ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

写真家 浅田政志コミュの浅田さんのワークショップ「世界で一冊だけの写真集をつくるワークショップ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、貴重なスペースをお借りいたします。

渋谷の出版社兼書店であるSPBSにて、
浅田政志さんがメイン講師を務めるワークショップが開催されますので
お知らせさせてください。

 ★ワークショップのタイトルは、

 「世界で一冊だけの写真集をつくるワークショップ」


現在、受講生を募集中ですので、ご興味あれば以下お読みいただければ幸いです。(4/15申込み締切)


★このワークショップでは“写真を使って想いを伝える”をテーマに、
 あなたが想いを伝えたい相手にオリジナルの写真集を、
 浅田さんと一緒に制作し、プレゼントします。
 (写真集は、撮影、編集など、制作のすべてを自分で行います)


 【特長】
 ・写真を撮影して終わりではなく、写真集という形にするところまで行います。
 ・まったくの素人から、これから本格的に写真を撮りたいという方までが対象です。
 ・撮影旅行に出かけます。(1泊2日程度。各自実費負担となります。)
 ・作った写真集は、プレゼントする前に展示発表します。(希望者のみ)

 ※ご自身でカメラをご用意ください。使い慣れていれば種類は問いません。
デジタルでもフィルムでも、ケータイやiPhoneでも構いません。


⇒ワークショップの詳細はこちらから
http://www.shibuyabooks.net/blogs/information/201203152012004331.html

⇒4/8に開講説明会(無料・要予約)を実施します。
http://www.shibuyabooks.net/blogs/information/201203221436004339.html



【ワークショップの理念(浅田さんからのメッセージ)】

自分の撮った写真を自分でデザインし、世界に一冊だけの写真集を自分の思うままに作ります。

しかし、本ワークショップでは作る前の段階で誰のために作るのかを自分の中で思い描いてもらい作成に入ります。例えば親友や恋人に、そして家族やこれから会う誰かに、、、。

僕は本講座を通して。みなさんの想いを写真に託して作る各々の一冊の写真集がどれだけの価値があるかを、参加者のみなさんに味わって頂きたいと思っています。

写真から生まれる奥深い感動の一片を一緒に体験しましょう。

写真家 浅田政志



【講師紹介】

浅田政志(あさだ・まさし)
1979年、三重県生まれ。写真家。
2000年、日本写真映像専門学校研究科卒業後、東京のスタジオ勤務を経て独立。
2009年、写真集『浅田家』(2008年赤々舎刊)で第34回木村伊兵衛写真賞受賞。
『「浅田家」〜あなたもシャッター押してみて』(2009年、渋谷パルコファクトリー、名古屋パルコファクトリー)『Tsu Family Land 浅田政志写真展(2010年、三重県立美術館)』など国内外で個展を多数開催。
著書には『NEW LIFE』(2010年赤々舎刊)『家族新聞』(2010年幻冬舎刊)などがある
HP http://www.asadamasashi.com

★また、各回の講義内容にあわせて、様々なゲスト講師もお呼びします。




【カリキュラム】

第1回(4月22日) 「自分の写真をひとに見せる」

第2回(5月13日) 「撮影のテクニックを磨く」

第3回(5月27日) 「写真家はどのように写真集を作ったのか?」※ゲスト講師有り

第4回(6月10日) 「たくさんの写真集を見てみる」※ゲスト講師有り

第5回(6月23・24日) 「みんなで撮影旅行に出かける」

第6回(7月8日) 「撮影旅行で撮ったものをアルバムにする」

第7回(7月22日) 「誰に向けてプレゼントする?&写真集のラフ作り」

第8回(8月5日) 「デザイナーから写真集の作り方をきく」※ゲスト講師有り

第9回(8月19日) 「中間発表」

第10回(9月9日) 「講評会」※ゲスト講師有り

第11回 「展示作業」 別会場にて

※ 制作した写真集は、プレゼントする前に展示発表します。(希望者のみ)
 「展示準備」の日程は展示場所が決まり次第、発表します。



【よくある質問】

Q. 写真の勉強をした事がありませんが、受講しても大丈夫でしょうか?
A. 大丈夫です。誰でも楽しめることを前提に、まったくの素人の方から、これから少し専門的に撮ってみたい、という方までを対象としています。

Q. ちゃんとしたカメラを持っていません。貸し出しはありますか?
A. どんなカメラでも構いませんので、ご自身でご用意ください。普段使い慣れているカメラなら、デジタルでもフィルムでも、ケータイやiPhoneでも結構です。

Q. ワークショップに参加した全員でひとつの写真集を作るのでしょうか?
A. 一人一冊、オリジナルの写真集を作っていただきます。

Q. どんな写真集を作るのでしょうか?
A. 誰かにプレゼントする写真集を作っていただきます。内容に指定はありません。自由に制作していただきます。

Q. 写真集の制作費は実費とありますが、いくらぐらいかかるのでしょうか?
A. どのような写真集を作るかによりますが、簡単なものなら数千円程度と考えてください。もちろん、さらに制作費をかけていただいても構いません。

Q. 撮影旅行とは何ですか?
A. 受講生の皆様と講師の浅田政志さんと一緒に、撮影の技術を実践的に学ぶための旅行に出かけます。関東近郊で1泊2日程度を予定しています。場所については検討中ですが、旅費は高くても2万円以内となります。



【ワークショップの概要】

教室名:
世界で一冊だけの写真集をつくるワークショップ
《SPBS写真ワークショップ2012》

会場:
SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS
(渋谷区神山町17-3 テラス神山1F)
http://www.shibuyabooks.net/about/map.html

開講期間:
2012年4月22日〜9月9日(隔週日曜日開講)
10:00〜12:30
※日程の詳細は上記カリキュラムをご覧ください。

受講者定員:35名(最低開催人数20名)

料金:
70,000円(税別。撮影旅行経費、写真集の制作経費は受講生各自でご負担いただきます。)
※分割でのお支払いもございます。



【お申し込み】

申し込み締切:4月15日(日)

申し込み方法:こちらのサイトよりお手続きください。
http://www.shibuyabooks.net/blogs/information/201203152012004331.html#abc


以上です。
さらに詳しい情報は、こちらよりご覧ください。
http://www.shibuyabooks.net/blogs/information/201203152012004331.html

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

写真家 浅田政志 更新情報

写真家 浅田政志のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング