ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

肝炎・肝臓病コミュの頭がぐるぐるしてます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然すみません。僕は今B型肝炎でインターフェロン治療をしてるものですが、薬をうって1ヶ月、うつ症状がでてきました。
昨夜にひどい脅迫概念にやられて神経にきて左手の感覚を1時的ですが完全に消失しました。
寝る姿勢でいても常にぐるぐるした感じで船でゆっさゆっさ揺らされてる感じです。今となってはもういつからなのかわからないのですが肝臓の数値が高いからなってると思ってたんです。これは副作用で神経からきてるものなんでしょうか?同じような症状になられた方いますでしょうか?
日に日にひどくなってる気がします。
インターフェロンをうった次の日の夕方から翌朝にかけてだんだん強くなってきます。夜中には恐怖感に襲われ手の奮えがとまらなくなります。
もしかして脳梗塞の前兆かと思ったりいろいろ一人で恐ろしい事を考えてしまいます。症状がでてくると同時に手、頭の血管痛があらわれます。揺れている感じになったりするんでしょうか?
不安で倒れそうです。
どうかよろしくお願いしますm(__)m
突然すみませんでした。

コメント(9)

どうも頭がぐるぐるするのは副作用じゃないみたいですね。。
明日緊急診察主治医にいれてもらったのでさっそく症状全部紙に書いて伝えようと思います。
みなさんありがとうございました。
たぶん脳梗塞の前兆なんだと思います。嫌だな。
全然解消できないので嫌だけど精神安定剤を服用しましたところ落ち着き、頭ぐるぐるもまっしになりました。。不思議。
本当に精神的なものだったのか。
とにかく明日主治医にはすべて話します!!
今日脳外科でMRIとってもらいましたが全く以上なしでした。
原因は他にあると思うのですが、不安は一つ解消されましたのでまた根気よくやっていきたいと思います!ありがとうございました!!
あたしは 以前治療を開始して 半年で副作用がキツすぎて 中止となりました。


その後は 体力回復に数年。6月より またインターフェロン治療を開始しました。

前回は 手足の震えが止まりませんでしたが 治療やめて症状消失。
今回は 全く手足の震えは 今のところありません。


船で揺られてる感じ…わかります。
今回 まさしくそれです。ムカムカもしてて、酔ってる感じでバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

注射した夜は 毎回そんな感じですが またかあせあせ(飛び散る汗)ってな具合で 副作用も楽しもうグッド(上向き矢印)効いてる証拠電球と思うようにしています。


二度めでも 副作用の出方が全く違うので 開き直ってる感じもありますが……(>_<)


インターフェロン治療を始めると代謝がアップして 体重減少もありますよね。以前は 一気に10キロ減でした。
リバウンドも早かったですが(笑)

今回は 湿疹に悩まされて抗アレルギー薬を服用しています。


ペグを打ってると 美白効果がない?と 担当医に言われましたが まだ実感がありません。

辛くて 不安だと思いますが 頑張ってのりきりましょう p(^-^)qるんるん

やっぱり副作用でしたか!!!
揺れてる感じ。しますよね!!(笑)
あぁ〜すごく嬉しい〜
なんか変な文章になりましたが主治医に聞いても何も言わずにインターフェロン打ち続けるだけなんで(笑)困ってました。。
脳梗塞だと思ってMRIまでとりにいったんですよ。 不安はなくなりましたが。ありがとうございました!!!
がんばりたいと思います!
ホントにいろんな副作用があるみたいですよあせあせ(飛び散る汗)

レベトールは 不眠になったりしますよね。
あたしは アレルギー反応が 今回は出てるんですが その薬は 眠気がくるらしいんです。

どっちの副作用が出るのかと思っていたら 眠気でしたあせあせ

あたしには、異常なくらい眠いです眠い(睡眠)


担当医いわく・・・
『寝れなくて悩むよりいいぢゃんグッド(上向き矢印) 調子いい人に限って(治療効果ありの人) 治療中に眠いと言うんだよなぁわーい(嬉しい顔) 治って 寝れないんですバッド(下向き矢印)ってね』と言われちゃいましたあせあせ

今のうちに 貯め寝しときまぁすわーい(嬉しい顔)
負けないぞp(^-^)q

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

肝炎・肝臓病 更新情報

肝炎・肝臓病のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング