ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

《裏》サーフィン辞典コミュのさ行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(32)

刺し乗り

上級者が行うテクニックの一つ。
挿入を保ったまま、女性上位の体位へとシフトすること。
女性上位の体位そのものを指す場合もある。

例:「オマエの刺し乗り、サイコーだよ!」

※写真は、刺し乗りで小川を責め立てるインリン様
サンセット:Sunset

セット(まとまってやって来る少し大きめの波)が3枚の時に使う言葉

例:さっきのサンセットはよかった!僕は2枚目に乗ってロングライドできたよ!

*本当は*日が落ちる夕方のこと*
ショアブレイク:Shore Break

ウルトラマンの物真似をしてウケていると勘違いしている人

例:お前最近ショアブレイクしてるよね.....

*本当は*岸近くで一気に崩れ落ちる波の事*
スタンス:Stance

男性の立ち方の意味。
立ち方にもレギラーとグーフィーとセンターあり、日本人の場合は一般的に利き手が右利きの人が多いため、左向きが多いと言われている。「レギラースタンス=左曲がり」が基本である。

例:A子「私の彼氏さ〜センタースタンスなのよ」
  B子「あれ?ちがうよ〜、A子の彼氏はグーフィーだよ」
  A子「なんで知ってるの?」
  B子「.......」

*本当は*波乗りの立つ姿勢の事。左足が前にくる姿勢をレギラーで、逆をグーフィーと言う。スノーボードやスケートボード等の横滑りスポーツに共通している呼び方。
サンドバー:Sand bar

1 サンドイッチをメインに扱うカフェバーの総称
  例:後でいつものサンドバーでお茶でもいかが?


2 三度笠をメインに扱う郷土用品販売カフェバーの総称
  例:後でいつものサンドバーで買い物しよう!

*本当は*河口や潮目で水の流れによってできた砂の盛上りのこと。サンドバー海底にできた場所では波が奇麗に上がり、トップから順番に割れやすくなるのでロングライド可能な波が出来やすい。
スプリングスーツ:Spring suit

国際発明王”ドクター中松”の別称。
ドクター中松はフロッピーディスクの原理を発明した偉人として世界的に有名である。彼がマスメディアに登場する時に必ず自分の発明品「フライングシューズ」を履いて飛びながら登場する事からついた愛称。余談ではあるが、日本の家庭でお馴染みの灯油ポンプはドクター中松が幼少時代に原理を考え大人になり商品化した発明の原点である。

*本当は*サーフィンやダイビング等で着る保温素材でできた水中用半袖半ズボンのワンピーススーツ。主に素材は発砲ゴムで出来ている。長袖半ズボンのロングスプリングと言う物もあり、ロンスプと略されて呼ぶ事が多い。主に春から初夏・終夏から終秋の時期に着用する事からついた愛称。ウエットスーツは天気や気温・水温からチョイスするので、サーフィンを長期に行いたい人は一着持っていた方が良い種類のスーツである。
サーファーズイヤー:Surfers Ear

サーフィンを体験して嫌な思いをしたが為に、サーファーとは仲良くなれない人の事。

例:C あいつ、なんだか俺を避けてるようなきがするんだけど
  D ああ、あいつサーファーズイヤーだからね


サーファー(ボディーボーダー)の彼氏(彼女)と付き合い寂しい思いをしたが為に、サーファーとは付き合いたくないと主張する人。

例:A子 今度のコンパどんな人が来るの?
  B美 私の友達のサーファー関連でカッコイイらしいよ!
  A子 え〜!まじで〜!私ドタキャンしていい?
  B美 あ...A子サーファーズイヤーだったっけ.....


*本当は*人の自己防衛機能から起きる、耳の穴が塞がってしまう病気。人の鼓膜近辺は弱いため、冷たい水が耳の中に入ると過敏に過剰反応してしまう。その為に鼓膜を保護しようと手前にある軟骨が迫出してきて耳の穴を塞いでしまう。すると耳が聞こえなくなりはじめ、水の抜けや耳垢の出が悪くなり、最後には膿んで痛みが伴う。最悪は大手術となり、大事となってしまう。いきなり発祥するのではなく、長年の蓄積で塞がってしまうようだ。寒い地域や真冬も通して海に入るサーファーに多く発症してしまうらしい。寒い地方や真冬に海に入るときは耳栓等でのサーファーズイヤー対策を御進めします。
シークエンス:Sequence

合コンが終わったあとの、気に入らなかった相手への感想の事(男性偏)

「彼女は食えんすっ!」

写真をみながら品評会か?

*サーフライディングの連写、連続写真のこと
スクエア(スクエアテール):Square Tail

関西系露店商の金魚すくい屋のオヤジが店の呼込みに使うセリフの事

「金魚すくえや!」少し怒り気味…

それを見ていた子供「すくえあって言っテール! よっママ」

*サーフボードのテールの形状のひとつ、末端が四角い形、シャープな動きができ、安定性がある
スクエアテール(スカッシュテールとも呼ばれる)
ショート・ロング:Short・Long

男性のナニの長さをあらわす、外人の多い東京風俗嬢の人種隠語の事

ショート=日本人の事
ロング=黒人・白人の事

「今日はロング2本だけど、遅いから疲れちゃった」=(ロングライドで2本)

「今日ショート4本、ラジカルだったけど、早かったから儲け!」=(ショートでトリッキーなの4本)などと使われる

*サーフボードの種類、長さの違いの事、ショートボードは180〜200センチくらい・ロングボードは270〜300センチくらいの長さ
セックスワックス:Sex wax

いわゆるローションの事

例:ねぇねぇ、セックスワックス買ってきちゃった〜!
  一度使ってみない?

*本当は*サーフボードの足を置く位置に塗る、ワックスの事。上記とは違い滑り止めの効果がある。各メーカーごとに水温にあわせた堅さの違うワックスが売られている。ボードとライダーを一体化させる大切なものである。
スケッグ:Skeg

大食漢(大食い)の人を指す言葉。

例:あいつスゲックだから一緒にメシ食いに行くと割り勘負けするんだよ....

例:あの子スタイル凄く奇麗で可愛いけど、めちゃスゲックなのよね〜....


*本当は*サーフボードの裏に付いている魚のヒレのような突起物(フィン)の事。サーフボードのシェーパーはこれを凄く重要視する。大きさや形により、操舵性・直進安定性が変わってくる。大きいものほど直進性が安定し、小さいものほど操舵性に優れるが安定性はなくなる。近年では軽いカーボン素材を使用したものや、3D
デザインされたものもあり、波の大きさや乗り方でチョイスする。
スネーキング:snaking

SEXで腰使いがゆっくりねっちっこく動かす事を指す。
男性の場合オルガズムの頂点が近くなると、動きがゆっくりに変化するケースが多い。

例:A子 今の彼っていい所でスネーキングして私をじらすの。
  B美 それってただの早漏なんじゃない?

*本当は*誰かがテイクオフした波に乗ってしまい先に乗ったサーファーの邪魔をしてしまう事。ワンマン・ウェーブのサーフィンで一番やってはいけない行為である。スネーキングをしてしまい殴られても文句は言えないのが常識。もし邪魔してしまった場合、すみやかに先に乗っていたサーファーの近くまで行って、素直に謝罪する事をおすすめする。
サンバーン:Sunburn

往年の名選手、ジャイアンツ長島選手の背番号「3番」を指す

*日焼けの事、お肌のケア忘れずに♪
ざとう鯨:Humpback Whale

鯨の絵のプリントがしてある汎布(はんぷ)バッグの事 
(お家騒動があった京都の老舗「一澤汎布店」が有名)


*ザトウクジラ(座頭鯨・学名Megaptera novaeangliae)はクジラ目ヒゲクジラ亜目ナガスクジラ科に属するヒゲクジラの一種。
体長15m、体重30tほどだが、大きなものは20m、60tにもなる大型のクジラである。長く大きな胸ビレと背中の瘤状の隆起が特徴で、他のクジラとは外見がずいぶん異なる。名前の由来はその姿(背ビレと背中の瘤等)が琵琶を担いだ座頭に似ているためと言われる。
英語では背中の瘤からhumpback whale(せむしの鯨)と呼ばれる。学名のMegapateraは大きな翼という意味で、これも巨大なヒレから命名されている。
個体数の減少から1966年に商業捕鯨が禁止されている。ザトウクジラは歌を歌うクジラとしても知られている。
潮やけ:burned by the wind and sun

吉野屋の焼魚定食(400円)についている、 塩しゃけ の事を指す、2〜3分待てば出てくる


*1) 海上の水蒸気が日光のために焼けたように赤く見えること。
2) 潮風と日光のために皮膚が赤黒くなること。髪の毛が痛んで脱色すること。
サックアウト:suck-out

サック(コンドーム)が外れてしまうと言う、超危険な状態の事を指す言葉。

例:A子 昨日彼とエッチしてたらサッグアウトでさ〜
  B美 え〜それってゲロヤバじゃん?
  A子 でも彼って私に対して一生懸命だと思うんだ〜
  B美 それって只単にナエただけじゃない?


*本当は*巻いた波に巻かれてしまった状態を指す言葉。波サイズが大きいほどサッグアウトした場合の危険度は上がり、白く空気が混ざった水では浮力が無く浮いてこない。さらにサーフボードが非ぬ方向から飛んできたりと、非常に危険な状況が重なり易いのでドルフィン等でできちんとスルーしたり、プルアウトで波から降りたりと注意しなければいけない。
スイッチ・スタンス:switch stance

セックスの最中に体位を変える事。頻繁に変え過ぎるのもマニアと勘違いされやすいので程々に。

例:A子 彼ってスイッチスタンスで私を気持ちくしてくれるの〜!
  B美 ただの早漏でごまかしてるだけなんじゃない?


*本当は*滑り出した途中で立ち向きを変えるテクニック。
潮:Tide

主に女性の感情による、あそこの状態のことを差し、その種類の呼び名の事

■大潮 =感情の差が大きく、前戯をしっかりしないと濡れが悪い事、
(喧嘩していても、プレゼントひとつで感情が180度変わる場合がある)

*潮の干満差の大きい状態で、新月(旧暦の1日頃)や満月(旧暦の15日頃)の前後数日間のことです。


■中潮 =いつも濡れている状況の事、2回戦目か? (熟女はいつものようです) 

*大潮と小潮の間の期間で、旧暦の3〜6日、12〜13日、18〜21、及び27〜28日頃のことです。


■小潮 =感情が入らず、あまり、濡れていない状況の事、男性側の努力が求められます
(嫌な出来事があったのかも)

*潮の干満差の小さい状態で、月の形状が半月になる上弦(旧暦の8日頃)や下弦(旧暦の22日頃)の前後数日間のことです。


■長潮 =ながいもとか、とろろ、納豆等を食べた後にみられる、糸をひくような、ねばりがある状態、
欲求の強い状態の事、生理と生理の中間に見受けられる、(やる気まんまん)

*上弦、下弦を1〜2日過ぎた頃、干満差が一段と小さくなり、満潮・干潮の変化がゆるやかでだらだらと長く続くように見える小潮末期(旧暦の10日と25日)のことです。


■若潮 =年下の若い子とした時に、若さが戻ったようにあふれ出る様のこと、ねばりは少ない、(気分は高揚中!)

*小潮末期の「長潮」を境に大潮に向かって、潮の干満差が次第に大きくなってきます。このように潮が再び大きくなる状態を「潮が若返る」と言い、長潮の翌日を「若潮」と呼んでいます。
シーガル:seagull

なんでも欲しがる、女の子のこと  おねだり好き

*半そで、長ズボンのウェットスーツの事
サーフトリップ : Surf trip


ストリップ劇場に行くときのかけことば

「さーストリップ !」


*波を求めて旅に出る事
スウェル:Swell

喫煙可能な場所のことを指す

タバコがすえる


*波が崩れる前の、水が盛り上がって移動している状態。 うねり ともいう。
サンタクルーズ:SANTA CRUZ

クリスマスイブの事をさす

サンタ来るっス

*1973年、カリフォルニア州サンタクルーズにてサーフボードカンパニーとしてスタートした会社
ショアーブレイク:Shore Break

昭和の時代にヒットしたものの別読み

*岸近くで崩れる波のこと。
サイドスリップ:Sideslip

一回戦終了後、女性が着替え終わったあたりで、男性側が元気になり、女性側が「え〜また〜」といいつつ、再度スリップを脱ぎ、二回戦に臨む事

*ライディング中、波のフェイスからフィンがはずれ、横滑りする状態。トライフィン全盛の現在は見かけないが、シングルフィンの時代にはテクニックとして存在した。
スプレー:Spray

化粧をしていない素顔で何かを行う行動(素顔+プレイ)の意味で、スッピンの事を指す言葉。

例:A子 彼に「スプレーも素敵」って言われちゃった!
  B美 今度の彼はアキバ系なの?

*本当は*オフザリップやカットバック等のターンテクニックを行った時にボードから立ち上がる水しぶきの事。スピードと早いボード回しで奇麗な扇状の水しぶきが上がる。

中 ケリー・スレーター
左 タジ・バロウ
セミドライ:Semi Dry

夏につかまえた蝉(せみ)の標本の事・・・

*上半身が3mm、下半身が5mmの冬用ウェットスーツ
するするスプレー:

本番ナシのこすりつけるだけのプレー の事


*着にくいウェットもするする着れる、するするスプレー!
サーフィン,ウエットスーツを消臭!しかもスルット着れちゃう すぐれもの
サイドオン:Side on

一回戦目で満足できなかった女性が、二回戦目に主導権をとり騎乗位(時雨茶臼:しだれちゃうす)で上に乗り、のぞむ事をさす

再度ON!


男性が早漏の場合で、かつアクティブな女性の場合によくある

「だらしないんだから〜 もう!」とかいいながら、竿を握り乗る・・みたいな・・・


*風が横から吹くオンショアの事
ジーデッキ:G−Deck

初めて痔が出来てしまったサーファーのこと




*サンタクルーズが出しているG−DECKというサーフボード:レール近くまでにセットされたデッキはテイクオフを格段に早くさせ、優れた安定性を生み、同時にボードの強度もはるかにアップさせ、パワフルなライディングを可能にしています。シェイプされたレールは鋭く水をグリップし、スピードサーフィンでの優れたコントロール性能を実現。スケートのようなキックのついたテールはアクションやトリック時に足にフィットする完璧なフットポジションを提案。短いレングスによる丸いアウトラインは優れた回転性を生み面白いように板は動いていきます。この次世代シェイプでサーフィンがさらに楽しくなります! 

といわれている

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

《裏》サーフィン辞典 更新情報

《裏》サーフィン辞典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング