主演ですよ
http://www.fujitv.co.jp/nodame/index2.html

■「幸福のスイッチ」アナザーストーリー高校編 小説発売

この映画は、安田の映画脚本から誕生したので、先に小説原作ありきではありません。オリジナルストーリーです。
が、プロモの一環として、このたびアナザーストーリー・高校時代の怜の青春を小説化。(ジャイブ「ピュアフル文庫」より)
安田は文章力不足なのでネタ出し担当(笑)、石崎洋司先生に文章を書いていただきました。ストーリーも一緒に考えていただきました。有り難うございました。
どちらかというと、映画を観た後にお読みいただいた方が、 キャラが目に浮かんで良いと思います。
あ、小説版で妹「香」の読み仮名が「かおり」になってますが、「かおる」が正解です

石崎洋司先生は、日本児童文学者協会の理事をつとめられている作家さんで、公募ガイド「童話のクエスチョン」ページの「ワンポイント童話講座」を連載されています。
「公募ガイド10月号P189」で、「幸福のスイッチ」を取り上げ、キャラクターについてコメントされています。
撮影前に、キャスト・スタッフにイメージを伝えるために、細かいキャラクター設定資料や三姉妹の相関関係表、年表などを作ったのですが、それに触れて下さいました。


■CSスカイパーフェクTV726ch
京都チャンネル『熱血!インディーズムービー野郎』
#11「祝メジャーデビュー 安田真奈監督」
10月 1日25時
10月 5日19時(再)
10月 8日25時(再)
10月12日19時(再)
10月15日25時(再)
10月19日19時(再)
10月22日25時(再)
10月26日19時(再)
10月29日25時(再)

司会は、「幸福のスイッチ」で配送員を演じてくださった桂都んぼさんと、宍戸留美さん。
安田がゲスト出演し、「幸福のスイッチ」で量販店コンドーCMに出てくださったフランキー仲村さん・タイソン大屋さんを交えて超身内トーク!
ちゅうか、みんな騒ぎすぎ・・・???(^-^;)
フランキー仲村さんは「オーライ」「ひとしずくの魔法」「喫茶隠れ家」にも出演下さっている、いわば安田映画の常連俳優さん。今回は、量販店CMで、タイソン大屋さんとともに、その「濃さ」を活かしていただきました(笑)

番組中に放映される映像はコチラ


「幸福のスイッチ 予告編」

「Bella Grazie −ベッラ・グラツィエ−」
2004年 16分 
安田は監督・脚本を担当。
音楽は「幸福のスイッチ」と同じ原夕輝さん。
閉店するイタリアンレストランの一晩の物語。
脚本執筆からテレビ放映まで10日という超早業ドラマ!

「something interesting」
2000年 1分 
安田は監督・脚本・撮影・編集・音楽制作担当
一輪車に挑戦する女の子の、一瞬の表情の輝きを捉えたショートムービー。「オーライ」主演三嶋幸恵さんが出てくれました。
'02niftyゆめ郵便ショートカットムービーコンテストグランプリ受賞

「わっつ・ごーいん・おん」
92年 34分 8mm 
安田は監督・脚本・編集担当。あ、出演も(苦笑)
なんと14年前の8mm作品です!!古ッ!!年とった・・・
部室の閉鎖にともなって、同窓会を企画した留年学生。ところが、社会人となってしまった同級生たちの集まりは悪く……。留年学生と社会人達のギャップを描いた青春ドラマ。
94五日市(あきる野)映画祭グランプリ、観客審査員賞
02あきる野映画祭ゴールドグランプリ(歴代15グランプリ作品中)
94のグランプリ受賞がきっかけで映画をやめられなくなり、なんやかんやで今日に至る・・・(^-^;)

以上、長いお知らせにお付き合い頂き、有り難うございました!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MANA FILM(安田真奈 監督) 更新情報

MANA FILM(安田真奈 監督)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング