ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆LUSH.UK(本場イギリスLUSH)☆コミュの『共同購入イベント、共同購入について』話し合いトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談であげさせて頂きましたが何名か意見頂き、発展出来そうなので新規トピックとしてたてさせて頂きました。

『共同購入』『共同購入イベント』について皆様のご意見お聞かせ下さい★

以前共同購入イベントをしたことがあり その後何名かから管理人様や副管理人の自分へメッセージにて
『またやらないのですか?』
と問い合わせ頂きました。

前回やって問題点も見つかり再度イベントやるにあたり悩みの種になっています。

また 意見として『共同購入募集したい』との意見もあり、立ち上げたい気持ちもあるのですが
当人同士のやり取りになりもし問題が起こっても自分達には何もすることが出来ないのでもし問題が起こった時の事を考えると怖いと思いトピック立てれていません。
ただ自分もUKMOするので共同購入が出来たら良いな。考える時もあります。

せっかく沢山の方がコミュに参加して頂けてきたので是非皆様のご意見参考にしたいです。
よろしくお願いします。

--------------------------------2/17追記----
詳細の記載が遅くなり、中途半端な状態でトピを立てたままにして申し訳ありませんでした。
出来るだけ早く立てようと思った気持ちが裏目に出てしまい本当に申し訳ありませんでした。
また、『共同購入』に関しては金銭が関わり重要な問題のためあまりにも些細なことや心配しすぎなくらいのことも意見として上げさせていただきます。
実現した時に起こりえる問題を少しでもなくしたいという気持ちですのでご了承お願いいたします。


前回共同購入イベントした際はほとんど参加していただいた方が迅速、丁寧に対応していただけたためあまり大きい問題はありませんでしたが、あの時より人数も増えましたし
前回は大丈夫だったけど問題になりそうな場所がありましたのでそちらもあわせて書かせていただきます。
『出来事→そこから起こりえる問題』のように記載させていただきます。

(前回イベントに関しては『http://mixi.jp/view_event.pl?id=36059849&comm_id=3485603』を見ていただきますようお願いします)

<共同購入(個人輸入)についての問題点>
・石鹸などを25個以上輸入すると法律に触れる可能性があるそうです。
http://www.jetro.go.jp/theme/trade/private/qa/qa-07.html参照
ただ、「1品目」とあり、石鹸とシャンプーなどでこうも区分けされるのか?おなじなのか?は疑問です。)
UKのHPでも一度に25個以上カート購入できないようにカートの中の数が25個以上になるとしたの部分に『CHECK OUT』しかで内容になっています。
1度の注文が25個以内でも数回に分けて注文し、関税で個人輸入数が26個以上と判明した時25個以外は関税で没収・破棄されたという事例があるようです。
(その際の破棄分お金は返ってきません)
前回イベントの際は日にちをわけ、2回に分けての注文で合計35個程度で没収はありませんでしたが、
だからといって必ず大丈夫といえるものではありません。

・レートに関してですが、購入時のレートで計算はされません。
購入後LUSHからカード会社に情報が行きカード会社が手続きをした段階での決算になります。
またカード会社の手数料もあるため実際パソコンなどで見るレートより高くなる場合もあります。
この件に関しては本当に運のようなものもあります。
そのことをキチンとご理解いただく必要があると思います。



・共同購入イベントなので重さなども送料に関わってくるので欲しいものをコメント記載してもらうようにしましたが、
みんなに知られたくないという方もいらっしゃいました。
→今回は「イベント」ということでご了承していただき参加はご自身の判断にお任せしましたが、商品の重さはそれぞれなので送料でもしかしたらもめる可能性があるかともいます。
この件に関しては『送料割り勘』など決めているので良いとは思うのですが・・・

・注文の時期の関係で希望の商品が購入できなくなってしまうことがある。
→商品変更してもらえば良いのですが、注文時期についてもめることがあるかもしれません。

・商品の到着したときに関税がかかることがあります。
その際の関税も購入者皆で割り勘にしたら良いと思います。
→購入者としては「自分の分だけ購入したら払わなくて良いお金」ともとることが出来るので、払うことを拒否する人が出るかもしれない

・商品の欠品や商品違いがあった場合UKに問い合わせをするが商品の到着が遅くなったりUKが対応してくれなかった場合
→購入者は欠品分の支払いをしたくないとは思いますが、代理購入者が欠品分の支払いをすることもおかしいと思います。
UKで対応はしてくれますが念のためこの場合はどちらが支払うか決めておいたほうが良いかと思います。

・商品に割れ、汚れがあった場合
→あまりにも酷い場合はUKに問い合わせて交換等も可能とは思いますが交換してもらったものが綺麗とも限りません。
綺麗なものがくるまでずーっと交換したいという方もいらっしゃるかもしれませんがその分代理購入者のかたにがんばってもらわなくてはいけません。
もし割れや汚れがあってもOKということにしたほうが良いと思います。
(度が超えたら交換したほうが良いのかもしれませんが、人によって捕らえ方が代わってくるので)

・UKHP記載の金額と実際購入した時の金額は違います(イギリスの税金で)
ただ、一定の計算で出る数値ではありません。

-----------------------------------------------
そのほかにも多々問題があるかもしれません。
足りなかった場合は申し訳ありません。

また記載が遅くなったたすでに皆様から頂いたご意見と重複していることもありますがご了承お願いいたします。

コメント(43)

前回共同購入を行って発生した問題点や
今後の課題になりそうなことを教えていただけると
みんなで良いアイディアをあげられそうな気がします。

幹事さんがすごーく大変だと思うので
キックバックがあってもいいんじゃないかと思います。
以前書き込みしたつもりが消えてました冷や汗
私も共同購入出来たらと思います。送料がかかりすぎて、送料と商品で日本で買うのと変わらない、時には逆に高い場合があります。
私は代表の幹事様に商品送料、とは別に手数料【100円から300円位】払うべきだと思います。
損得感情では無く、幹事様は人数が多ければ多い程大変ですし、イギリスから届いた商品明細のチェック、梱包、発送…トラブルが起きた場合すべて幹事様がイギリスに問い合わせをしなければなりません。神経質の私は自分が幹事になったと考えただけで胃が痛いです(Θ_Θ)。
幹事様はもはや【仕事】と変わらないと思います。幹事様にすべてお任せし、責任を押し付けるのはあまりに負担も労力も大きいです。

【頼む側】
・責任を押し付けない
・幹事様にゆうパックやヤマト、住所を記入した送り状や定形外なら商品が入る箱や袋【勿論住所も】、グラムを考え余分に切手を送る。

・為替は日々変わるものなので幹事様が頼んだ時点の為替【£】で納得する。幹事様は明細書のコピーを送る。

・バスボムやバブルバーは破損【崩れ易い】する事もあるので文句を言わない。
・おまけなどは幹事様の手数料と考える。
・幹事は大変だということを一番理解し、損得感情の金銭トラブルでごちゃごちゃ言わない。【自分が見た時はレートが幾らだったなど】

でしょうか?
以前どの様なトラブルが起きたかわかりませんが、幹事は本当に大変だと思います。

「欲しいから、安いから頼んでね。後は宜しく。でも自分が得する真似はするなよ。」

みたいなスタンスの方は有り得ません。私ならお断りします。

自分が幹事をやる立場になって幹事様の事を考えると上手くいくと思いますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
文章つけ加えると言いながらつけ加え遅くなり申し訳ありません。
来週水曜日までにつけ加えさせていただきます。
本当にごめんなさいm(__)m

つい最近初UKMOに挑戦したものです。
共同購入の話が出ないかしら・・・と思いつつ、まず経験として自分でやってみよう!と思い
馴れない英語で「ラッシュタイムズください」と書いてみたり こちらのコミュのトピックスを参考にトライしてみました。
欠品がなければ大した苦労もなさそうです。
が、
共同購入を自分が主催するとしたら・・・

・おうちに参加者を呼んでワイワイ一緒に注文する(交流と確認を含めて)
・その日のレートで注文金額を徴収(カード引き落とし時まで立替えるのがキツイので)
・届いたら着払いで送る(全員に違う発送方法だと大変なので)

にするかなあ〜と思います。

・カードの支払いまでにお金がないと困る!人数が多いほど立替金額は大きくなるのでこれが一番負担。なので注文時に徴収したい。
・あくまで代理購入なので割れ・欠け・欠品の問い合わせは購入者それぞれでやって欲しい。(注文番号と名前があれば問い合わせのメールは同じかな?と)

という二点がポイントでしょうか。あとはレートがカード引き落とし時にあまりに上がってるようだったら追加聴取させてもらいたいなあ・・・という感じです。


おまけなどが手数料でもらえるとしたら、参加者からの手数料は要らないかなあと思います。
せっかく安くお買い物できても、UK送料の割り勘分と日本国内の着払い料金を考えると・・・ってなっちゃうかなあと。


er!★(ёнё)さん>
トピック立てありがとうございます!お忙しいのにみなさんの意見をまとめたりするのは大変かと思いますが気長に待ってますので無理なさらないでくださいね!
こんにちは。管理人です。

こちらの共同購入についてはは副管理人のer!★(ёнё)さんより相談を受け、
お任せしているので管理人なのにあまりケアできなくて申し訳ございません。
このコミュでは副管理人様も、管理人と同様の管理権があるものと考えての運営となっているので
こちらはer!★(ёнё)さんにすべてお任せしている次第です。


すみませんが、今回は一点だけ。


上で出ている【幹事へのキックバックを支払う】については、申し訳ありませんが容認しかねます。
MIXIは【営利目的】ととられるような行為は禁止となっています。
(もちろん副管理人さんはそんなつもりでやるわけではなく、購入したいのに購入できない人のために、進んで申し出てくれました)

手数料を払うということになればよくある代行会社と同じような感じになってしまうし、そういうつもりがなくても【営利目的】ととられてしまい、MIXIの規約に違反してしまいます。
ですので、たとえ皆さんの感謝の気持ちだとしても主催者にお金を支払うということは容認できませんのでご理解ください。


確かに私もみなさんと同じく、この企画を申し出てくれた副管理人さんへの負担は
計り知れないものと思いますしその点が心配で、そのことについてer!★(ёнё)さんにも
何度かお話させていただきました。

ですので、このトピックに参加してくださっている方がer!★(ёнё)さんへの配慮として
いろいろ提案してくださっているのを目にして、少し嬉しい気持ちになりました。

おまけのこと(ついた場合のみですが)などは、もし参加が決定した場合
参加される方全員で話し合ってもらえればと思います。
(もちろん私も提案があれば提案させてもらいます)




ちなみに参考までに前回の共同購入の規定などは
イベントのトピックを参照してください。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=36059849&comm_id=3485603

購入ルールだけでなく、副管理人様の言葉も読んでいただければと思います。




よろしくお願いいたします。


もし共同購入されるのならぜひ参加したいです。
買い方がよくわからないのと英語全くわからないので。パソコンも実家に戻らないと出来ないですしあせあせ(飛び散る汗)

やっぱり代表の方にはすごく負担になりますよね。
私も読まずに勝手を言ってすみません。尚、寛大な管理人様、副管理人様に感謝致しますぴかぴか(新しい)

皆様が気持ち良く、そして管理人様のお気遣いに感謝をして管理人様に負担を掛けずに気持ち良くイベントが出来たら良いですねぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

感謝致しますぴかぴか(新しい)
ERIさん
ご指摘ありがとうございます。勉強になりました。
幹事さんに負担が集中するのを避けたい点は意見をだされた他の方と一緒です。
・海外通販未経験者
・カードを未保有者
・英語に苦手意識があるかた
のニーズが高いと思うのですが、海外通販はトラブル発生時の交渉があるため、三番目の方に交渉リスクを納得していただけるかが肝かなあと思います。
商品状態で認識のズレもありそうですから、おおげさかもしれませんが、同意書で認識を合わせておきたいですね。
USのサイトでWeledaを購入した時は問題なくサクサク届きましたがLUSHは心配。
UKにオーダーしたいんですけれど買いすぎちゃいそうで悩んでいます。
遅くなって申し訳ありません。
自分自身 頭の中がまとまりきれていなくて分かりやすく説明できずごめんなさい。

皆様のコメントを読んで前回共同購入で代表としてUKから購入させていただいた身分としてありがたく思っております。
作業に関しても自分だけの購入とは違い、心配も増えますので簡単に出来るイベントではないと思います。
金銭が関わってきますので問題点は大きいと思いますし、
コミュ内で「代理購入」をOKにして優しい方に代表をやっていただけることになったとしても
もしも『問題』(振込みだけさせて商品を送らない詐欺的なこと。注文してもららったのにキャンセル)が起こった場合苦情が管理人様宛てに言われても漢りん様では対処・保障など出来ない問題です。
また、そのことが原因でコミュがなくなってしまったりすることも悲しいです。

責任問題の件だけでいえば、私が定期的に共同購入イベントをするようにしたら
もし問題が起こっても個人解決すれば良いのでいいのかもしれませんが
それはそれでなんか違う気もします・・・
(自分がお店になった感じがするのでw)

しかし、日本で購入している身として「共同購入」は送料の面で利点がある場合もありますし、
欲しくてもUKMO出来ない人の力になれたり、UKMOしてみたいけどちょっと不安な人の手助けになれることは素敵なことだと思います。

と、本当に文才が無くて申し訳ありません。
何度もくどいですが頭がゴチャゴチャで旨く表現できない自分がもどかしいです涙
連続でごめんなさい。

「こうしたら問題が少ないだろう★」ということを中心に皆様のご意見をある程度まとめてみました。


【レートに関して】
・レートはクレジットカードから請求された金額を提示し、頼む側はそれに従う。
(購入時と違うとしても文句を言わない。納得する。)
代表購入者もキチンとその金額を伝える。
必ずクレジットカードから請求された金額を多く伝えたりしない。

・レート換算した時、小数点以下が出るが切り上げ、切捨て、四捨五入のどれかで統一する
(たとえば ¥1999.2の場合 ¥2000 or ¥1999 のどちらにするか)
【発送に関して】
・(出来るだけ)先に振込みしてもらい、入金確認後発送する。

・幹事様にゆうパックやヤマト、住所を記入した送り状や定形外なら商品が入る箱や袋(勿論住所も)、グラムを考え余分に切手を送る。
という案も素敵だと思いましたぴかぴか(新しい)
袋や箱に関しては案外悩みました。
ただ、箱を送ると送料が多くかかってしまうので箱や袋は当人同士の話し合いでも良いかと思います。
住所記入の送り状などを送るのは代理購入者も楽になりますし、何より信頼が増すと思います。

一度手紙のやり取りをするってだけでも良いですねぴかぴか(新しい)

【頼む側】
・責任を押し付けない
・UKから届く物は日本の製品のように綺麗な状態ではないということを理解文句を言わないようにする。


管理人のERIさnがおっしゃっているように手数料が発生するとMIXIの規約に違反してしまいますし、
何よりその他代理購入の会社などと同じになってしまいます。
せっかくのコミュニティなのですからお金ではなく皆様の優しい気持ちなどで出来たらよいなハート達(複数ハート)と思います。

最後になりましたが、私に対する優しい配慮やご意見ありがとうございました。
とても嬉しかったです。
はじめましてほっとした顔
私も、もしまたUKでの共同購入をする場合参加させて頂きたいと思いコメントさせて頂きますハート

私は、自分一人では得になるほど買わないということと英語があまり得意ではないということで参加してみたいと考えていますウッシッシ

しかし、いろんな人が自由に参加者を募集するとなると応募する側としては信頼をおける人を探すことが難しいのではないかと思いますがまん顔
なので、何人の人に協力して貰い2ヶ月に一回などて開催していただけるとありがたいなと思いましたわーい(嬉しい顔)
例えば6人協力してくれる人がいたとすると個人としては年に一回共同購入する事になりまするんるん

また、その際は一回ごとにルールを決めるのではなくコミュとしてルールを設けていただけるとありがたいですあせあせ(飛び散る汗)

あくまでも私個人の意見なので、他の方の意見も聞いてみたいです顔(願)
そうですね。
自由に共同購入者を募集するトピなどを作成すると
信頼おける人を探すのは難しくなると思います。

ただ、何人の方かの協力者を募ってイベントを定期的にイベントを行うとしても
協力者の方が信頼おける方か判断するのがとても難しいと思います。

ルールに関してはコミュニティ内で統一ルールを決めたほうが良いですね
ぴかぴか(新しい)

今までの案として出てきている『購入前に送り状などを送る』のような
お互いの信頼を築けるような方法で思いつくものがありましたら
皆様のご意見伺えたら嬉しいです★
共同購入について皆様の意見を伺いたいですほっとした顔
よろしくお願いします顔(願)
こんにちは☆
UKの商品が欲しくて レートなどを見て計算して
購入画面までいったのですが送料が高かったので
断念した一人です・・。

共同購入になると色々問題あると思いますが
私は参加出来るなら是非参加したいなぁと思います。

欲しい品が日本だと高いのでなかなか手を出せずにいる商品。
たくさんあります。

金銭のやりとりもあるので難しいと思うのですが
是非成功させたいですね(*´pq`)
初めまして!
UKMOやってみたいのですが、カードを持っていないので出来ない人間ですorz。

こちらの共同購入トピ最初から読ませて頂いた上で、是非参加したいと思っています!

沢山話し合いをして、良い方向になるといいなと思っています。
私も共同購入参加したいですexclamationexclamation
送料などはすべて割り勘でいいと思います(^ω^)
反対にとりまとめる側に立って考えてみては
いかがでしょう。

よく知らない人のために、お金を立て替えて
もしかしたら途中で名前を変えたり、退会したりして
連絡が取れなくなるかもしれないリスク。
商品が壊れていたら、商品が揃っていなかったら
荷物自体が行方不明になったときに最後まで
対処しなくてはいけない手間。

カード決済のため、すぐにレートがはっきりしないこと。
関税も一様にかかるわけではないため、
かかれば改めて説明しないといけません。

25個ルールがあるため(それ以上だとすべて没収されてしまいます。)
希望されている方みんなに対応できない場合があること。

ミクシは営利目的は禁止されているためすべて善意でしないといけないこと。

私だったら送料が安くなるからと他の人の分を頼もうとは
絶対思わないです。 



ずいぶん久しぶりトピックあげさせていただきます。
管理人です。

最近 また共同購入に関しての問い合わせを頂きました

トップにも記載しているように購入上限が25なので最大1人5こだとしても5人までしか参加できないイベントになります。

もし、共同購入をするとしても
管理人1人で取りまとめるのは大変なので、何人かの方に協力して頂いて共同購入のイベントをするか
トピックで『共同購入』の呼び掛けトピックを作りそちらで各々やっていただくかどちらかしか方法は無いと思います。

また金銭面でトラブルがあっても管理人は対応も解決も出来ません。

共同購入をコミュニティ内で自由にするのは簡単ですが問題点も多いと思います…


よろしければまた皆様のご意見お聞かせ下さいませんか?
そしてどうするかを決めたいと思います。


よろしくお願いします。
こんばんは三日月

以前共同購入したときは、どのような流れで行ったのでしょうか?
UKから購入して、そこから各共同購入者へ発送…冷や汗発送する地域によっては、日本で買うのと変わらないのでは??っとも思ったりしますふらふら
以前がどのようだったか、教えて頂きたいですわーい(嬉しい顔)
> ポチコさん
前回の流れはイベントのトピックを見ていただけたらおおまかな流れがありますので良かったら見てみてください
流れを箇条書きで書きますと…

1→1人(これからはAと書かせていただきます)がまとめて購入
2→購入者(A)の場所に届いたものを購入者(A)が梱包し直して各々に発送

でした。
時期的にちょうどいい時だったのでそれを含めても日本より安かったように思います
また日本に無いものもあるのでその点が参加者にとっては良かったみたいですねぴかぴか(新しい)


全体にたいしてのご返事はもう少し意見が出てからさせていただきます。
よろしくお願いします。
> er!★(ёнё)さん

丁寧に教えて頂き、ありがとうございますほっとした顔
クレカを持っていない人とかには、とてもステキな企画なんですねわーい(嬉しい顔)
お金が関わる事になるので、簡単には決めれないと思いますので、いろいろな意見が出るといいですねわーい(嬉しい顔)
個人輸入ができない私にとっては凄く素敵な企画だと思います♪

?UKからの送料や関税についてはg数等関係無しに割り勘
?バスボムが真っ二つに割れていたり、酷い漏れのように第3者から見てもあきらかに…と言う状態でなければ不問
?個人への発送は代引き又は、代表で行っていただく方の管理し易いよう代表者様指定口座への商品代+送料等諸経費を先振り(私的に理想はゆうちょですが☆汗)
?個人への発送作業等も大変なので少しでも代表者様のご負担を軽減化するのに、先に自身の宛名を書いた封筒や発送伝票などを代表者様に発送しておく。
?実行日は代表者様のご都合の良い日を前もって告知(▲月●日します…みたいな)

というのが私の意見です☆もしかすると、個人で輸入するより割高になるかも知れません。だけど個人では叶わないので、それでも欲しいと思う方もいらっしゃるかと思います☆先に条件等を述べて、納得者(了承者)のみ集ってみてはいかがでしょうか?代表者様にとっては利益無いのに多大な手間をボランティアで行っていただくのですからクレームをつけるのは論外☆逆に感謝しなければと私は思います♪…稚拙な長文でスミマセン(^^;)
はじめまして。
素敵な企画にワクワクしながら書かせていただいています。
私も英語が苦手なのと、レート関係がわからないのとで思い切った事ができませんでした。
だからこういった事をしていただければ本当に嬉しいです!!!
どんな商品だったかの感想を聞かせあったりできたら素敵だと思います!!!
しかも、こんな親切なイベントをたててくださってるんだから、CHUPA-Naさんが言われているようにクレームなんて論外です!!!!!!
まず、自分の住所や名前を幹事さんに教える事の出来る人とか、そういうのを第一にしていって、簡単な契約書(?うまいこといえませんが・・)みたいなのを交わしてしまうとかもいいかも知れません。
本当心躍る企画ありがとうございます!!
こんにちは(o^_^o)


私はUK注文歴10回くらいの経験者です。
大掛かりな共同購入は考えておりませんがマイミクになってある程度親しくなってから3人くらいでまとめて注文できたら送料が安く済んでいいかなと考えております。(私が注文します)もしご興味ある方いらっしゃいましたらメッセージお待ちしております☆
皆さんよろしくお願い致します(^o^)

管理人様不適切でしたら削除下さいm(_ _)m
条件が合えば是非揺れるハート

ここのコミュのトピが上がるの
ウレシー!

おまけに、こう言うお話で
2度嬉しいハート達(複数ハート)
早速コメントありがとうございます揺れるハート


【追記】
ご存知の方もいらっしゃると思うのですがUKでは今ヘアケア商品がたくさん新発売されていて、なおかつ近々レトロも新しい商品が販売されるそうなのでいい機会かなと思いまして提案させて頂きました(^o^)

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆LUSH.UK(本場イギリスLUSH)☆ 更新情報

☆LUSH.UK(本場イギリスLUSH)☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。