ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

話し方勉強会「燦々実習会」コミュの来週10月19日は実習会。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来週日曜日は毎月の実習会、
今月はどんな企画にしましょうか?

早口言葉は以前、谷川俊太郎をやりましたので北原白秋でどうでしょうか?

実習はどんなかたちにしようか?
来週にでもしくむ会長と打ち合わせして具現していこうと思います。

「あぼひなま」「着地点」「見られるより見る」?の講義?
或いは実習(ディスカッション)で

「スピーチコンテストは必要?(個々のスピーチの優劣は誰がつけられるの?」
「スピーチに必要なのは準備?慣れ?」
「スピーチに笑いは必要、否か」
「男女の思考的違い」

など皆で考えてみるのも面白いかも?如何でしょう。


次々回11月は3分、2分、1分、リレー、チャップリンなど
スピーチ三昧、集大成はいかが?

12月は皆、年末につき、ご希望があれば忘年会などでぱっとやりましょうか?

ともあれ、来週の多数ご参集お待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

話し方勉強会「燦々実習会」 更新情報

話し方勉強会「燦々実習会」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング