ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旭丘高校硬式野球部コミュの参加表明の挨拶など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加した方とりあえずなんかメッセージ残してください☆
あとこの人参加してないなぁって思う人がいたら誘っていただけるとありがたいです。

コメント(35)

一応,部員でした。2年の夏で引退(やめた)してしまいましたが。

胸のマーク,インパクトありすぎですよね。

我々の時代,単なる「漢字」で「旭丘」のユニフォームとなったのですが,すぐに,鯱マークが復活したようですね。

弱いわりには,結構ストイックに練習していて,今でも職場のソフトボール大会等で役立っています。
はじめまして☆
書き込みありがとうございます♪

へぇそんなユニフォームだったんですか。
鯱より全然良いですよド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

ソフトボール大会ですかw
自分もゼミで来年商法リーグって野球リーグ
あるんですけど、経験が役立つと良いです(笑)
やはり,あの

  漢字シンプルユニフォーム

は,もはや幻となっていましたか。

左胸,漢字,ゴシック,縦書き
でした。

昭和63年,平成元年のころの話ですから,,。

もはや,歴史ですねえ。

 ちなみに,帽子のデザインは,変更ありません。
こんなコミュニティができてるなんて・・・
感動しました!(笑)

当時、チームメイトが思いっきり酒飲んでたのを思い出しまいた。

大曽根のある店で『いつもの』を頼めば、ロックが出てきていました(実話)
ボトルキープしてましたね(笑)

今なら、簡単に出場停止の処分の話ですね。
おー、こわっ。
BUU@46期です。
よろしくです。

硬野のメンバーはホントが仲良く、
関東、中部、関西とバラバラにはなっていながら、
メンバーの結婚式や年末年始など、
イベントあるたびに今でもかなりの数が顔を並べます。

どの代でも一緒なんだろうねー。

やはりあの部室で3年間を共にすることによりうまれた「友情」か。。
書き込みありがとうございます☆
やっぱりどこの代も仲良いんですね♪
僕たち56期の代もとても仲良しで、
毎年お盆の時に、草野球の試合して楽しんでるんですよ(´∀`*)
このmixiを通じて
53〜57期チーム対46〜50期チーム(例えば)
の試合とかもやれたらおもしろいですね☆
実は、昨年のお盆に(非公式?に)
旭丘OB(43期&44期)対岐阜高OBの試合をやりましたよ。
名城公園で。


負けました(涙)


今でも夏の大会直前の岐阜高との定期戦は継続しているのかなぁ・・・。
そうだったんですか☆
そういうのもおもしろそうですね♪
岐阜高校との定期戦は今でも続いてますよ。
自分が1〜3年のときは一回も勝ってない気がします(((( ;゚Д゚)))
BUU、さっそく挨拶してますねー!

カントク@46期です。よろしくお願いします。
ってか、OB戦いいですねー!!

>53〜57期チーム対46〜50期チーム(例えば)
は、年齢的にちょっと辛いのでw、
・東日本VS西日本(名古屋が微妙)
・奇数期VS偶数期
とかはどうですか?

VS岐阜高校OB戦もあるんですか…。
結構、すごいですね。。

とにかく、なんかやりましょー!!
こんちは。自分も46期のモジャです。
もしかしたら同期の落書きした落書き図が部室にあったので、後輩の方々には見苦しい落書きご迷惑おかけしたかもしれません。(先日応援団のOB会参加しに久しぶりに部室のぞいたら、キレイになくなってました。)

ちなみに94年3月卒ですが、97年には教育実習で高校に2週間行きました。部活にも参加させてもらったのですが、ノック(野球自体)が下手なので、外野ノックを部員の皆さんと一緒に受けさせてもらったりもさせてもらいました。

BUUちゃん、カントクとあわせてよろしくお願いします。

よろしくお願いします。
こんにちは★57期のマネージャーれいこです(^v^)MJ先輩から紹介を受けましたがよくわかりません。アドバイス通り参加表明をしてみました。よろしくお願いします(>v<)
51期でマネージャーをしていたさくらです。まだ見ぬ先輩、後輩のみなさま初めまして☆

>もじゃさん
もじゃさんが教育自習で旭丘にこられていたとき、私いましたよ!!高2でした。
確かに教育実習の若い先生が一緒に練習に参加してたの覚えています。
初めまして、よりもおひさしぶりです、ですね。
>はらこさん
初めまして。私もマネージャーしてました。はらこさんも千羽鶴折りました?
会ったことはないけど、同じとこでおなじことしてたってだけですごい親近感!!!

たまに部室の掃除してましたけど、あまりの恐ろしさに入るのいやでした〜。落書きとか・・・
こんにちは。たぶん51期のませです。徹夜してて、暇になったからいろいろ巡ってたらここに行き着きました。まさか野球部のコミュニティがあるなんて・・・。
先輩方コミュに参加してくださってとてもうれしいです☆
これからもっと増えてくと良いですね♪

ませ先輩の名前を部室の壁に書いてあった記憶がうっすらあります(笑)
そして中部電力に就職するのですか??
親父が中部電力です(笑)
>もぐちゃん
壁に名前なんてかいてあったかなぁ。あんま覚えてないわ。
来年から中部電力で働きます。たぶん名古屋に戻ります。まぁ、戻るっていっても実家は名古屋じゃないねんけど。もしかしたら親父さんに会うかもね。
>ませおさん
何かに書いてあった気がしますw

うちの親父は武豊発電所で勤務してます★
>さくらさん
はい!!千羽鶴おりました♪☻あれ、意外にこりはじめると楽しくなっちゃってとまんないですよね〜☆★私は今の現役二年生が一年生だった時の三年なんで来年も球場へ見に行きますが、先輩方とそういう場でお会いすることもなかなかないので、こうやってMIXIでお話できるの、とっても嬉しいですね(><)
57期主将のまさるです!!今夏は臨時監督もやりました!!どうぞよろしくー☆
56期主将の松岡です。

歴史ある旭丘の野球部にこのようなつながりを設けてくれた「もぐちゃん」に感謝します。

ちなみに「ちゅうでん」というと、地域によっては「中国電力」と間違われるので注意しましょう。
はじめまして。54期マネージャーしてました。パソコンは苦手です。いつも携帯から見てます。こんなの作れちゃうなんてすごいなぁ…。 
はじめまして。おそらく48期の者です。
46期の方々には、大変お世話になりました。
ここ一年半、海外にいるので、同期ともほとんど
接触を断ってしまっていますが、また、いつか、
そのあたりの期で飲み会でもしましょう。
はじめまして
48期卒です。東方腐敗さんからお誘いいただきました。
こんなものが存在しているなんてすごい時代ですね。
当時のことをおもいだしつつ、なつかしいです。
最近は浜名湖近くの片田舎で日々たたかっております。
よろしくおねがいします。
はじめまして。48期卒です。
25の東方腐敗を追ってきたらここにたどり着きました。
かなり懐かしいですね。よろしくお願いします。
 はじめまして、ミクシィ初心者で覗いてみたら素敵なコミュニティが...
 自分が何期なのか判らないんだけど、昭和63年の70回記念大会、瑞穂球場で西尾高校に敗れたのを最後に退部しました。思い返せば同期の東邦高校に山田喜久雄くんがいたかな。春の大会で元木(巨人OB)有する上宮高校を破って優勝に導いた喜久ちゃんね。
 寂しいことに当時の硬野仲間とは音信不通で、このコミュニティを通じて同期や先輩・後輩との交流ができたら、と願ってます。良い機会なんで、メールをお待ちしています。
 
50期マネしてました☆

ゆーすけくん発見!さくらちゃんも発見!!

とりあえず、ごあいさつまで・・・(o*。_。)oペコッ
お邪魔します。mixi初心者のおじさんです。
確か39期かな。最後は市工芸にサヨナラ負けでした。
公式戦でほとんど勝てませんでしたが、練習はきつかったですね。今ではいい思い出です。
55期主将の桑原です。55期の伊藤のところから来ました。
よろしくお願いします。
49期イチカワです。
何人かわかる人いました。
連絡ください。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旭丘高校硬式野球部 更新情報

旭丘高校硬式野球部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング