ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ELC in Bostonコミュの皆さんお久しぶりです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
まさか、ELCのコミュがあるんなんて・・・信じられなかった・・・

俺は2002年、4月から結構いた。
当時15才だった・・・室井千博です!!!

あの、生意気なクソガキでした。
知ってる人がいたらいってください。

お待ちしてます。

コメント(6)

チヒロですか!?
覚えてるよ、私はチハル。マキとかと仲良くしてたよ。

ELCの後確かコネティカットの高校に進学したんだよね!
元気??今まだアメリカ?
チハルだーー!!
ちひろ伝いでここに来たら、この書き込みがあったから、
即参加してしまいました。

ちひろは元気に楽しくやってるみたいだよね。
また、みんなに一度会ってみたいものです。
うわぁ〜(o^o^o)ミクシィ内で軽くREunionだね♪

私の中の皆のイメージは四年前のまんま(笑)でも皆元気そうで嬉しい☆彡
チヒロか〜びっくり知ってるよ。なにせボストンに
降り立ったとき迎えに来てくれた車に君と一緒に
乗ったからな。本当になんて生意気なガキだと
思ったけど…笑 
五年もたてばりっぱな好青年に変身するんですね。
おじさんうれしいです。有意義な学生生活を満喫してください。しかし、ELCのコミュがあるとは、どれみさん教えてくれてありがとう。
はじめまして。こんなコミュがあるなんて。嬉しいです。

2002年9月9日〜2002年10月11日までお世話になりました。
Masaruです。


文法を、Melissa
    【青い教科書。infinitive, gerunds, 時制など。
     宿題多かったけど丁寧に見てくれる先生。】

会話を、Nate
    【dependant/indipendantなど毎回テーマを持って討議。
     月水金はHighで火金はLowとかいう持論をもっていた先生。
     アメ村で働いてたらしい。ギタリスト。】

映画を、Jack
    【Dances with wolvesとか。
     どう見ても格闘家っぽい先生だった。
     髪の毛うしろくくってた。】

に4週間お世話になりました。
そのあとJoeたちに1週間、ビジネス英語をお世話になりました。

昼食は●●でPanda Expressの中華とかFlamersのハンバーガー。
バーガーは絶品だった。ドリンクは飲みきれず午後の授業に持参。
clam chouder も良かった。
2003年6月に出張で行ったときにはPandaはなくなっていました。

思い出に残っているのは、
・危険とされるオレンジラインに乗ってみんなで南下し、
 Samuel Adams ビール工場見学&試飲。
・ELCで知り合った7人でMain州へ旅行して食べたRobster
・その他たくさん。


>どれみさん、makiさん

たしか同じ授業だったような気が…覚えていらっしゃいますか?
レンタサイクルとかで旅されたり、
積極的にいろんな国の生徒さんと交流されてたように思います。
お元気そうで何よりです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ELC in Boston 更新情報

ELC in Bostonのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング