ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BEDAT&C°コミュの正規品or並行輸入品??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長文で失礼致します。
Bedat&Co.のNo1.のダイヤ入りを購入予定です。
ただ、正規品と並行輸入品で40万円近くも価格がちがうので、
正直悩んでいます。

上の写真は、昨日TANAKAにて現物を見せていただいた時に撮ったものです。
ストラップもクロコの黒で、気に入っています。
ただ、白いストラップと赤roダークブラウンのストラップも一緒に購入したいと思っています。
季節などによってで付け返したいので☆

↓モンテーヌはネットで掲載していました。ただデフォルトのストラップがサテンです。。
http://www.montagne.ne.jp/cgi-bin/montagne/gellery/catalog.cgi?cmd=detail&category=29&id=2274

↓TANAKAのHP。
http://www.kk-tanaka.com/

名古屋に住んでいる為、
正規品ならTANAKA、並行輸入品ならモンテーヌ名古屋で考えています。

ただ、この商品、TANAKAでも「日本未入荷品なので、店頭には置いていないのですが」
などとおっしゃっていました。確かにパンフレットにも未掲載でした。

結局TANAKAでも並行輸入品なのかも!?
とも思ったりしています。

またストラップ部分はサテン地は好まない為、
違う物に付け替えを考えています。
TANAKAでは純正品の取り扱いはモチロン、
オリジナルでも多数の皮のサンプルから選択してオリジナルで作ることができるとのこと。

ストラップ部分の件も含めて凄く悩んでいます。

どちらで購入すべきでしょうか?

みなさんは正規品で購入していますか?
並行輸入品でしょうか?

それぞれのメリット、デメリットなどご存知でしたら教えていただきたいです。
Bedatの情報が少ないのでとても困っています。

コメント(1)

?3のダイヤベセルのものを2008年にISHIDA青山表参道で購入しました。

正規取扱店で購入すると国際保証が付いているのではないかと思います。
購入時に申込書を記入してその後保証書が届きました。
その際だったかその後か覚えていないのですが
何かの会員にならないかという案内も届きました。
購入金額によってランクがあるような会員制のもののようで
興味がなかったのでそのままにしてしまいましたが
ベダの時計をコレクションしていくなら会員になってもいいのかなと思います。

その後、主人が?8を購入しましたが、
そちらはGUCCIのファミリーセールで購入したものです。
(当時BEDAT&Co.はGUCCIグループでしたが現在は違うようです)
普通に購入するより大分お安く購入できましたが国際保証もなく、
保証に関してはかなり違っている印象を受けました。

当方の場合どちらも正規購入となるのでしょうが、
それでも保証に関してはずいぶん違うようなので参考まで。

並行輸入だと品物自体の真贋から素人にはわからないので
購入する店舗の信用が一番のポイントとなるのでしょうが、
保証なども購入店の保証の範囲によると思うので
万が一の場合などに心配なことがあるかもしれませんね。

時計に限ったことではありませんが、正規品と並行輸入の価格差は
安心を買う金額ということになるのではないでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BEDAT&C° 更新情報

BEDAT&C°のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング