ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

森恵〜癒しの歌姫〜コミュのNEW CD 全国発売

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと前から、話題になってましたが、
正式に公表されてます。
http://www.multiformatstudio.jp/megumi/index.html

しばらくBLOGとか見られていない方は、要チェックですよ指でOK

どなたか詳しいお方!続けてご記入のほどよろしくあっかんべー

コメント(22)

とりあえず2箇所で予約しました。

写真は、夏にインストアライブをされてたK文社の様子。並びにはYUIさん。随分とメグさんを応援してくれてるお店です。「あの〜、森恵さんの予約を・・・」でレジの方にすぐに話が通じます。
そこと、24時間TVでライブされた所に入ってる新☆堂にも。ここも、地元出身の若手ロックバンドのインストアをされたりで熱心です。こちらは店長さんに「ぜひ」ってお願いしたところ、「がんばってもらいたいですから、スケジュールが合えばぜひ!」って話されてました。

バラ祭りなど出てほしいね。

次はどこに行こうかね〜
啓文社はすごいですね。
僕も九州のCDショップで見かけたら、何気に目立つ所に移しときますね('-^*)o
勝手にポップ付けたりして(笑)
どこかの党首による演説って感じの大宮ダッシュ(走り出す様)

啓文社はうれしいですね。
発売から随分の間、
ヘッドフォンでの試聴コーナーにでーーーんとありましたしね指でOK

インストアも楽しみです。
新しくフタバ図書も出来つつあるし、インストアまだまだいけそうexclamation & question
 さいたま市住人の私の場合、さいたま新都心駅近くのCocoon新都心内の紀伊國屋書店にて”そばに”の予約を行いました。そのけっかは、「入荷が少し遅れます」と後日連絡がありました。

 大宮でのストリートライブの様子を見る限り、大宮周辺のメジャーなCDショップでは、既に予約をしている人もいるのではないかと思いますが、実態はわかりません。

 自分も大宮を中心として、様子を掴もうと思います(^_^)/
今朝の新聞に入っていた折り込み広告に載ってました。
些細な事ですが、ご報告します。
私の義理の兄貴に、続いて行く日々を進呈して、そばにの宣伝をしてきました(^^)
兄貴もファンになってくれたらいいな(^^)
CDゲットしましたるんるん
アコースティックな感じが最高ですわーい(嬉しい顔)
 本日、予約をしていた”そばに”を、予定日より一日早く、フライング・ゲットしました!

 購入したのは、さいたま新都心駅近くのCocoon新都心内の紀伊國屋書店にて。

 予約当初は、”入荷が遅れるかもしれない”と店員に言われていたのですが、本日携帯に突然連絡があり、明日に先駆けて入手できるはこびとなりました。

 さいたま新都心は、大宮から一つ東京方面にある駅で、ストリートライブ会場から少し距離があるにも関わらず、私の他に、3名の方が予約をしていたと、店員さんに訊ねたところ教えてくれました。

 この数についてはいろんな見方が出来ると思いますが、大きなCDショップが数ある大宮から離れたCDショップで、これだけ予約が入ったということは、大宮駅近辺のCDショップではもっと多くの予約があったのではないかと思います。

 いま、一通り聴き終えたところですが、とても素敵な仕上がりになっています。
恵さんの歌声の良いところがひきだされていると思います。

 明日の全国発売における反響、楽しみです(^_^)/
21日にCD届いたんですけど(笑)
明日だったんですね!

まさか手違い?
世界で一番早かったりしてほっとした顔
今日(3月29日)は啓文社でインストアです。
蔵王店に行きましたが、どうしてももうちょっと聴きたいので、
神辺店にも行くことにします指でOK
16:00スタート。今日購入すると特典がありますよ〜ウインク
その神辺です。
人が行き交う微妙な場所での演奏でしたが、
程よいエコーがかかる気持ちの良い響きでした。

やっぱり、いいわぁわーい(嬉しい顔)
CDを持参して偲んできました涙(笑)

蔦が青々としていて、季節の移ろいを感じました。
夕陽の中の写真はとても良くて、
そう思った方々かな、随分と人が来た跡がありました。

「恋の電車」は曲もPVも大好きで、
しかも桜並木のあるこの公園は、
子どもが小さい頃に頻繁に行っていた懐かしい場所でもあります。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

森恵〜癒しの歌姫〜 更新情報

森恵〜癒しの歌姫〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング