ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市川&本八幡、近隣のママコミュの子供乗せ自転車「アンジェリーノ」キャンペーン!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼いたします。

はじめましてわーい(嬉しい顔)

昨年12月にOPENしました「セオサイクル本八幡店」です。

一雨づつ春に近づいていますね〜桜

市川&本八幡近隣のママさん達に

ぴかぴか(新しい)ヘルメットプレゼントキャンペーンぴかぴか(新しい)のお知らせです!!

4月30日まで、ブリヂストン「アンジェリーノ」をご購入頂いたお客様に

1台につき1つブリヂストン「アンデスヘルメット」(定価\3500)

をプレゼントしちゃいますプレゼント

春に向け、ベビーカーを卒業して自転車デビューしませんか?自転車

行動範囲も広がり、お買いものも楽チンになりますよウインク

ぜひこの機会にご利用くださいわーい(嬉しい顔)

お電話やメッセージでのお問い合わせもお気軽にどぅぞ!!

自転車セオサイクル本八幡店

家市川市南八幡5-7-9

電話047-318-3343

コメント(6)

後ろ用の子供台やヘルメットも各種取り揃えてますわーい(嬉しい顔)

他店購入車の修理も大歓迎ウインク指でOK

お気軽にお立寄りくださいわーい(嬉しい顔)
只今、本八幡店では自転車購入のお客様に限り

古い自転車の処分代無料キャンペーン中で〜すわーい(嬉しい顔)
クローバースティッチさん

JR本八幡駅南口からですと、長崎屋を右に曲がってそのまま信号を渡ってまーっすぐですわーい(嬉しい顔)
地図載せておきますね。
見づらかったらゴメンナサイ・・・ あせあせ
よろしくお願いしまするんるん
子供乗せ自転車って結構お値段が高くて決心のいるお買い物ですよね〜あせあせ(飛び散る汗)

よくコッチとコッチは何が違うの?冷や汗
と言う質問をお客様からいただきますので、今日は「ふらっかーず」と「アンジェリーノ」
の特徴について書いてみようと思います電球

まずは自転車ふらっかーず自転車

ふらっかーずComoとMamaの違い

ハンドルロックの仕様
Comoはスタンドを立てると自動的にハンドルロックがかかります。
Mamaはハンドルの根元?の位置に操作レバーが付いていて手動ロック。

前輪の車輪径
普通の自転車は前後共同じ車輪の大きさですが、
Comoは前輪22インチ、後輪26インチ
Mamaは前輪24インチ、後輪26インチです。
多少ですが、Comoの方が車輪が小さい分タイヤが太いので安定性が良い。

次に最近人気の「アンジェリーノ」

アンジェリーノのハンドルロックはハンドルグリップの所に操作レバーが付いているので
手元でロック、解除ができます。

車輪径はComoと同じで前輪22インチ、後輪26インチ。

自転車のフレームが低く作られているので、スカートでも乗り降りしやすい。
子供のヘッドレストが大きく作られているので、お子様をしっかりガードしてくれます。

Comoとアンジェリーノにはメーカーの3年間盗難保険がついています。


ざっと挙げるとこんな所でしょうか・・・あせあせ

どっちにしようかしら・・・冷や汗なんて悩んでいるママさん多いと思います。
何か分からない事がありましたら、気軽に声かけてくださいねウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市川&本八幡、近隣のママ 更新情報

市川&本八幡、近隣のママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング