ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

“ぜんこう”ですコミュの『流通』ということ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広くは『経済』の一部なのですが、わが国のように原材料が僅かしか手に入らない
国にはとても大切な問題なのでクローズアップしたいと思って考えました。
ただ、どうやってゲームにするか?はとても未定です〔それより情報の中身の方が
面白いので〕

さて、先日『ジャスコ』が魚の一次卸を通さず漁業協同組合と直接取引きをする
ことになった、というニュース覚えていますか?
実はあれはとんでもない快挙なのですよ。数百年続いた魚の流通の壁を取り除い
たのですから。
私の考えるところ『燃料高騰』が大きな引き金になったと思っています。

つまり『一次卸』は猟師たちが捕ってきた魚とそれが欲しい業者の間に入って
手数料を取るだけの組織ですが、だからといって燃料が値上げされたからと言って
何をする訳でも、そのリスクを軽減してくれる訳でもありません。
恐らくジャスコは例え不漁であっても一回の漁に対してある程度の燃料代を補助する
というような契約を結んだと私は踏んでいます。

いわゆるリスク負担をすることで永年続いた流通や、それにまつわる利権で生きてきた
組織を断ち切ることに成功したのです。
〔みすみす利益を逃す組織は存在しませんから、必至になって防衛しようとするのが自然です〕


さて、皆さんはものの『原価』というのを知っていますか? 
これは物流と深く関わっていて、メーカー⇒一時卸⇒小売⇒ユーザーとその過程を経る
中でそれぞれが利益を取るため生じます。
家電製品や自動車等ではメーカーが予め『定価』を設定しているため、そこから利益の
取り合いが生まれます。

逆に魚のように定価のないものはそれぞれが利益を取り合った結果が消費者の買う価格になるのです。…が、経費がかさんだからといって従来安かった魚を値上げすると誰も
買わなくなり流通に支障が生じます。

ただ、メーカーと我々消費者の間に卸や小売店が入るため原価は伏せられています。
しかし現在では大型量販店というものが生まれてきて〔家電量販店とかです〕中間で
利益を取る『卸』がなくなってきたので2〜4割の値引きが実現したのです。

さて、ずばり原価ですが、家電製品なら3割程度が工場出荷価格となります。
『戦略商品』と言われる目玉商品ならそれ以下の場合もあります。逆に高額商品だと
利益額も大きくなるのでもうちょっと減価高になる場合もあるでしょうが、4割は
行かないはずです。
これは自動車やその他工業製品もおよそ似たような数値のはずです。

では、皆さんが進もうとしている『デジタルコンテンツ』の世界だとどうでしょう?
これが実はすごいのです!!
もちろん商品や流通の仕方で弱冠の違いはあるのでしょうが50%近くが制作会社が
受け取れる原価だと言われています。
様々な業界によっていろいろなケースがあるでしょうが、これはかなり有利な業界と
言えるでしょう。

それは一つには『商品』がかさばらないのに比較的高い定価で流通しているから、という理由が一つ。在庫や出荷に大きな倉庫やトラックが必要ないというメリットがあります。
もう一つは量産するのにリスクが少ない〔ディスクもプリントもパッケージ製作も対して費用がかからない〕のも理由でしょう

というように、業界や商品によって様々な流通コスト、流通システム、手段があり
どこで作られ〔捕まえられ〕どうやって我々の手元に届くのか? その過程でどのように価値が変化するのか? は誰しも興味があり、ぜひ知っておいて欲しい事柄でもある
のです。 いかがでしょうか?

あえてゲーム部分は『鮮魚即配ゲーム』というトラックレースゲームとかが良いでしょう。日本通運のトラックマンと話していると『魚屋は怖い運転をする』ととても評判が
悪かったのを思い出します。
それというのも早朝の競りに間に合わせるためになりふり構わず走るからだそうです。
もちろん生ものですから。

                                      ∞











コメント(2)

たしかにジャスコのあれはすごいですね

オレも先生と同じで燃料を補助をしているのではないのかと思います

それと先生の今回の着眼点は良いゲームになると思います

この先どう転んでもオレ達の生活関係する事柄ですし

マイクロソフトの課題にしても今回のようなもののほうが

将来的に役立つますし、教えるべきことだと思います
そうか、ありがとう!!
作品作り&自由研究はどうですか? ではまた9月に会いましょう!! ∞

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

“ぜんこう”です 更新情報

“ぜんこう”ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。