ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

絵画の材料と技法コミュの新しいアクリリックペイント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年リキテックスプライムが発売しました。これに先行して、ウィンザーアンドニュートンのアクリリックカラーも内容が一新されています。

内容的には殆ど一緒で、乾燥前と乾燥後の色が殆ど変わらず、色が鮮明であるというものです。どちらも、コルアートのブランドであることから、先ずはコルアートに供給するという素材メーカー側の意図もあるように、私には思われます。今後、ラスコー、ゴールデン、ホルベイン工業、ターナーといった他のメーカーが同様の製品を販売するかどうかが気になります。

リキテックスプライムを使ってみましたが、確かに色ははっきりしています。通常のリキテックスにあるような曇りは感じませんでした。
ただし、水で希釈するタイプのアクリリックであることから、エマルションタイプであると考えられますから、エマルションタイプの欠点である顔料濃度の限界が油絵具等より低いという問題は改善されていないようです。
アクリリック製品は、合成素材を中心する製品ですから、数年、数十年という単位で製品のありかたの変化を見て取れるようです。


リキテックス
http://liquitex.jp/

ウィンザー アンド ニュートン アクリリックス
http://acrylics.winsornewton.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

絵画の材料と技法 更新情報

絵画の材料と技法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング