ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE☆恋愛相談コミュの10歳以上年上と付き合ってます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
付き合ってからはや一年くらいたとうとしてますが、たまに喧嘩しつつ上手くいってます


が、最近新生活がスタートしたのでお互い精神的余裕がないなーと感じてます


年が離れてるからこそできる何か上手くいくアドバイスがあれば教えてください!(年齢で決めない派ですが、不特定多数に説明するためなので致し方なしでこのような表現をとっています)

コメント(24)

うーん、質問が漠然としてるんですが、余裕がないだけなのか?何か具体的にうまくいってない事があるのか?9月ですが新生活とは同棲を始めた?転職した??

なかなか答えるのが難しい質問ですね。

お互いに余裕が無いんでしょうか?主さんだけが余裕が無いんでしょうか?相手が10歳も上ならその辺りももたれ掛かっちゃうのも有りだと思うので、余裕が無いとハッキリ伝えて支えて〜って言うのは?
年の差カップルがうまくいくのは、年の差を感じないからかなーと思うので、年の差があるからこそうまくいく秘訣?的なのがあまり思い浮かびません。(私の場合)

>>[1] ふわっとしててすみません!

自分が就職して、遠くに行ったのもあってお互い体調崩したり当たり散らす事が多くなったなと思いました


すぐ見つけられたら苦労しないですよね(; ・`д・´)
10歳以上の歳の差とありますが、具体的にそれぞれ何歳でいらっしゃるのでしょうか。

例えば、小学生と二十歳なら10歳差でもものすごい差だと思うんですね。
二十歳と30歳でも、それなりに差が大きいかなと思うんです。
40歳と50歳だと、下手をすると年下の女性の方が大人だったりもしてしまいます。
そして、70歳と80歳だと、お互いにおじいちゃん、おばあちゃんでしかなくなっちゃいますよ。

あと、相談内容から察して、それって年齢差のせいではないだろうと感じてしまいました。
体調不良、多忙、不馴れな新生活で余裕が無くなるなんてよくある話だと思います。


健やかなるときも病める時も・・・・って誓いの言葉はご存知ですよね。

それって、今のあなた方お二人の状態でも・・・と云う意味での言葉だと思いますよ。
>>[3] 意見ありがとうございます!

20と30ですね

喧嘩する原因が年の差による、結婚とかの話もあったりしたので、、、
>>[5] とりあえず結婚はするつもりがないことでお互い落ち着きましたが、度々どちらかが不安になってメンヘラになる感じが続いてますね、、、(´・ω・`)ありのままは言ってる方だと思いますが、見つめ直す必要ありかもですね
>>[7] その通りだと思います。(´∀`)気持ちが楽になりました
メンヘラの気があるなら、病院行くべきだ
>>[9] そこまでではないかなと(´・ω・`)頻繁に起こるなら行くべきですが!
>>[10]

メンヘラの意味を間違えてますね
30の男性が度々不安になってメンヘラになるって、、、精神年齢は若いのかもしれませんね。
まぁ私から見たら30の男なんてまだまだ若くて、意外とそんなにシッカリしてない人も多いので、主さんから見たら年上でも甘えすぎたりもたれすぎても支えきれないのかも。

ってなると年の差があるからこそのコツ?みたいな相談というより、実年齢より幼い相手とうまく付き合うコツになるのかな〜。
>>[12]

すいません、横レス。

主が男性で20代だと思います。

プロフ拝見した限り。

でも、たしかに主が抜けてるのか、その辺一切書いてないですが、
「精神疾患・精神障害を持つ人」という意味。

「メンタルヘルス」(心の健康)という言葉が匿名掲示板の2ちゃんねるなどで「メンヘル」と略されるようになり、さらにそれに -er 形がついて「メンヘラ」という言葉が生まれた。
>>[13]
ほんとだ!てっきり20代の女性と30代の男性だと思ってました!逆だとは!
主さんのアイコンや名前的にも女性だと思ってた〜。
そうなると全然コメントおかしくなるし、ここは主さんに性別も書いて欲しかったなぁ。
>>[15] 書いてなくてごめんなさい!

今度からは情報はしっかり書かせていただきます
女性の方が30代の方のようですね。

その辺り、明確な記載が抜けた相談なので誤解が発生してしまうようですね。

私も、最初は20代の女性からの、30代の男性に対しての相談なのかなと思っていました。
アドバイス求めるより、こーゆーかなり抜けてるトコがあるのなら、彼女ともちょいちょい何かしらあっても不思議でない。
遠距離で10歳も若い彼氏のいる30歳。相当自分に自信が無いと、主さんと同年代の若い女の子に取られると不安で仕方ないんじゃないですかね?

年齢差のある付き合いのコツというより、女性の方がうんと年上のカップルの付き合い方のコツは、主さんが好きという気持ちをたくさん伝えて、彼女さんの不安を取り除いてあげられるかどうか、でしょうね。
あと、年齢は関係ないよ。って事と。主さんが思ってる以上に年齢差とか結婚のことは彼女の方が気にしてると思います。
相談内容から拝見して、特に破局の危機などではなく、年上女性と上手く交際するにはと云う意見が欲しかっただけのようですよね。

一般的にと云うか、私のこれまでの経験からも女性の方が早く大人になってしまうと感じます。

女性の場合、やはり高齢からの初産にはリスクが伴いますから、30代の女性なら、もう一生涯で出産はしないと覚悟した女性でもない限りは高齢出産を危惧するだろうと想像します。
男性の私では想像の範囲を越えませんが、やはり結婚願望より出産願望が大きいのではないのかと察します。

その辺り、あなたはその女性の人生や生涯に対して、どのような思い遣り、配慮をなさっているのでしょう。

あなたとしては、その女性が何歳になるまでに結婚してあげる、母親にならせてあげるとお考えなんでしょうか。

私が思うに、それも男性からの、愛する女性に対してのプレゼントだろうと思っています。
貴方達の『とりあえず結婚はするつもりがないこと』というのが、
「結婚というもの自体をするつもりがない」なのか、
「他の相手なら結婚するつもり」なのか、どちらですか?

後者なら別れたほうがいいですよ。
こんにちは。

結婚するつもりがなくて、単に恋愛ごっこを楽しむなら、喧嘩したり、考え方が違うようならわざわざ合わす必要ないからさっさと別れて上げた方がお相手のためだろう。

精神年齢でいくと、女性が四つから六つくらい男性より上のように思うから、あなたの彼女は14、5歳高いから、あなたが思うほどヤワではないでしょう。
だから喧嘩の元凶にもなるだろうし、もっとあなたが大人なら恋愛感情も将来結婚も視野に入れたつきあいになるのだろうけど、今の状態なら別れて上げてお互い違う相手とつきあう方が賢明な選択ではないかと思う。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE☆恋愛相談 更新情報

THE☆恋愛相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。