ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なんと言われようとモンキーRコミュの東北の猿R乗り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近寒いですが皆さん元気に走ってますか〜?
私は今日も通勤に使ってますウッシッシ
免許手に入れてからもう十年以上経ちますが、同じモンキーR・RT乗りを一度も見た事がないのですが(^^;
皆大事に保管してるのかな?
中古バイク情報誌には、ちらほらあるんですが、実際に走ってるの見た事無くて。。
と言う事で( ̄▽ ̄;)
東北地方のモンキーR乗りの方いませんか?
私は宮城に住んでます(^^)v
つまらないトピ立てて、スミマセン(^^ゞ

コメント(19)

今は愛知県ですが元北東北モンキーR乗りです。


俺も北東北じゃモンキーR/RTは超希少だと思います。
2000年のエビスサーキットでのモンキーミーティングでも一般車両は数台だけでしたし。
福島県福島市で通勤に使ってますよー

仙台くらいならモンキーで行けそうですよw
書き込みありがとうございますウッシッシ

カミナリJrさん
2000年の時点で数台ですかあせあせ
中々悲しいもんですねがまん顔
現在は三重県ですか電球
ご苦労様です。

次長さん
福島市ですかむふっ
遠くない距離だけど、中々果てしない4号線ですねげっそり
60巡航してられなくなってきますわふらふら
暖かくなってからでもヨロシクですウインク


普通のモンキーの人口は、多いんですけどねふらふら
私はモンキーからモンキーRに乗り換えた人間ですけどねわーい(嬉しい顔)
走りを考えると、Rでしょっ指でOK
モンキーR/RT、岩手は盛岡市付近で4台確認してます。(自分含)
1台は連れの部品取り^_^;
連れの勤め先の偉い人も大事に隠し持ってますね。
あとは某印刷所の前によく止まってる、たぶんそこの従業員さん。


4号線は長いですね。700キロくらい?
越谷あたりから先は渋滞ばかりで^_^;



来年の盆休みにも帰りますので、東北Rミーティングしましょうか。
>湊%@カミナリjrさん
東北Rミーティングいいですねー

是非開きましょう!!  遠い方はワゴン車だったら積める大きさですのでww

カミナリjrさん
愛知県でしたねあせあせ
どっからか三重県になってしまいましたm(__)m
先日、部品頼みにバイク屋さんに行ったら、客預りのRTがありましたむふっ
私の見えない所では、走ってるもんですねウッシッシ
東北Rミーティングいいですね〜電球
ぜしっウインク指でOK


次長さん
私は、車にモンキーR積み込んで、たま〜に山走りに行ったりしてますよウッシッシ
福島市だったら、吾妻スカイラインとか走りたいですね〜わーい(嬉しい顔)
もっとパワーが無いとキツイですがねふらふら


最近腰痛辛くてあせあせハンドル替えたいです涙
来年は、タイヤ・スプロケ・チェーンと替えておかないとうれしい顔
フロントブレーキも強化したいな〜むふっ
三重県で正解ですよ( ̄ω ̄)
先週まで愛知県にいたので、そこからでしょう。


ハンドル交換ですか〜
ハーネスに余裕がなくて、あまり高いアップハンドルはつけれなかったような……?

カミナリjrさん
引っ越しご苦労様ですむふっ

ハンドルは付けても、ミドルアップ位だと思うので大丈夫だと思いますウインク
余り高くはしない予定です指でOK
色々やりたい事はあるんですが、中々ね〜ドル袋涙
MC22RRさん>
はじめまして。
自分は愛知ですが、基本的に雨の日以外は通勤に使っています(R1にて)。

自分のまわりでは、
・ノーマルクラスレース専用モンキーR:1台
 (たまーーーーーーーに公道を走っている)
・不動車のボアアップモンキーR:1台
計2台が近所で確認されています。

時代は縦型なのか、最近通勤路では、エイプばっかり走っています(泣)。
その他は、みんなでっかいスクーター(激泣)。

みんな、横型ミッション車に乗ろうよぉ〜。
MC22RRさん

はじめまして

うちも愛知なんですが
自分の車庫に今モンキーRとRTあわせて 4台入ってます

一台は嫁のノーマル(ホワイト)のR
1台はRTにRのステップをつけた仕様
1台は連れのRT
1台はメンテナンス中で解体されていますが、DOHC搭載仕様のレーサーですです

ただ、フレームがあれば、まだ二台は作れますよー
お、結構東北乗ってる人居るんですね
盛岡の流通センターの近くのカーポートの奥に止まってるのを高校時代に発見して指咥えて見てたのもいい思い出

クロフレーム汚い赤シートのR見たらよろしくです、超フケ顔ですけどコレでも20歳・・・。
いっちー(ばび)さん

はじめまして!私も雨以外は、殆ど走らせてます。
私の通勤路でも、125クラスのスクーターばかり。(特にアドレスV125)
5Lモンキーは何台か見ますけどね。


JA3416908さん

はじめまして。
そんなにあるとは驚きです。
レーサーもいいですね。DOHCとわっ。。
部品も沢山持っているようで羨ましい限りです。
壊した時はお願いします(笑)

tama.kさん

はじめまして。
私は。通勤途中にあるバイク屋さんに並んでたRを発見し、店に行って即買い!
中学の時作った5Lモンキー。数年前レストアして手放さないつもりでしたが、売ってモンキーRの資金になってしまいました。
余談でしたね(汗)宜しくお願いします。
私は某整備系高校1年の時にやっぱり原付が流行りましてその付き合いで赤男爵に行ったときに初めて見ました
一目惚れでした、だが25万は払えん・・・。
色んなバイク屋に見積もりを出してもらいましたが全部15万越え、某湖の近くのライトで100kmくらい走行してるRで18万でした
バイトもしていなかったので買えるわけも無く免許保持したまま高校卒業
現在の専門学校に入学後バイトをして近場のバイク屋に放置してあったRを11万で引き取りプチレストアして乗ってます
→tama.k氏
流通センターってとこで後輩かと思ったけど違いましたw
でも某整備系高校はうちのすぐ近所。
厨川駅を利用してたならうちのR見てたかも……


正体不明の、残ってるRの部品はメーターとフレームとステップだけですが^_^;
厨川駅は歩いて20秒、走って10秒という所にあるw
どうみても近所です、本当にありがとうございました

一回だけですがエムズ書店で黒赤Rを見ました、赤半ヘルが掛かってて珍しい組み合わせだなーと思いました
めっさ近所でしたね^_^;

赤黒Rは俺じゃないです。一応。


ちと気が早いですが東北ミーティングは仙台希望。
来年は楽して太平洋フェリーを利用すると思うので。
もしかして某中学の近くの方ですかね?、あとは盛岡に生息してるRは知りませんw
> tama.kさん
滝沢にある盛岡市立な中学なら、それは連れですww
部品取りになって、今はどうなったのやら。

初めまして、モンキーRTを福島でゲットして初めてのレストア中です。わからない事が多いけど、楽しいです。
わからない事が多いので教えてもらえると助かります!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なんと言われようとモンキーR 更新情報

なんと言われようとモンキーRのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング