ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アジア放浪コミュのベトナム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月中旬に一人でベトナム旅行を計画中なんですが、どこか、お勧めの場所をご存知の方、いらっしゃいませんか。
古都フエ、おいしいベトナム料理、かわいい小物「バッチャン焼き」とかを買える店などに行きたいんですが。ホーチミン、ハノイ、両方行くとしたら、国内移動はどんな行き方が便利ですか。

コメント(13)

ホーチミン、フエ、ダラット、メコンデルタの近くまで行ったことあります。
現地在住の方の情報が一番と、、、
買い物あホーチミンで事足りるかと、、ハノイ行くのは時間があってお金節約の方はバスを利用、列車は意外と高いとのこと、、田舎のほうへ女の子一人はベトナムに限らず 避けたほうが無難かと、、、
ここも含め 現地在住の人の情報サイト いくつもあると、、、
わたしは 道端の店で現地のかたが食べているものを 試すのがすきです、 安いお店の氷は下痢するとか、、、
以前ベトナムに住んでました。列車は遅れることがあるので(6時間遅れとかありました)、タイトなスケジュール組まれる場合はやめたほうがいいかもしれません。
買い物だったらホーチミンですね。ホイアンものんびりできてお薦めです。
ベトナムのコミュにも現地在住の方たくさんいますのでそちらで質問してみるのもいいかもしれませんね。
ホーチミンに昨年の夏行きました。
ベンタイン市場の外にある屋台はおいしい!!!屋台とか最初抵抗あったのですが、おいしすぎて感動です。
有名なPHO24も、少々高いですがおいしいです!
道端で女性が売ってるお菓子もおいしいです!
食べ物のことばっかだぁ。。笑
ひとり旅は何日間の日程でしょうか?
ひとり旅なさるようなので英語は大丈夫だと思いますが、
ベトナム語ができればなお問題ありません。
外国人相手のお店やホテルは良いのですが、小さいお店や地方では日本と同じように英語が通じない所も多いです。

1週間くらいだったら、お買い物メインはホーチミンシティーが便利です。
2週間以上の日程でしたら南から北上して、ニャチャンと言うきれいなビーチがある地方がおすすめです。
とてものんびりして、シーフードも安くて美味しい♪
日帰りのボートトリップも最高ですよ。
ビーチまで歩いて3分の所におすすめのプチホテルがあります。
パヒュームグラス・インという名前です。
こちらのホテルのmixiのコミュもあるの探してみて下さい。
ベトナム在住の方もコミュにいますよ。

このホテルは家族で切り盛りしているので、とてもアットホームな宿です。
ホームステイをしている気分ですよ。
ホームページがあるので見て下さい。

www.perfume-grass.com

ベトナムは長細く北と南がものすごーく離れています。
時間に余裕があれば列車やバスでの移動が便利です。
長時間座っている事に耐える自信があればOK。
あとはベトナム航空の国内線ですね。

北のハノイはホーチミンに比べて人がのんびりしています。
中国に近い事もあって、中華文化も色濃いです。
博物館も充実していました。民族学や美術に興味がある方はおすすめ。
小さなステキな雑貨屋さんやギャラリーも沢山ありました。
ベトナムの南はコーヒーの文化で、
北はお茶の文化が発展しています。
ステキなお茶屋さん、カフェでゆったするのも良いですよ。
ベトナムコーヒーも美味しいです♪
食べ物もそれぞれ個性があって食べ比べも楽しいです。

6月ですとホーチミンは雨季なのでスコールの覚悟も。半端でないですよ〜。
ホーチミンシティーは昼間はさほど危険を感じませんが、
夜遅くの女の子のお出かけはすすめられません。
麻薬常習者も多いので気を付けて下さい。
他の外国人もかなりいます。

基本的にベトナム人は親切で優しいです。
賢く誇り高いので、この辺を理解して旅に出ましょう。
よく「微笑みの国タイランド」と代名詞のように言われますが、
「ベトナム」の間違いです。
愛想笑いでない、笑顔が返ってきますよ。
私は初めてベトナムに行った時、ベトナム人に感服する事だらけでした。
食べ物も最高です♪大好きな国のひとつです。

最近のベトナムは表面は資本主義っぽくなっていますが、社会主義国だという事を忘れないで下さいね。

旅を楽しんできて下さい♪
こんにちは。ベトナムってフランス系が入っていてエスプレッソも気軽に飲めるし、フランス料理がびっくりするほど安くでおいしいですよ。

ホーチミンで宿泊するなら川沿いのここが一押しです。
なんといってもこのレベルで安いし(笑)
http://www.precisionreservations.com/hotel-10990/www-display-242454.htm
はじめまして。
4でりんむう敦子さんがおっしゃっているように
パヒュームグラスイン、よかったです。
オーナーがとても親切でした。
部屋もきれい。
屋上からの日の出など、絶景です。
行ったのはおととしですが…

あとハノイから余裕があれば、
ハロン湾やサパもぜひ行ってみてほしいところです。
特にサパ。
サパには山岳の少数民族の市場があったりします。
6月の気候は、どんな感じかちょっとわからないですが。

フエやホイアンも、めっちゃいいとこです。
ベトナムやのに、なんかなつかしい感じで
まったりできました…
 たくさんの丁寧なコメントありがとうございました。
読んでいて、待ち遠しくなりました。
移動は、どうしてもの時は空の便を考えてみます。
 あと、誰に聞いても食べ物がすっごく美味らしいですね。楽しみです。個人的には英語より中国語の方が得意なんですが、
がんばって英語でコミュニケーションとってきます。
バッチャン焼きも忘れず買いたいと思います。
私もハロン湾&サパに行ったことあります。
本当に美しい場所ですね。
(ちなみに私は懐中電灯を途中で忘れて、
トイレ、たいへんな思いしました)
あとはフエがのんびりしていてよかったです。
食べ物はフォー以外だと
バインセオとか、ハノイのチャーカーとか
好きですね。
ニャチャンお薦めです!
のんびりな感じですけど。
写真です!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=35329920&owner_id=412913
私も去年ベトナム行ってきました。
ハノイ→サパ→ホイアン→ホーチミン
短期旅行のため移動はずべて飛行機を使いましがそこまで高くないし便利だと思います。
オススメな場所ですが、どこよりもサパをオススメします。
ハノイから電車→バンを使ってかなり遠いけど行く価値は絶対にあると思います。
サパで参加したトレッキングなんかも疲れたけど最高でした。
小さな村をいくつか回っていろんな民族の笑顔に会う事ができますよ。。。

ホイアンもハノイやホーチミンに比べて静かでのんびりできると思います。
屋台のとうもろこしがもっちりでおいしいです。
スイカジュースがおいしいです。
コーヒーもすごくおいしいです。
早朝肌寒いハノイに着き、ベトナムってことで取りあえずフォーを食べた時、美味すぎて泣きそうになりました。体の心まで温まる感じでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アジア放浪 更新情報

アジア放浪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。