ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

森田修学館コミュの柿添先生をご存知ないですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大橋校舎の教室長の柿添先生について教えていただけませんか?

英語を担当されるそうです

コメント(38)

まだいらっしゃるんですね。
約20年ぐらい前にしごかれました。
私は英語の出来が特に悪く(他はまし程度)
よく「おろし、おまえ英語本当にできないな」と嘆かれました。

発音問題の回答が印象に残ってます。
> おろしさん

コメントありがとうございます
森田と付き合って、六年になるのですが

他の先生方と違い、無表情で
性格が解りづらく、不安です

沖野先生
藤田先生
筒井先生
平川先生
馬渡先生

若い先生は
黒木先生
小野先生

皆さん、フレンドリーで、以前から、教えていただいていのですが

柿添先生だけが、笑顔がなくて、先行き不安です冷や汗

おつかれさまです。
今は大橋にいるんですね。13年前ですが、一番お世話になりました。4月から医療の仕事に関わってますが、時間があるときは顔を出したいですね。
私は20年近く前にお世話になりましたが、そのときは、感情豊かな熱血先生でしたよ。
ゴムをぐるぐる巻きにした棒でよく叩かれたものです。
授業中はすごく厳しい先生でしたが、個別に質問に行くととても丁寧に答えて頂きました。

塾で体調がが悪くなったときに、先生の車で家まで送ってもらったこともあります。


発音といえばaとeの間ですね。ほっとした顔
鬼 神

なイメージがあります。


当時の、Aクラスでは鬼のよーに恐ろしかったが、以外のクラスでは優しかった記憶があります!
very goodな先生ですよわーい(嬉しい顔)

1994〜1996までお世話になりました手(チョキ)14年も前やしあせあせ(飛び散る汗)

“オレンジ”を“オランゲ(orange)”と言いますウインク

あと、「オーソレミ〜ヨ」って歌ってましたるんるん

ビン・タッケさんの言う通り、ゴムをグルグル巻きにした棒で、気合い入れられまくりました。

受験前は、授業の終わり頃(平常テストの点数発表後)、皆の気合いが足りないということで、よくはっぱをかけられましたうまい!

「いいですかぁ〜、お前達はですよぉ〜、もうテレビを見る暇なんてぬわぃんです!!」

・・・・・・ってな感じであせあせ

高校受験最後で、英語が伸びてなかったので、毎日のように質問に行ってましたうれしい顔
柿添先生は、命の恩人ですね揺れるハート
あの先生がいなかったら、今の僕は無いですね指でOK

受験前日、森田で見送られた時、僕の左手に「Do your best!」って書いてくれたので、お守りみたいで嬉しかったのを覚えていますわーい(嬉しい顔)

とても良い先生なので、恐がらず、向かっていって、志望校合格を勝ち取って下さいね桜

もうず〜っと、挨拶してないから、会いたいものですぴかぴか(新しい)
柿添先生、教室長にまでなられたんですね。知れてよかった☆

私も中学生の頃、とてもお世話になりました。

発音の仕方でいつも怒られていた記憶が・・・

でもあのころのしごかれが無ければ今仕事できてないと思います!

おかげで小学校の教員してます。

時間がったら顔出してみま〜す♪
> ハム太郎さん
ありがとうございます

ポーカーフェイスで、怖い印象を受けて

入学したものの、一抹の不安を感じました

安心して、通わせる事ができそうです

ありがとうございます
六本松教室で02〜03の2年間お世話になりました
今もし森田塾に顔を出しにいくなら真っ先に挨拶をしたい先生です。
僕の時代は何かサランラップの芯のような物でお尻をよく叩かれました
厳しそうに見えますが親父ギャグもよく言っていた印象があります。
とても良い先生なので安心して授業を受けてください!
> ハム太郎さん

コメントありがとうございます
おかげさまで
安心しました

始業式にて
オヤジギャグ冷や汗
少し受けたそうです

いよいよ明日から、森田に再チャレンジします
ありがとうございます
> ビン・タッケさん

コメントありがとうごさいます

武器?が
個性的ですね

竹刀や定規
出簿の角が定番かと思っていました

息子に、前もって話ておきます
ありがとうごさいます
> FUJIさん

コメントありがとうございます
クールな一面がおありなんですね

とにかく
予習、復習が大事だから
とおっしゃっていました

明日はプレテストなので

肩の力を抜いて、通わせる事ができそうです

ありがとうございます
> ばーチャンさん

ずいぶんと
お年なようで

絡めるかどうか冷や汗

頑張ります

ありがとうございます
> m9(^Д^)プギャ-さん

鬼神・・冷や汗

厳しい面と
優しい面があるという事ですね
今日から
始まりました

ハラハラです
> むぎさん


柿添先生は
素晴らしい先生なんですね

怖がらずに
リラックスするように伝えます
ありがとうございます
> ヤスさん

今のご自分はないと、感謝されるお気持ちにジーンときました

そういう関係になるたらと思います

コメントありがとうございます
> さっちゃんさん

教職に着かれたのですね

きっと、よい先生なんでしょうね

陰ながら応援しています

コメントありがとうございます
> FUJIさん
職場結婚ですか揺れるハート

六本松校に電話に出られる方が、他の事務員さんより

落ち着いた方でした

もしかしら
奥さま?

学校が私学なのですが

森田の方が
教師のプロだといつも思ってしまいます

あと二年、頑張ります手(チョキ)
柿添先生…
04年〜05年に西新校でお世話になりましたが、
点数悪いとサランラップの芯で叩きまくってましたね(笑)

今思うとすごい懐かしいです。

でもなんで六本松の特クラ教えるような先生が西新に来たんだろ?
って当時は疑問でした。
20年近く前にお世話になりました。
あの頃は鬼の…(英語)、悪魔の…(理科)と恐れられてましたね。
> imariさん

なんだか
怖くなってきました冷や汗

英語、がんばらなければ

サランラップの刑ですね

覚悟します

学校ではプログレスを使っていまして

入学試験で
惨憺たる成績をとり

柿添先生の目がきらりと光っていました

長年の付き合いだから、特例で入れてもらったのかも?

月曜日のプレテストが怖いです冷や汗
> のんだくれてポロリさん


鬼?悪魔?

ひぇ〜

理科の先生は
優しい平川先生だから、大丈夫そうです

柿添先生、怒ったら、血圧があがりそう

懐かしいですね〜。


柿添先生にはいっぱいお世話になりました。
いっぱい叱られましたけど、
「自分のために言ってくれてるんだ」と思える、
本気で生徒の事を考えてくれる先生です。


「一語」を「苺」とかけて「ストロベリー」とか言ってましたね。(笑)
森田懐かしいー(長音記号2)(・ω・`)
近々先生達に会いに行こ-かな(・ω・るんるん)

叩かれた回数なら負ける気がしません指でOK

英語=痛い冷や汗
> よしやすさん
始業式あとで

オヤジギャグを飛ばしてたみたいですうれしい顔

> 里DAIRAさん

梅光での会議が終われば、授業前には時間がありそうですよ

ぜひぜひ
遊びに行ってみてください

> 武史軍団弐番隊副隊長さん

うっうれしい顔

うちが勝つかもうれしい顔

とにかく
予習を頑張ってサランラップの刑をさけなければうれしい顔
現役モリタ生で〜す。

今はサランラップでわなく、「この棒で根性を叩き込め!」ってかいてある棒でペチペチ叩いてますよー

厳しいけど、モリタでは1番優しいと思います顔(笑)

今ではてっぺんがちょっとアブなくてうちのクラスのいじられキャラになってます(笑)

おもしろいです揺れるハート

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

森田修学館 更新情報

森田修学館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング