ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

勝ち組スロッター御一行様コミュの【機種別】ハードボイルド〜グリフォンの幻影

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■機種概要説明
赤7プレミアBIG:465枚を超える払出しで終了(純増330枚)+ART
白7プレミアBIG:465枚を超える払出しで終了(純増330枚)+ART
赤7赤7白7ノーマルBIG:370枚を超える払出しで終了(純増250枚)+HZ
白7白7赤7ノーマルBIG:370枚を超える払出しで終了(純増250枚)+HZ
赤7BAR赤7REG:70枚を超える払出しで終了(純増55枚)+HZ
白7BAR白7REG:70枚を超える払出しで終了(純増55枚)+HZ
●ラッキーチェック時
ジョニー出現時はロングARTorボーナスの期待度が高い。
金RUSH出現時はロングART確定。
HYPER出現時はARTorBIG確定。
銀BONUS出現時はARTorボーナス確定。
■ボーナス放出条件
1枚役成立時
ボトル成立時
共通チェリー成立時
BARチェリー成立時
スイカ成立時
BAR揃い成立時
リプレイ成立時
特殊リプレイ成立時
共通10枚役成立時
単独ボーナス当選時
■小役構成について
BAR揃い:10枚の払い出し
ボトル揃い:5枚の払い出し
赤7・チェリー・白7:1枚の払い出し
白7・赤7・BAR:1枚の払い出し
白7・スイカ・スイカ:5枚の払い出し
BAR・スイカ・スイカ:5枚の払い出し
青7・スイカ・スイカ:5枚の払い出し
スイカ揃い:5枚の払い出し
赤7・ボトル・ボトル:10枚の払い出し
白7・ボトル・ボトル:10枚の払い出し
BAR・ボトル・ボトル:10枚の払い出し
チェリー・ANY・ANY:1枚の払い出し
BAR・ANY・ANY:1枚の払い出し
チェリー・ボトル・ANY:2枚の払い出し
リプレイ揃い:リプレイ
リプレイ・リプレイ・スイカ:リプレイ
青7・リプレイ・リプレイ:リプレイ
■高確(ハイウェイゾーン)について
ボーナス終了後のART非突入時orART終了後に突入する高確A(ハイウェイゾーン)は3択ナビor高確パンク役(1枚役)のナビは発生するが、パンクリプレイ(リプレイ・リプレイ・スイカ)の押し順ナビが発生しない。
高確A(ハイウェイゾーン)はパンクリプレイ(リプレイ・リプレイ・スイカ)入賞or1枚役入賞で終了する。
通常からの高確B(ハイウェイゾーン)はパンクリプレイ(リプレイ・リプレイ・スイカ)入賞or1枚役入賞or20G〜100G消化で終了する(複数回当選で継続G数の上乗せあり)
通常時1200Gハマリで突入する天井高確(ハイウェイゾーン)は次回ボーナス成立まで継続する。
■ART(バレットラッシュ)について
ART(バレットラッシュ)はボーナス成立時、ボーナス中の小役成立時、高確A滞在中の小役成立時に突入抽選を行っている。
ART(バレットラッシュ)はボーナス中、ART消化中でもARTの上乗せ抽選を行っている。
ARTに残りG数がある場合でも、残りG数に上乗せされるので、消化しきれなかったARTが消滅する事は無い。
50G消化毎にラッキーチェックが行われ、ART継続orボーナス当選の告知が行われる。
ART中のボーナス当選はART上乗せ確定で、ボーナスの種類によりARTの継続G数に差がある。
BIGボーナス消化中に「CHANCE」表示でBAR絵柄が揃うチャンス。
BAR絵柄が揃えばART上乗せ確定。
ボーナス消化中に「?」表示の時に3択10役入賞でART上乗せ確定。
プレミアBIGはART突入確定。
液晶左下にあるリボルバーに金色のバレットの個数が多かったり、「MARVELOUS」の表示が出ればART上乗せの可能性が高くなる。
ART終了条件は規定G数消化(50G・150G・500G)orパンクリプレイ(リプレイ・リプレイ・スイカ)入賞or赤1枚役(赤7・チェリー・白7)入賞or白1枚役(白7・赤7・BAR)入賞時。
ART中のコイン増加枚数は1Gあたり+1枚。
■ボーナス出現率
●白7HBIG
全設定共通 1/5957.82
●赤7HBIG
全設定共通 1/5461.33
●HBIG合成
全設定共通 1/2849.39
●赤7赤7白7NBIG
設定1 1/1149.75
設定2 1/1092.27
設定3 1/1040.25
設定4 1/978.15
設定5 1/897.75
設定6 1/809.09
●白7白7赤7NBIG
設定1 1/1129.93
設定2 1/1074.36
設定3 1/1024
設定4 1/963.76
設定5 1/885.62
設定6 1/789.59
●NBIG合成
設定1 1/569.88
設定2 1/541.62
設定3 1/516.03
設定4 1/485.45
設定5 1/445.82
設定6 1/399.61
●BIG合成
設定1 1/474.9
設定2 1/455.11
設定3 1/436.91
設定4 1/414.78
設定5 1/385.51
設定6 1/350.46
●赤7BAR赤7REG
設定1 1/1191.56
設定2 1/1149.75
設定3 1/1110.78
設定4 1/1074.36
設定5 1/992.97
設定6 1/936.23
●白7BAR白7REG
設定1 1/1170.29
設定2 1/1129.93
設定3 1/1092.27
設定4 1/1040.25
設定5 1/978.15
設定6 1/923.04
●REG合成
設定1 1/590.41
設定2 1/569.88
設定3 1/550.72
設定4 1/528.52
設定5 1/492.75
設定6 1/464.79
●合成確率
設定1 1/263.2
設定2 1/253.03
設定3 1/243.63
設定4 1/232.4
設定5 1/216.29
設定6 1/199.8
■機械割
設定1 96.4%
設定2 97.8%
設定3 99.3%
設定4 103.5%
設定5 106.4%
設定6 111%

■通常時の打ち方
左リール上段付近に2連BARを狙う。
角にスイカ停止+演出発生時は、中・右リールにスイカを狙う。
■ボーナス中の打ち方
HBIG中はリール左右の像で成立役をナビ。
赤ナビ発生時は左リールに白7を狙いチェリーをハズす。
黒ナビ発生時は各リールにBAR絵柄を狙う(スイカが揃う場合もあり)
「?」表示は3択10枚役成立なので、赤7or白7orBAR絵柄を左リールに勘で狙う。
サイレン音発生はハズレ成立。
ナビ無し時はフリー打ちでOK。
NBIG中は基本的に敵キャラの服の色のナビに従い消化する。
赤服ナビ発生時は左リールに白7を狙いチェリーをハズす。
「CHANCE」ナビなら各リールにBAR絵柄を狙う(スイカが揃う場合もあり)
ナビ無し時はフリー打ちでOK。
REG中はリール左右の像で成立役をナビ。
赤ナビ発生時は左リールに白7を狙いチェリーをハズす。
ナビ無し時はフリー打ちでOK。
■ART中の打ち方
小役ナビや押し順ナビ発生時はナビに従い消化する。
「CHANCE」の表示が出た場合は左リールに2連BAR絵柄を狙い中・右リールはフリー打ちで消化する(1枚役回避)
上記以外は通常時の打ち方と同じでOK。
■HZ中の打ち方
小役ナビ発生時はナビに従い消化する。
「CHANCE」の表示が出た場合は左リールに2連BAR絵柄を狙い中・右リールはフリー打ちで消化する(1枚役回避)
上記以外は通常時の打ち方と同じでOK。
■天井について
ボーナス間1200Gハマリ+αでCZ「ハイウェイゾーン」に突入する。

■内部確率について
■単独ボーナス確率
●赤7HBIG
全設定共通 1/65536
●白7HBIG
全設定共通 1/65536
●赤7赤7白7NBIG
設定1 1/16384
設定2 1/13107.2
設定3 1/13107.2
設定4 1/10922.67
設定5 1/10922.67
設定6 1/9362.29
●白7白7赤7NBIG
設定1 1/16384
設定2 1/13107.2
設定3 1/13107.2
設定4 1/10922.67
設定5 1/10922.67
設定6 1/9362.29
●赤7BAR赤7REG
設定1 1/10922.67
設定2 1/9362.29
設定3 1/9362.29
設定4 1/9362.29
設定5 1/8192
設定6 1/8192
●白7BAR白7REG
設定1 1/10922.67
設定2 1/9362.29
設定3 1/9362.29
設定4 1/9362.29
設定5 1/8192
設定6 1/8192
●単独合成
設定1 1/2978.91
設定2 1/2730.67
設定3 1/2621.44
設定4 1/2427.26
設定5 1/2184.53
設定6 1/2048
■通常時小役確率
●リプレイ
全設定共通 1/7.3
白7HBIGor白7白7赤7NBIG成立後 1/5.6
上記以外のボーナス成立後 1/2.94
●特殊リプレイ(リプレイ・リプレイ・スイカ)
全設定共通 1/8192
白7HBIGor白7白7赤7NBIG成立後 1/46.81
上記以外のボーナス成立後 1/93.62
●共通10枚役
設定1 1/2048
設定2 1/1872.46
設定3 1/1724.63
設定4 1/1598.44
設定5 1/1489.45
設定6 1/1365.33
●3択10枚役
設定1 1/17.71
設定2 1/17.71
設定3 1/17.71
設定4 1/17.48
設定5 1/17.52
設定6 1/17.38
※取りこぼしでボトルが揃う。
●ボトル(5枚)
全設定共通 1/131.07
●共通チェリー(2枚)
設定1 1/93.62
設定2 1/92.3
設定3 1/91.02
設定4 1/89.78
設定5 1/88.56
設定6 1/87.38
●スイカ(5枚)
設定1 1/114.98
設定2 1/112.03
設定3 1/109.23
設定4 1/106.56
設定5 1/104.03
設定6 1/101.61
●BARチェリー(2枚)
全設定共通 1/3276.8
●BAR揃い+スイカ(5枚)
全設定共通 1/3276.8
●赤1枚役
全設定共通 1/43.69
●白1枚役
全設定共通 1/43.69
■1000円あたりのG数
設定1 37.09G
設定2 37.15G
設定3 37.2G
設定4 37.68G
設定5 37.65G
設定6 37.97G
■ARTor高確A中小役確率
●リプレイ合成
設定1 1/1.51
設定2 1/1.51
設定3 1/1.51
設定4 1/1.51
設定5 1/1.52
設定6 1/1.53
●リプレイ
設定1 1/1.8
設定2 1/1.8
設定3 1/1.8
設定4 1/1.81
設定5 1/1.82
設定6 1/1.83
●順押しリプレイ
全設定共通 1/18.72
●逆押しリプレイ
全設定共通 1/18.72
※順押しor逆押しリプレイは押し順が正解の場合はリプレイが揃い、不正解の場合はパンクリプレイ(リプレイ・リプレイ・スイカ)が揃う。
●特殊リプレイ
全設定共通 1/8192
※その他小役は通常時と同じ。
●1Gあたりのコイン増加枚数
設定1 +0.8枚
設定2 +0.8枚
設定3 +0.8枚
設定4 +0.82枚
設定5 +0.8枚
設定6 +0.81枚
■HBIGorREG中小役確率
●チェリー(2枚)
設定1 1/91.02
設定2 1/89.78
設定3 1/88.56
設定4 1/87.38
設定5 1/86.23
設定6 1/85.11
●共通10枚役
全設定共通 1/1.04
●BAR揃い(10枚)
全設定共通 1/43.69
●完全ハズレ
設定1 1/21845.33
設定2 1/32768
設定3 1/21845.33
設定4 1/32768
設定5 1/21845.33
設定6 1/32768
■NBIG中小役確率
●チェリー(2枚)
設定1 1/91.02
設定2 1/89.78
設定3 1/88.56
設定4 1/87.38
設定5 1/86.23
設定6 1/85.11
●共通10枚役
全設定共通 1/1.39
●3択10枚役
全設定共通 1/21.85
●ボトル(5枚)
全設定共通 1/131.07
●BAR揃い(10枚)
設定1 1/21.85
設定2 1/21.85
設定3 1/21.14
設定4 1/21.85
設定5 1/20.48
設定6 1/21.85
●完全ハズレ
設定1 1/13107.2
設定2 1/21845.33
設定3 1/13107.2
設定4 1/21845.33
設定5 1/13107.2
設定6 1/21845.33

■小役同時抽選確率
●リプレイ
全設定共通 0.07%
●特殊リプレイ
全設定共通 100%
●共通10枚役
設定1 50%
設定2 45.71%
設定3 42.11%
設定4 39.02%
設定5 36.36%
設定6 33.33%
●共通チェリー(2枚)
設定1 4%
設定2 4.23%
設定3 4.44%
設定4 4.68%
設定5 5.14%
設定6 5.87%
●BARチェリー(2枚)
全設定共通 100%
●BAR揃い(5枚)
全設定共通 100%
●スイカ(5枚)
設定1 11.75%
設定2 12.31%
設定3 12.67%
設定4 13.5%
設定5 14.76%
設定6 16.12%
●ボトル(5枚)
全設定共通 4.4%
●赤1枚役
設定1 1.33%
設定2 1.33%
設定3 1.4%
設定4 1.47%
設定5 1.53%
設定6 1.8%
●白1枚役
設定1 1.33%
設定2 1.4%
設定3 1.53%
設定4 1.6%
設定5 1.8%
設定6 1.93%
■小役同時抽選詳細
●リプレイ+ボーナス
全設定共通 1/10922.67
●特殊リプレイ+ボーナス
全設定共通 1/8192
●共通10枚役+ボーナス
全設定共通 1/4096
●共通チェリー(2枚)+ボーナス
設定1 1/2340.57
設定2 1/2184.53
設定3 1/2048
設定4 1/1927.53
設定5 1/1724.63
設定6 1/1489.45
●BARチェリー(2枚)+ボーナス
全設定共通 1/3276.8
●BAR揃い(5枚)+ボーナス
全設定共通 1/3276.8
●スイカ(5枚)+ボーナス
設定1 1/978.15
設定2 1/910.22
設定3 1/862.32
設定4 1/789.59
設定5 1/704.69
設定6 1/630.15
●ボトル(5枚)+ボーナス
全設定共通 1/2978.91
●赤1枚役+ボーナス
設定1 1/3276.8
設定2 1/3276.8
設定3 1/3120.76
設定4 1/2978.91
設定5 1/2849.39
設定6 1/2427.26
●白1枚役+ボーナス
設定1 1/3276.8
設定2 1/3120.76
設定3 1/2849.39
設定4 1/2730.67
設定5 1/2427.26
設定6 1/2259.86
●スイカ+チェリー合成+ボーナス
設定1 1/689.85
設定2 1/642.5
設定3 1/606.88
設定4 1/560.14
設定5 1/500.27
設定6 1/442.81

■ART(バレットラッシュ)当選期待度
●HBIG後
状態問わず…100%
●NBIG後
低確時…約25%
高確AorB時…100%
ART中…100%
●REG後
低確時…約20%
高確AorB時…約25%
ART中…100%
●ボーナス中の小役
BAR揃い>単独10枚役>チェリー>単独ボトル>スイカの順に期待度が高くなる。
※単独10枚役と単独ボトルはNBIGのみ。
ハズレ成立はART500G確定。
■ART継続G数について
●HBIG後
150or500G…100%
●NBIG後
50G…約75%
150G…約25%
●REG後
50G…約90%
150G…約10%

■高確AorBについて
通常時は「低確」「高確A」「高確B」のいずれかに滞在していてART当選期待度が異なる。
●高確Aについて
高確Aの移行契機はボーナス終了後のART非突入時とART終了後。
ART突入抽選は高確A滞在時の小役成立時に行われる。
スイカ>パンクリプレイ回避>チェリー>ボトル>1枚役の順に期待度が高くなる。
●高確A終了条件
高確Aはパンクリプレイ(リプレイ・リプレイ・スイカ)入賞、1枚役入賞(100%回避可能)で低確に転落する。
高確Aはリプレイ確率がUPし、10枚役ナビも発生する為、性能はARTと同じ。
●高確Bについて
高確Bの移行契機は低確滞在時の小役成立での高確移行抽選当選。
リプレイ3連続>スイカ>チェリー>ボトル>1枚役の順に期待度が高くなる。
●ART突入条件
高確B滞在のボーナス当選時にART突入抽選が行われる。
※小役成立によるART突入抽選は無し。
●高確B終了条件
規定G数消化(20Gor25Gor30Gor50Gor75Gor100G)、パンクリプレイ(リプレイ・リプレイ・スイカ)入賞、1枚役入賞(100%回避可能)で低確に転落する。

■エイリやんについて
遊戯中に一定の条件を満たすと色の異なる3種類のエイリやんが出現する。
ART中の背景が赤に変化(ART350G以上確定)すると条件不問で全員出現する。
●各エイリやん出現条件
青…枚数表示が1500枚以上
緑…NBIG当選
桃…HBIG当選
●クラッシックモード切り替え手順
通常時に1BETボタンを3回押すと演出が「背景変化」と「2桁・3桁ルーレット」がメインのクラッシックモードに切り替わる。
同じ手順で通常のモードに戻る。

コメント(4)

(´・ω・`)   ART中にニーナが「左から押して」と言ったんだ。

(´;ω:;.:...   しかし、最初に停止しているのは、中リールだったんだ。

(´:;....::;.:. :::;.. .....

こんなのミスる人いないですよね。。。

同色BIG
↓ART中
MB
↓ART中
MB
↓ART中
異色BIG
↓ART中
MB
↓ART中
MB
↓ART中
MB
↓ARTトータル373Gで強制終了w

コレ最低でも450Gはありますよね。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

勝ち組スロッター御一行様 更新情報

勝ち組スロッター御一行様のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング