ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「尚」と書き「ひさ」と読む名前コミュの名前の由来

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そもそも、なんでこの名前を名づけられたのか、エピソードがあれば教えてください。

どうして、「尚」の字なのか、なぜに、「なお」、「しょう」ではなくマイナーな「ひさ」になったのか。

コメント(12)

私の場合は、父が「尚」という字が好きだったため、娘の名前は「尚子」にしようと提案したことにはじまります。
父は読み方は単純に「なおこ」でいいと思ったそうなのですが、母が「なおこ」に反対。母方の親戚に「なおこ」さんがいたため、まぎらわしい、というのが反対理由でした。
そこで、「なおこ」でなかったら、他に読み方がないかと母が考え、「ひさこ」がいいわ、ということになったそうです。
「なおこ」じゃなかったら普通は「しょうこ」が思いつくと思うのですが、母の不思議な感性の故に「ひさこ」と命名されました。

あべひさこ
そうなんですかーあべひさぴょんさんの母上様は素敵ですね。

私は、「尚(ひさし)」という名前を考えていたところ
「あ。女じゃん」ということで、「子、つけとけ」

そして読み方は「もともとひさしなんだから、ひさこでいいだろう」

という。衝撃の適当さ!!(笑)それでも私は気に入っています(^∀^)


なかむら
あ、確かに「ひさこ」って、ちょっと云いづらいですよね。
「しさこ」みたいになります…(笑)

なかむら
つのださん、ようこそ!
古風だけどいい名前ですよね、ひさこ(笑)
でも確かに読みづらいです。ひさこの「ひ」を強調しないと言えないですよね(苦笑)いさこ、みさこに聞き間違えられます。
 私は名づけ親の祖父が早くに他界してしまったので詳しくは知りませんが、祖父の尊敬していた方(誰だかわかりませんが。。)からいただいたようです。ちなみに私もよく噛みます(笑

 よく思うんですけど、なぜか50代以上の年配の方からは名前の読みを間違われないんですよ。昔「ひさ」の有名人でもいたんですかね?ちょっと不思議デス。
私は、
「和尚さんのように素直でみんなから信頼される人になるように」と和尚さんの尚をとり、尚子(ひさこ)となずけられました。

そういえば、皇室にも、尚子(ひさこ)さんいませんでしたっけ??
<ちゃこさん
素敵な由来ですね。そして、「しょうこ」でなく「ひさこ」にしたセンスが素晴らしいです☆

皇室に「ひさこ」さんがいらっしゃるんですか?なんか、この名前の株が上がった気がしますね(笑)
すごい!面白いコミュ発見!!
早速参加です。よろしくおねがいします♪
私の場合、「おばーちゃんになっても似合う名前」ということで
尚子と房子(ふさこ)で迷ったそうです。
なんじゃその由来は!!?

ちなみに1ヶ月検診のときに、看護婦さんが間違えて
「なおこさーん!」と呼んだので、
母が「ひさこです!」と言い直したところ・・・
「私はなおこさんを呼んでるんです!」といわれたらしい(笑)
尚さん

どうぞよろしくお願いします!
「おばあさんになっても似合う名前」ですか。確かに似合いますよね(笑)これは私たち、長生きするしかありません!

あべひさこ
えっと・・・私は名字が珍しいから、フルネームで漢字からは読みづらい名前にしようと思っていたらしく、占いをしてもらって画数的に、名字と合うのが8画と3画だったので、尚子になったみたいですよ(笑)

個人的には、「おばあちゃんになっても・・・」ってのにすごい強く同意しますっ!絶対、長生きして、かわいいおばあちゃんになってやるぅ〜〜〜!!!!!(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「尚」と書き「ひさ」と読む名前 更新情報

「尚」と書き「ひさ」と読む名前のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング