ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川ブラックバスアングラーズコミュのリールメンテ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我愛機
TD-Zのカスタム機、Vorcnade(ヴォルクナーデ)がトラブル発生ですあせあせ(飛び散る汗)

あれです。長いこと使ってると起こる症状のピニオンギヤ磨耗+クラッチカム+スプリング関係の劣化と消耗。
この前の富士五湖戦でエヴォルジオンF3-1/2 63Xでぶっ飛ばした際・・・・

「ギャギャギャー」って投げた瞬間クラッチが戻り、すごい音しました涙
もうそろそろオーバーホールしながら逝くころだな〜っとは思ってたんですが、いきなり来ましたねバッド(下向き矢印)みんなに見られましたよバッド(下向き矢印)恥ずかしい。。

ZPIのスプール入れてたんで、メーカー純正スプールピンより精度が出てない、もしくは公差の関係で鳴りやすくなっていたのかもしれません。
回転だけは言うこと無いくらいぶっ飛びますが・・・・。
2gのスプーン位なら投げられる位。。。。



エンジニアとしては失格ですね。。確か噂ではダイワはピニオンギヤ、スプールピンだけは単品で注文出来ず、メーカーに本体を送らなくてはいけなかったような・・・・・純正部品にもどしても、カラーリングは戻せない冷や汗

だとしたら困った展開です。。。もう一回削ってメーカーに出すことになるんでしょうかね泣き顔

ピニオンギヤ=下の段の左から2個目の部品です。。

コメント(2)

フロドくんすごいね〜!情けないけど、オレは自分じゃ怖くてリールバラせないよ・・・あせあせ(飛び散る汗)そろそろ軽く水洗いして、油ささなきゃ。ちなみに、オレの愛機はシマノスコーピオン1000です!
昔からそういう機械的なモノが大好きでしたのでわーい(嬉しい顔)

リールは家の中でもバイクなどと違ってバラせるんで、外した部品を一個一個外した順番に並べると割と簡単に元に戻せますよexclamation



今度宜しければオーバーホールしましょうかグッド(上向き矢印)ボールベアリングをグリスアップするだけで飛距離かなりかわりますよわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川ブラックバスアングラーズ 更新情報

神奈川ブラックバスアングラーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング