ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆茨城県高萩市立松岡中学校☆コミュの印象に残った先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんはぁ〜♪

盛り上げていきまっしょい

どの年代にも必ず印象に残った先生っていると思うのです

そんな先生方の良い話しや悪い(笑)話しでもしようじゃありませんか

ではトップバッターとして私から

国語の先生でいらっしゃった池田先生。
基本教科書を重視しないお人(笑)

ブルドックのようなお顔も印象的

外人に道を聞かれた時の話しが記憶から消えません

日本語で話しかけてきたら正しい道を教える

外来語で話しかけて来たら確実に間違った道を教える

ここは日本だ。言葉ぐらい覚えて来い!
と授業の冒頭でおっしゃっておりました。

当時の自分にはだいぶツボにはまった記憶があります。

機会があればお会いしたい先生です

コメント(12)

数学の春山先生.

今思えば,あの数学の授業は良いものだと感じています.あの人も教科書を重視しない人でした.
結構,怖い顔だったな・・・.
> K?mpferさん

厳しい授業だったんでしょうか?

納得のいく先生だったんでしょうね

どの世代にも良い先生っているものです
> Shunさん

3年の時の自分の担任でした

自分は基ちゃんと呼称してました

自分は数字が苦手で基ちゃんによく

『俺のこと嫌いなのか?』

と言われてました(笑)

ぃぁぃぁ大好きでしたよ(笑)
>蓮さん

厳しい授業ではないです.全く.なんというか「数学を楽しむための授業」というコンセプトを感じました.
あと英語の大田先生が印象に残ってます.「ばーかっ!この!」っていう独特のフレーズは今でも耳に残っています.(笑)
大高先生www おれの在学中に松岡にきたんだと思ったな
熱い先生でしたねwwww
大高先生、クラスの子どもたちが俺のこと嫌ってるって言って泣き出したことがあった…。
そんなもといちゃんも教頭になったって聞いたよ。
先生といえば、今年3月まで春山先生と石川由美子先生、松小に居たんだよな〜。
松小に居る間に一度会いたかったな。
他の先生達、学年主任の神山先生とか部活でもお世話になった倉繁先生とか2組の館先生とか、英語の太田先生とかも元気にしてるかな〜?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆茨城県高萩市立松岡中学校☆ 更新情報

☆茨城県高萩市立松岡中学校☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。