ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

少年野球 指導者の集いコミュの初コーチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてわーい(嬉しい顔)小2の息子をもつ父コーチです。
仕事柄、休みが不定休な為昨年はお手伝いをしてました。今は指導者不足でお願いされ引き受けました。
土日のどちらかに参加してます。自分自身は習った事はないのですか、野球は小さい頃から大好きで、プロのマネをしながら、勝手にチームをつくり遊んでました。独学でしか知識がないので、どうやって教えていいか分かりません。しかし、今自分が教えられる事はスポーツを通しての礼儀と野球の楽しさですわーい(嬉しい顔)そんなんでいいのかなぁあせあせ(飛び散る汗)本を読んだりはしてますが、なんせ低学年ですから、集中力なくて…どこも同じでしょうか?ケガはさせたくないから、たまには厳しくしますが泣いちゃったりたらーっ(汗)一人一人教え方、怒り方をかえてます。先々不安がいっぱいです台風審判も楽しいですが、細かいルールがとっさに出なくてたらーっ(汗)
でも、息子や子供たちの為に頑張りますexclamation
ランナー二塁の時のセカンド塁審の立ち位置は、セカンドベースを前に見たら、右?左?ちなみに守備は通常の位置です。
私は右だと思うのですが…よかったら、アドバイスお願いしますわーい(嬉しい顔)
町田市のチームです。

コメント(5)

塁審についてはこのテキストが非常によいので参考にしてください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=%E5%AF%A9%E5%88%A4+%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%BA&revid=856775051&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=broad-revision&cd=2
私も昨年から低学年を教えている小3・小1息子のコーチです。審判は今まさに勉強中。
ありがとうございます電球
参考にさせていただきます〜
野球は奥が深いぴかぴか(新しい)

自分も、新米コーチ(小4の息子のチーム)です。。
(^o^;)


自分は…他のコーチが 子供に教えているのを 一緒に聞いて・コーチに質問して、自分の知識にしたりしています〜。


お互いに頑張りましょう!(^O^)/

4年生以下10年ほど見てます。監督もやってました。今はコーチに戻りましたが。


「今自分が教えられる事はスポーツを通しての礼儀と野球の楽しさです。そんなんでいいのかなぁ」


とんでもない!
まさにそれが一番大切なことです。と同時に難しいところでもあります。

あと怒っちゃダメです。「叱る」です。感情的に絶対にならないことが大事ですね。そして褒める!

低学年は集中力がないのはうちも一緒です。
とにかく飽きさせないように練習メニューを組むのも大変ですよね。

お互い頑張りましょう!
皆様、ご意見ありがとうございますうまい!

怒ると叱るは違いますね!!納得

他のコーチの話しも聞き、自分の物にしていきます手(チョキ)

この、コミニュティーに来てよかった。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

少年野球 指導者の集い 更新情報

少年野球 指導者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング