ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラミレジィコミュの質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラムを飼いはじめてまだ数ヶ月。まだまだわからないことばかりです。色々なサイトをみてまわり、卵から稚魚にまで、別容器で育てました。稚魚にまではなったのですが、その後どのように育てればよいか。経験のある方、詳しく教えてください。卵を小さい容器で孵したあと、ブラケ1リットル位のに、ヒーターとブクブクを入れて、水草を浮かせて育ててます。スポンジフィルターの小さいのとかが必要なのでしょうか?今はないので、プラケのそこにごみがたまってしまいます。皆さんはどんなふうにしてますか?

コメント(46)

雄だと思っていましたが、雌でしたexclamation ×2

今日、仕事から帰ってきたら卵を産んだあとでした。
仲が良いと思ってましたが、ペアになってました。

でも、混泳水槽でしかもストレーナーの近く・・・・・・。例え孵化しても吸い込まれちゃいそうです泣き顔。床砂の上に産んでるので取り出すこともできず、今回は諦めモードです。

次回はちゃんと産卵用の石を入れておこうと思います。

わかりにくいですが写真載せます。
こんにちわ〜
無事20匹ほど孵化したのですがある程度り大きさまで隔離のほぅがよいのでしょうか?
できれば子連れをみてみたいのですが・・・
戻すと食べられちゃいますか?
レイアウトわ小型の流木にナナ定着が2つだけです
稚魚全滅させちゃいました。゚(PД`q。)゚。
全滅とゆぅか放流とゆぅか・・・
実はサテライトの飼育BOXで隔離してたのですが
水の循環のおかげでもとの水槽に・・・
格子状にになっってるのですが通れてしまったみたいです
もしつかってる人がいたらどぉゆぅ工夫をしてるのか教えてください
そろそろまた産卵の様子なのでまた報告しまぁす
> Lover Soulさん
産卵箱にストッキングを履かせると稚魚が出にくくなりますよわーい(嬉しい顔)
>トンビ@常時全開
なるほど?(*゚ェ゚*)
問題わ・・・調達ww
ありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリン
はじめまして
いきなりですみません
ブルーラムの雌雄の見分け方って背びれや大きさ・輸卵管いがいでもっと簡単な見分け方ってありますか?
アクアさん>
始めまして。
私は背びれで確認するのが、一番確実ではないかと思います。
ある程度成長した成魚だと、雄と雌の大きさは1cm〜2cmは変わってきます。
ブルーやゴールデンの場合では、確認しにくいですが、オランダやドイツの場合は、成魚の雌はお腹がオレンジ色っぽくなります。

いずれにせよ、有る程度成長しない事には、雄雌の判断は難しいのが実状だと思います。
15の方のブルーラムだと、
左は体格・背ビレ共に見てもオスでしょうね。
真ん中は何とも言えません・・・(これは写真の問題ですねたらーっ(汗))
右端の写真を見る限りでは、お互いにフレアリングして威嚇しているようなので、
互いにオスである気配があります。(おそらく、縄張りをめぐって争ってる最中なので、そういう行動を取るのはオスが殆どですから。)
ちなみに、右端の写真に写ってる右側の個体はオスで間違いないと思います。
初めまして!ドイツラムのペアを30キューブで飼っています。
混泳はオトシンネグロのみです。

いきなりですが質問させてください!
18日に一回目の産卵があり食卵がありました。
産卵後オスがメスを追っかけまわすようになったので、1週間サテライトで隔離しました。
本日水かえをして水槽に戻したのですが、前以上に追っかけまわしてます。
しかしもうすぐ産卵が近いようなので、隔離してよいのか分かりません!
でもメスが追っかけまわされるのも心配になります。

どう対処すべきでしょうか?
アドバイスお願いします><
とりあえずそのまま放置で。
心配なら隠れられるものを増やしてあげてください。
> たつじろPSSStype002さん

返答ありがとうございます!
隠れる場所増やしてみます!
ganchanevo5さん>
ありがとうございます。
やっぱりブルーラムだと雌雄の判別が難しいですか。
とても参考になりました。
初めましてわーい(嬉しい顔)
ブルーラミレジィを6匹45cmスリム水槽で過密気味に飼ってます(笑)

最近ブリリアントラミレジィて名前で立派なペアが6000弱で売ってるのを見たんですが
あれは何者ですか
ジャパンラミレジィとはまた違ったように見えましたし
分かる方いますか〜
てる@メープル川崎さん>

ブルーダイヤモンドの改良品種と言うことらしいですが・・・?です。
ブルーがやや紫っぽく見える様ですね。

出てきて間もない状態みたいですし、発色が綺麗なら1匹2千〜3千円程度。
ジャパンラムも出てきた当初は、この程度だったかと。

ただの改良品種ですから、どうしても欲しいと言う人は、この値段で購入すれば良いかと思います。
おそらく、今後の相場は1匹1千〜2千円で、落ち着くのではないでしょうか。
バルーンラミレジィに関して質問させていただきます。この子の性別わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
連投で大変申し訳ありませんが、こちらのこの子の性別もおわかりになりましたらお願いいたします。前の写真のラミレジィより全体的に丸みを帯びた体でお腹部分がピンクがかった色をしています。

初心者なものですみませんがよろしくお願いいたします。
>>[27]

下の写真の子はメスだと思います。
バルーンは、飼った事ないのですが柄に関してドイツラムと同じだと
すればお腹赤いのはメスです。なので個人的には上の子もメスっぽく
見えます。下の子の方が強そうで活発そうにも見えるので、もしそうなら
餌が偏って食べられてしまわない様に少しだけ気にかけてあげると
良いと思います。
>>[28]
早速のお返事ありがとうございます。
そうですか、両方ともメスなんですねぇ。ペアだったら良いなぁと思っていたのでちょっと残念です。でも可愛いので良しです!!ご飯食べれてるかに注意しながら育てますね。
ありがとうございました。
>>[27]

私もバルーンは飼育経験が無いのですが、上記のマコラーレンさんと同意見。両方メスだと思います。
[28]のマコラーレンさんの意見に+αで、ラミレジィは縄張り争いをする魚ですので、どうしても強い子と弱い子に解れてしまいます。おそらく下の画像の子の方が縄張り意識が強く、上の子を追い払う行動が頻繁に行われていると思います。
丸一日中、水槽内をぐるぐると追い回す事が無ければ、特に問題無いですが!

画像を見る限り、カージナルと混泳されている様ですね。
混泳の場合、ラミレジィの方が餌喰いが「遅い+どんくさい」ので、そのあたりも気を付けてあげて下さい。
>>[30]
お返事ありがとうございます。
ペアだったら嬉しかったんですが少し残念です。
今のところは頻繁に追いかけ回したりする事はないですね!時々思い出した様に追い回したりする位です。
ご飯に関してはテトラに奪われ気味なので今後も気を付けたいと思います。ありがとうございました。
>>[32]
お返事ありがとうございます。

実は1週間程前まで他にも数匹のバルーンが居たのですが相次いで突然死してしまって…生き残ったのがこの2匹だけで。ペアだったら嬉しかったので残念です。
何匹か一緒に飼った方が良いんですね!?多いとケンカ増えるかなっと思ってました。近々新しいバルーン達を迎えようと思います(^_^)ちなみに普通のラミレジィとの混泳でも大丈夫なのでしょうか?

今までは2週に1回1/3程度の水換えをしていましたが突然死してからは毎週半分位水を換えようと思っていたのでアドバイスありがたいです!

教えて頂いた事に注意しながら今後も頑張ります!ありがとうございました。
>>[34]
バルーンと普通のラミレジィでも混泳、繁殖出来るんですね!?それなら普通のラミレジィとバルーンを近々新しく迎えようと思います(^_^)楽しみです!
うちの水槽も流木や水草で隠れ場所はあると思うので大丈夫かなと。
ネットやらで調べると繁殖は意外と簡単っぽく書いてあったりするのでうちも繁殖に挑戦したいです!!バルーンと普通のラミレジィの子供見てみたいです(^^)v

色々ありがとうございました!!また何かありましたらアドバイス等ご意見お聞かせいただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
おすすめの、「餌」について教えてください。
>>[36]
ラミレジィは、何でも良く食べるので、正直餌は何でも良い気がします。
魚の発色を良くするのは、餌よりも水質や環境の方が重要だと私は思いますよ。

餌の種類。私が強いて上げるとするなら、赤虫です。
人工餌なら デル フィッシュフードSMサイズ!

あまり高価な餌は使用した事ありませんので、効果の程は良く解りませんね。
私も色々と使ってますが、特にこれがベストってのは無く・・・百均で売ってる様な安物で無ければ、概ね大丈夫だと思いますよ。
どうもありがとうございます。
デル フィッシュフードSMって、お高いですねあせあせ
50gの餌でも1年で使いきれないので費用的負担はほとんど無いと思うよ
>>[38]
デルやクロマなどで、中級クラスなんじゃないかな?っと思います。
もっと高級なのもありますよ。
予算オーバーならテトラの餌でも十分だと思います。
テトラ エンゼルフィッシュでも育ててましたが、特に問題ありませんでした。
投げ込みフィルターを使用していると良く解るのですが、デルやクロマと比べるとテトラの方が、フィルターの汚れ度合いが早く茶色くなってしまいます。
かと言って、デルやクロマが汚れないのか?って、当然汚れますよ。

このあたりの差は、通常の飼育数で管理されている場合、ほとんど無いに等しいですので、ほんと気にする差ではありません。
うちは、60cm水槽に50匹以上の稚魚が泳いでおり、毎回大量の餌を水槽に投入します。こう言った状況で比べて初めて解る差です。
飼っているラミレジィが、次のようになりました・・・。

「目が膨れ上がり」、体のあちこちに、白い吹き出物様なものが。

これはいったい何の病気なのでしょうか?
また治療法も含め、お分かりになる方教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)
>>[41]
こんばんは。
エロモナス菌によるポップアイ症状で間違いないと思います。
ラムは、わりと病気にはなりにくい魚なのですがこの病気に関しては
別で他の魚よりなり易い様に感じます。
現実的な話、治すのが難しいとされている病気ですし、自分も過去に
これでやられています。死亡率高いです。
治療法としては、薬浴がセオリーなのかもしれませんが・・・・。
自分の過去の経験だと毎日1/5くらいの換水を続けて回復させた
事があります。只、何の保証も出来ません。

なかなか厳しい状況だと思いますが、まず2、3日他の魚含め餌を与えない
事をお奨めします。余計なストレスを与えずに出来るだけ水を新鮮な物に
してあげるのが良い様に思いますが、いずれにせよ個体の体力次第な
所はあると思います。

お大事に!


>>[41]
私も、治療方法としては薬浴ではなく、こまめな換水やフィルター・低床の掃除などを勧めます。
初期のポップアイなら、水槽内の環境をよくしてあげる事で直りますが、遠目で見ても解る程度まで、進行してしまうと治療は難しいです。

私の経験では、ポップアイになってしまっても、水槽の環境をよくする事が出来れば、死に至るまでにはなりませんでした。
また、世間でよく言われる薬浴ですが!こちらの方が、魚へのストレスが大きい様で、結果寿命が短くなる様に思います。

☆エロモナスなどの症状が出る場合
私の時は、大抵何かをやり過ぎ(掃除のやり過ぎ、餌のやり過ぎ)だったり、逆にやらなさ過ぎ(掃除しない。水換えしない。)などの時に発症した経緯があります。
ヒーローさんに心当たりがあるか?解りませんが・・・、
水槽のメンテナンスがちゃんと出来ていれば、ほぼ発症しないと思われますので、管理方法の見直しなどもした方が良いかもしれませんね。
>>[43]
どもf^_^;)
こう言った場合、水温って低めにするのが
良い感じがするのですが、どう思いますか?

例えば白点病だったら30℃くらいまで
上げて菌を死滅させるじゃないですか?
エロモナスの場合高温だと活発化する
気がしてて、22℃くらいまで下げて対処
した様な気が(忘れちゃいましたがw)します。

あんまり関係ないですかね?σ^_^;
とは言え温度差のダメージ考えると怖い所なのですが…。
>>[44]
エロモナスに温度が関係してくるのか?は、私は解りませんね。

私は、隔離治療をして完治したとしても、本水槽の環境が良くならない限りは、再発すると考えますので、まず一番大事な所は、水槽環境やメンテナンス状況の見直しだと思います。

私も初心者の頃から、白点病やら尾腐れ、ポップアイ、線虫など経験して思うのですが、水槽環境を維持出来てない時に、魚が何かしらの病になりました。
そして、ネットで書かれている様な、治療方法も色々と試した事はありますが、結果直ったとしても、その個体の寿命を縮めてしまう気がしてなりません。

ある時から、魚の調子が悪くなっても、特に変わった治療を施す事をやめ、水槽環境の改善に努める方向へ換えて見た所、白点病、尾腐れ、軽いポップアイ程度なら、自然に直る様になりました。

魚自身の治癒能力にゆだねる形ですね。

こちらの方が、魚へのストレスも少ないですし、再発する事も少ないのではないかと思います。
大事なのは、生体の状態(発色など)を常に見て、症状が軽いうちに水槽環境を改善してあげる事だと思います。

上記でも書きましたが、酷いポップアイ状態になってしまっても、水槽環境が改善されれば、死に至るまでにはなりませんでした。
病状が進行する場合は、水槽環境が改善されていない状態だと判断出来ますので、私はあえて本水槽での自然治癒にゆだねる形を最近はとってます。

感染に至っては、どうなんでしょうね?
感染では無く、「水槽の環境が改善されていない」だけで、他の生体も発症すると言う考えに、最近はたどり付いてますけど・・・正直解りません。
発症した魚と元気な魚を常に一緒にしていますが、元気な魚にまで移って行った事は、今のところ無いですね。

ヒーローさん>
ご参考までにして下さい。
私はプロでも何でもないですし、治療方法や人が感じる部分など、人それぞれですから、飼育している本人の後悔が残らない様にだけ、してあげれば良いと思います。頑張って下さい。
>>[45]
ありがとうございました。
兎にも角にも慌てて余計な事する
くらいなら基本に帰って見直す方が
後々良さそうですね。
参考になりました!

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラミレジィ 更新情報

ラミレジィのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。