ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

姫路市立広畑第二小学校コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この度、mixi始めまして検索した所、このコミュニティー見つけまして、書き込みしてます。
1965年生まれだから、ここに書き込んでいる年代からはかなり上になるかな?
知ってる人が見つかるといいなo(^-^)o

コメント(141)

ゆきさろさんの「暑かった」というコメントで思い出しました。

広畑って、瀬戸内気候だから、「凪」がありましたよね?
夏なんか朝夕の凪の時間になるとムチャクチャ暑かったのを思い出しました。

東京も暑いけど、アスファルトの照り返しの暑さで、凪の暑さとは違う感じです。
「凪」わーい(嬉しい顔)
ホント「凪」の時は、風がぴたりとやんでしまって、
暑さ満開でしたあせあせ(飛び散る汗)
瀬戸内ですよね!
ちなみに初夏には生暖かい風が吹いてました冷や汗
この風の事を「ゆうれいの浜風」と言うんですよウインク
>TAKECONさん
「ゆうれいの浜風」って面白い言い方ですね。
広畑にいる時は聞いたことなかったなぁ。
>>ゆうれいの浜風
「凪」の後、つまり夜に吹く生暖かい風です。
小さい頃、親父に教えてもらったんですが、
言葉の響きで、とても怖かったのを覚えてます。
>凪
なるほど・・・。
実際に住んでた頃は正直あんまり意識してなかったなぁ。
住んでた社宅の目の前の田んぼのウシガエルの合唱のほうが印象に残ってます。

しかし5年か6年前、6月だったと思いますが、広島出張の帰りに姫路に
立ち寄ったとき、20時もすぎて、日も落ちて涼しくなってるはずなのに
新幹線に乗った広島駅(広島も暑かった)よりも、どんより湿って暑かった
記憶があります。あれが凪だったのかもネ。

文化センター>>
随分前に白く塗られちゃいました。
防水関係ですかね?
コンクリート打ちっ放しがよかったのに!

ホテル日航>>
よく見たらうっすらと「三井サンガーデン」の看板跡が...。

姫路は近辺は晴れてたのに、大阪は少し曇ってました!
>梅田スカイビル
どのあたりから撮影したんでしょう?塚本駅通過くらい?
懐かしいぃ!十三に’97年くらいまで、十年住んでたので、できあがった
当時、まだほとんどテナントが、はいってないときに、一度だけ、行った
記憶あります。

>ホテル日航
ここは、一度、2、3年くらい前に、楽天から予約してお安く泊まったこと
あります。
夜中に族が出現して、うるさかったので、あんま寝れなかったなぁ。

>文化センター
「白いパラソル」の頃だっけな?
松田聖子さんのコンサートを広畑からチャリで見に行った記憶が。
>梅田スカイビル
新幹線の新大阪直前からの撮影です。
大阪人らしい発想のビルで「空中庭園」なんじゃそれ?って感じでした。庭園につながるエスカレーターのボルト締めた作業員さんにMVPですなわーい(嬉しい顔)
>文化センター
私も聖子ちゃんのコンサート行きましたほっとした顔
RCサクセションのコンサートも高一、高二と2回行きました。高一の時は、ガラガラでしたが、高二の時は、満員でした!2年とも、全国ツアーのスタートが姫路でした☆
でも満員になった時のお客のマナーが悪すぎて(こんにゃくとか投げてた)、次の年から姫路には、来てくれなくなりました考えてる顔天国の清志郎さん、こんな姫路を許してねウインク
懐かしさを感じつつ、ずっと読ませてもらってました。
代本板やチックスイライ…そんな単語忘れてましたね(笑)

2年ほど前の画像が多いのですが、広畑の画像を某ブログにポチポチ貼っています。
懐かしい画像もあるかと思いますので、良かったら覗いて見てください。

http://blogs.yahoo.co.jp/xia_dmitrii

ブログの宣伝みたいになってしまうので、
まずいようでしたらコメント削除&こちらに自家にUPするように
しますのでご指摘宜しくお願いします。
×自家→○直に

でした。すみません。
>>はあじぃさん
とてもGOODなブログですね!
新日鐵広畑体育館は、「鐡と緑のまつり」「新日鐵労働組合のお祭り」や
私が広畑中学校のころは音楽会をこちらでやってました!
ちょこっと手入れされてたようですが、そろそろお化粧直しが必要かな?
汐入川は、中学生のころロケット花火や爆竹をやって遊んでました。
ヤンキーでは決してなかったけど、ちょいワルですね!
筑前煮っていうか「ぼっかけ」ですね。スジ肉とコンニャクを甘辛く煮込んで、
お好み焼きに入れたり、うどんの具にしたり!おいしいですね!!

そういや「姫路おでん」なるものがブームとか?
しょうが醤油で食べるそうな。こんなん昔ありましたっけ??
あややが言ってるとか言ってないとか?!
姫路の味で思い出しました。
山陽デパート地下の明石焼きのイートイン・コーナーはまだ健在なんでしょうか?
高校時代、部活帰りによく寄りました。
あと、みゆき通りの「ドムドム」とか、ヤマトヤシキ地下のお好み焼き屋とか。

明石焼きは、ソースをつけてだし汁で食べるのが姫路流らしいですよ。
>>ゆきねえさん
>>セラヴィーさん
山陽地下の明石焼きおいしいですね。
確か食券式やったような。
なんでかまずソースを塗って、あえてダシにつける!「当然うまい☆」
んで最後に残ったダシをおもむろに飲む!「(さらに)うまい☆☆」
「イートイン」...。そういやそう呼べますね。

「姫路おでん」は結構net上で評判みたいです。
でも我が家は、練からしをちょこっと付けて食べてました。
コンビニにおいてあるとは!今度もらって試します\(^^)/
>TAKECONさん
どうもです!
ぼっかけっていうんですね。
私はお好み焼きに入っているのしか見たことないのですが、
うどんとかもあるんですね。食べてみたいかも…。

姫路おでんは、私が生まれる前(30年以上前)くらいからあったとのことを
去年くらいに母に聞きました。
新日鐵の正門近くのおでん屋がそうだったとか。

>ゆきねえさん
>セラヴィーさん
明石焼きにソース&だし汁って、姫路流だったんですね!
私はそれが普通と思い、いまだにそうしてました(笑)


姫路の食べ物で思い出したのは御座候。
グリーンモールにあった記憶があるのですが、
すでになくなっていました。
そこ以外で買ったことなかったんですよね〜^^;
あとアナゴ押し寿司は行く度に駅前で買ってます(≧∇≦)b
>グリーンモールの御座候

母がよく買って来てくれて、わが家のおやつの定番でした。

父の転勤で東京に来て、はや28年ですが、10年ほど前に吉祥寺駅ビル「ロンロン」1Fで「御座候 」を見つけた際には懐かしくて踊り出しそうでした。

息子も大好きなので、今でも吉祥寺に行く度に買って帰ります。
>>御座候
しろアンとあかアンがありましたわーい(嬉しい顔)たしかにグリーンモールからは撤退してますあせあせ(飛び散る汗)グリーンモール自体が半分になってしまってますね考えてる顔
単身赴任先の駅にもお店があって、我が家に帰るときは、1ケだけ買って、新幹線の中でパクついてますわーい(嬉しい顔)
姫路駅南の本社工場では、御座候ミュージアム的なものが出来てて、いつでも見学できるとか
やるなぁ〜御座候ウインク
>御座候、グリーンモール
なつかしいわーい(嬉しい顔)回転焼きともウチでは言ってたなぁ。
関東では今川焼きって言うのですよね!?

ドラマ古畑任三郎の鈴木保奈美さんが出てきた回で、今川焼きが話の中で
出てきて、当時は、なにかわからず(たい焼きに近いのかな?って思いながら)
雰囲気で理解しつつドラマを見てました。

グリーンモールの隣は銀ビルでしたよね?
あ!グリーンモールの1Fに現在の回転寿司の感じで水の上に浮かべて食事が
出てくる店なかったでしたっけ?

ジャスコは昔はフタギって名前でしたネ。
免許を取りに通ってた、広畑自動車教習所の路上講習or試験?のコースの地図
が、まだフタギっていう名前だったのを覚えてます。
今は大きな病院に変わってますよね?
今川焼き=御座候!
あら知らなんだ!!
確かに冷めた御座候はオーブントースターで少し焼いたらおいしいですねわーい(嬉しい顔)少々水分を垂らしてレンジでチンもいけますよ☆

グリーンモールの1Fの御座候の対面販売の後ろが、御座候直営の「桶にのった料理が水路をドンブラコと運ばれてくる店」でしたわーい(嬉しい顔)注文する時も、席札と食券を桶に入れて流しました。料理が届くと席の前のお知らせ板がアナログにぴかっと光って知らせてくれました電球すごいシステムです(^0^)v
>冷えた御座候

お酒と水を足して、鍋の中でぐっちゃぐちゃに潰して弱火で煮込み、「お汁粉風」にして食べるのも、なかなかイケますよ。


>桶で料理がドンブラコと運ばれて来る料理屋

私も行ったことあるかも!
広畑区民にとっては、グリーンモール&ジャスコは
やはり定番の場所みたいですね〜。

吉祥寺に御座候、初耳です。
実家に帰るより近いのでいってみようかな!
姫路に今度いったときには、31近くを探してみようと思います。

冷めたときの食べ方は、レンジで軽くチンして、
その後トースターでカリっとさせますね(≧∇≦)b
昔はトースターしか家になくて、よく焦がしました。

桶に乗ってどんぶらこの店は、御座候の系列だったとは…。
そこの店の豚まんが好きでした。
子供心に桶で流れてくるのがとっても楽しみだったんですが、
一番奥の席に座ると、桶が流れてこなくて厨房に繋がる出口のところから
「どうぞ」って渡されて、ちょっと涙目でした(笑)
しかしジャスコにしろグリーンモールにしろ広二からでは校区外になるので外出許可証をもらわないといけないのであった。

突然降って湧いたような決まりでしたなー。


もっと小さい頃、グリーンモールの自動ドアに手を挟まれたまま動かなくなり小一時間泣き叫んだのは誰にも言えない秘密だ。
桶だか舟だかに乗って運ばれてくるお店、うちの親はあんまりお気に召さないらしく、1度くらいしか連れて行ってもらった記憶がございません。
何度もせがんだんですが・・・。

グリーンモールといえば、2Fのレコード屋のショーケースに入ってた、鳥が水を飲むようにゆらゆら揺れてた置物。
あれがずっと欲しくてたまらんかったです。

外出許可証だかなんだかってのは、’81か’82頃にやってた制度で、今思えば大人の事情が激しく見え隠れするシロモノですな。

だいたい校区の端っこのおれんちから天満駅まで行くのになんで許可証がいるねん・・・
盆に帰省したときに撮影。

いい肉売ってました。
うまかった。
すっかり、ネタもつき^^; 盛り下がってますが、
広二小、卒業生の方々、
新年、あけましておめでとうございます。

広畑のほうは、いい天気で明けましたか?
こちら東京、八王子は、見事な快晴でした。

昨年は、諸事情で、この時期は10日くらいまで実家で過ごし、大津や飾磨、広畑地域をウロチョロしてました。

あちらこちらでシャッターが閉じられていく寂しい世の中ですが、グリーンモールは健在かな?
また、帰郷したら懐かしいあの頃を思い出しながらウロチョロしたいです。
あけましておめでとうございます!
年末に少し姫路をウロウロしてきました。
グリーンモール横の珍味亭で買い食い。


串カツ…相変わらず何の肉なんでしょうね?
>はおじぃさん
串カツ・・・むっちゃ懐かしい!わーい(嬉しい顔)
今、ソースの味の記憶が脳を刺激しております。
こんど帰ったら食べてみまぁす。

>としさん
我々の時代は運動場に行かなくても、家の近所の田んぼであげてましたよぉわーい(嬉しい顔)
もう30年以上も前でゲリラカイトが流行りだした時代ですが・・・うまい!
>ゲリラカイト
そんなの飛ばしたら一発で破防法適用ですな(爆)

ぐぐってみたら1975年日本発売だそうです。ゲイラカイト。
今年は一度だけ夢前川河川敷で揚げてるのを見ました。

あの事件があるまでは、基本校門は開放されててたとえ閉まってても平気で侵入してたものですが、いまそれをやると後ろに手が回ってしまいますね。
なんともやりきれません。



>ゲイラカイト?ゲリラカイト?
ぐぐってみると、
ゲイラ社の出してたものが、ゲイラカイト。
バッタものに、ゲリラカイトがあったそうな。。。
私はどうやらバッタものの呼び方で覚えてたようです^^;

運動場が自由に使えないなんて、なんだかなぁ。。。
って感じですねぇ。。。
だからおまいら「命の『飛沫(しぶき)』」じゃなくで「命の『息吹』」だとあれほど以下ry
2番て私の世代だとあんまり歌わなかったような…。
3番なんて「汐」が読めな(ry
広畑の写真を少しUPしました!
皆さんいらしてくださいませ!
例えたら、、、
このたびの巨大震災、仙台市の津波被災を見てて、
姫路にもし、同じ津波がおそったのなら、
京見山まで津波がおそってきてると同じなんですよネ。

かつて住んだ、広畑、
今、母の住んでいる大津、
みんな、一瞬で流されたと思ったら、おそろしい。想像を絶する。。。



はじめまして。今20歳です。今も姫路に住んでます。
広二、懐かしいです。S46年入学して2年の時に大津小学校に転校したので卒業出来なかった。大長酒店の息子さん(今は経営者かな?)と同じクラスでした。

ログインすると、残り105件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

姫路市立広畑第二小学校 更新情報

姫路市立広畑第二小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング