ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

少年野球 指導者の集いコミュの珍プレー:どなたか適切なルール適用項ご存じですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご存じな方がいましたら、教えて下さい。
地元の少年野球。実際に起きたケースです。

今後のために、
野球規則と競技者必携から
最も適切な適用項を確認したいのです。
(自分でも見ているのですが、該当しそうなものがいくつかありまして)

起きたケースは以下です。
##########

無死走者1塁。1塁走者A君は我がチームの俊足選手です。

投手投球。
A君はスタートを切った。

打者は打った。
打球は投ゴロ。
投手は1塁へ送球。
1塁手は1塁を踏んで2塁へ転送した。
1塁はアウト(1塁塁審の打者走者へのジャッジ)。

1塁走者A君は、送球より先に2塁に到達していた。
だが打球がライナーだったと勘違いして、
何と!1塁へ全速力で戻った(逆走)。

一方守備側は1塁手からの送球が2塁手へ転送された時、
2塁手は「フォースプレー」と思い2塁ベースを踏んで、
それ以上何もしなかった。
(すなわちタッグプレーは発生しなかった。)

この間にA君は1塁に戻り、1塁ベース上に。
この一連のプレーで、タッグ(タッチ)プレーは起きていない。

##########

さてこのA君を、どうジャッジするべきか?

コメント(20)

そのままワンアウト1塁で続行です!
突然失礼します。大阪で指導者をしてる者です。


今回のケースですが、話を聞いている限り私の判断としてはA君はセーフでなおかつ1塁にステイです。

このプレイで1塁アウト成立の時点でA君はどちらの塁でも選択できることになります。現場を見ていないので詳細は分かりませんが、もしA君が2塁を1歩でもオーバーランしている場合などは判断が変わりますが、本人の意志で帰塁したとみなされるので、この場合これが適切かと思います。
特に難しい問題ではない、そのまま続行むふっ
みなさん同様に、A君は一塁走者で、そのまま試合続行です。
A君はそのまま

1アウト一塁で続行で、いいですね

普段おきないプレーがおきると

普通に考えれなくなりますよね笑

少年野球の審判が一番むずかしいと

思ってます。
おはようございます。

みなさん同様、一死一塁で続行。

二塁触塁後…とありますが、いずれのケースもタッチプレーだと思います。
野球規則7・08(e)に
『打者が走者となったために…』とあり、その次の文に『ただし、後位の走者がフォースプレイで先にアウトになれば、フォースの状態でなくなり、前位の走者は進塁の義務がなくなるから、身体に触球されなければアウトにならない』
とありますので、この場合は皆さんの意見と同様、1アウト、走者1塁で良いと思います。
1死1塁で再開です

この場合、1塁ランナーコーチのチョンボですね。

試合後、監督によく怒られたことでしょうあせあせ
私も皆さんと同意見ですが・・・
珍プレーと仰るからには
何か変わったジャッジが有ったんでしょうか?
そうですね、どうジャッジされたんでしょか・・・?
私もその時のジャッジが聞きたいですね。学童野球にありがちな、さほどの珍プレーでもないので。
確かに…!

どのようなジャッジがあったのか気になりますね!
☆ひろ☆彡 さんがご指摘のされている通り野球規則7・08(e)が根拠だと思います。
野球規則は野球の何十年の歴史の中で起こったことをどんどん足しているので、もうないことはないというくらいなんでも書いてあるとも思います(笑)

他に論点になりそうなところでは、先の塁(この場合2塁)に触れているにもかかわらず元の塁(この場合1塁)に戻ってもよいのかということになりそうですが、これも同7・02でランナーの逆走が認められています。

また仮に同じ条件で1塁がセーフだったとして一旦2塁に到達しても元の塁に戻った場合の扱いとしては同7・08(e)に「・・・しかし、進塁の義務を生じたランナーが次塁に触れた後どのような理由にせよ、その塁を捨ててもとの塁の方へ離れた場合は、再びフォースの状態におかれるから野手にその身体または進塁すべき塁にタッチされればそのランナーはアウトになる。(このアウトはフォースアウトである)」とありフォース状態に再度おかれるとありますので、この場合は2塁に触れればアウトになります。

こんな感じだと思いますが・・・
先の塁に触れてフォース状態でもないのに戻れないっていうのは、昔のファミスタとかそうだったんですよね(今もそうかもしれませんが)

そのせいかどうかは忘れましたが、少年時代の一時期(僕も含めて)、元の塁に戻れないと思っていた仲間はたくさんいました(笑)
たくさんのコメントを、ありがとうございました!
(返信が遅くなり失礼致しました)

☆ひろ☆彡 さん>>
ジェットさん>>
 にご指摘頂きました、

 7・08(e)項の適用で、1塁走者A君はセーフ。

で良いのだと、理解できました!スッキリしました。 

迷っていたのは

 7・08 次の場合走者はアウトになる
 の(a)項(2)
  1塁に触れてすでに走者となったプレーヤーが、ベースラインから離れ、
 次の塁に進もうとしている意思を明らかに放棄した場合。
 
と、どちらを取るべきだろう?というところでした。

A君は「ベースラインから離れ」てはいないので、
セーフでいいんですね。

#####

エロックお茶修行中さん>>
てつさん>>
オイル君さん>>
ウィングスさん>> ズバッとシンプルなコメント、ありがとうございました!

おぎゃ さん>>丁寧なご回答、ありがとうございました!

ベルゾーさん>> なんと!笑顔で審判に詰め寄る姿が浮かびますね〜(笑)。こういう時に毅然なジャッジ、必要ですね。

ヒヒィ〜ンうまなみ さん>> そうですね、大きな声で2塁にステイさせないといけませんね。

さん さん>>
テツさん>>
1/2世紀中年 さん>>
チョイ不良(ワル)王子 さん>> 
審判のジャッジは・・・ご想像にお任せ致します。審判の非を問う趣旨ではないので・・・。
私の経験で初めてだったので、「珍」とつけてしまいました。
でも、たくさん起きてる、よくあるケースだったんですね!

みなさん、ありがとうございました!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

少年野球 指導者の集い 更新情報

少年野球 指導者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング