ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3丁目のタマコミュのまつりばやし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たった今、気紛れにDVDの『まつりばやし』を鑑賞し、
昨年の夏に我が家に来てその夏の間に逝ってしまった子猫を思い出しました。
『まつりばやし』の脚本と相乗効果でみっともなく号泣しました…。

小学生だった当時はこの『まつりばやし』、あんまり意味が理解できていませんでした。
あの女性が亡くなっていることも分かっていませんでした。

『3丁目シリーズ』はのどかでホンワカしたイメージが大きいですが、実は子供向けとは言い切れない作品ですよね。
生死のテーマを扱ったりすることもそうですし、
暑くて楽しくて陽気なはずの、お囃子の流れる祭の舞台で、あそこまで物悲しい、やりきれないラストになっているのは、まさに芸術的と言うに相応しい仕上がりだと思います。
なーんて、ちょっと大袈裟でしょうか…(^^;

今はただ単に思い立って『まつりばやし』を鑑賞しただけで、他の話は記憶が曖昧なのですが、
とりあえずやっぱり『3丁目』は凄いと思います。

コメント(5)

私も、タマの中であの話だけは特別だと思います。
なんか…ねぇ。
幼少時代に見て、若干トラウマになってしまいました(苦笑
でもやっぱ大人になってからも心のどっかにひっかかってますね。
色々と考えさせられますよね。
私もまつりばやし好きです。
そして同じく暫くトラウマになってました。
何度見てもウルッとくる。

祭囃子の音色だけじゃなくて風鈴の音色までも切なく感じてしまいます。
本当に3丁目のタマってすごいですよね。
こういうところが大好きなんです。
「まつりばやし」は
私自身、感銘を受けたエピソードであり、これを共有したくコミュニティを作成しました。
良ければご参加下さい。

http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=4977529&

薄っぺらいただ泣かせるアニメとは一味違いますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3丁目のタマ 更新情報

3丁目のタマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング