ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

緋色の椅子(緑川ゆき)コミュのはじめまして、ひとこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましての一言などどうぞ。
他、トピ立て自由です。

まずは管理人から。
緑川ゆき氏は「夏目友人帳」で知りましたが、
緑川ゆき氏にハマったのは「緋色の椅子」が原因です。
彼女の作品の中で一番好き、他の人のもひっくるめてもものすごく好きです。
せつなくてつらいけどきれいなお話。

コメント(13)

はじめまして。

私も元々「夏目友人帳」から入り、「蛍火の杜へ」と続けて読み、緑川先生の作品が好きになりましたが、最も印象深く心に残った作品は「緋色の椅子」です。

最終巻は本当に涙が止まりませんでした・・・・涙
あまりにもショックで・・・でも、後味が悪いとかそんなんじゃ全然なくて、読み終えた後は、不思議と、とても落ち着いた気持ちになれました。

本当に、哀しくて、切なくて、綺麗で、大切にしたくなるお話だと思います。

特定のキャラが、ではなく、作品自体をこれだけ好きになったのは初めてです。

緑川先生の作品はどれも好きですけど、「夏目」のブームをきっかけに、「緋色の椅子」がもっと広がることを願っていますexclamation ×2

よろしくお願いしますひよこ
初めまして。

緋色は掲載時…最初から読んでいましたが、
単行本を何回も何回も読み返して行く度に好きになっていく作品だな、
と強く思います。
先日も、最終話の切り取りをうっかり読み直して涙が止まりませんでした…。

友人に薦めたくて、貸し出ししたのですが…
自分が我慢出来なくなり(夏目効果で本屋さんに置いて
くれる様になったのもあり)、ついに2冊目を
まとめて買ってしまいました…!自分でも馬鹿だと思います…。
(すでに「蛍火の杜へ」も同じ事しました…)

登場人物が全員好きな作品です。
悲しいキラ女史もナギでさえ、愛おしくて…涙が出てきますよね。
キラ様とカズナさんの話とか、画家とルカの話も
見てみたかったです…。

好きだよ!読んでみたい!って思ってくれる人が増えてくれると
いいですよね〜!

お馬鹿な私ですが、宜しくお願いします。
緋色コミュがあることに思わず叫んでしまいました。ありがとうございます…!!
緑川先生を知ったのは夏目がきっかけでしたが一番好きな作品は緋色です。
張り巡らされた伏線と登場人物達の魅力が堪らないお話だと思います。こんなに号泣して胸が苦しくなった作品は始めてです。
特に大人陣が好きでナギやキラ女史が好きです。あとドリィも。
お話がもっと続いて個人のエピソードまでを見てみたかったなぁと切実に願う作品です。
まだ夏目が売れる前だったので本屋にあまりなく、集めるのに苦労した覚えがあります(笑)
はじめまして。
夏目スタートです。

登場人物から、それぞれの優しさが感じられて好きです。

はい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

緋色の椅子(緑川ゆき) 更新情報

緋色の椅子(緑川ゆき)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング