ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪市立榎並小学校コミュの1978年生まれの人いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。totterと申します。
どこに書き込むべきか悩んだあげくトピック作ってしまいました。
ややこしくなってしまったらごめんなさい。

mixiに招待してくれた友人に、「自分の出身校で検索すれば大概当たる」と教えられ、検索してみたらほんとにあってびっくり。

小学校の頃のことはほとんど覚えてませんが、
担任の先生は何とか覚えてます。

一年の時の担任は村上先生。
二年のは石田先生。
三・四年は能勢先生。
五・六年は村上先生でした。

公立だから、もうよその学校に行かれてるんでしょうね。

懐かしい・・・。
と思われた方メッセージとかいただけたら嬉しいです。

某サッシメーカーで派遣社員やってますが、現在転職活動中。
とかいいながら、mixiにはまって、自分のページを充実させようと日夜パソコンと向き合う私。
やる気あるのか・・・。

コメント(21)

78年生まれです!
俺も正直記憶が定かじゃないのですが、
1年2年→田子(?)先生
3年4年→石田先生
5年6年→三木先生
やった気がします。
同じ学年なんですよね?
多分知ってる人なんですかねf(^^;)
わぁぁおっ!
ネットってほんとに凄いですね。
まさかほんとに同学年の方がいらっしゃるとは・・・。
同じ学年で間違いないと思います。
5年か6年の時に運営委員か何かでご一緒したことが
あるのではないかと思うのですが・・・。

hiRoさんのページ読ませていただきました。
元気に過ごされてるようで、何か私まで元気が出ました。
こちらにまた書き込みさせていただくかと思いますので、
その時はよろしくお願いします。
お店の夢叶えてくださいね!
まじっすか! やっぱり同級生ですか☆
しかもすでに俺が誰かわかってはるんですね?( ̄◇ ̄;)
凄いなぁ。。 よぉわかりはりましたねf(^^;)
運営委員・・・
なんかやってたような気もしますが、あんまり覚えてません(* *)
うわぁ、、全然わからん(> <)
でも「元気が出た」って言ってもらえたのはスゲー嬉しいです!
夢は追い続けます☆ 死ぬか、違う夢が出てくるまでは、
立ち止まらず、下がらず、遠回りでも、ゆっくりでもいぃから、
近付いて行こうと思ってます。
totterさんも頑張ってくださいね! 応援してます☆

p.s.ちなみに俺もBONJOVIかなり好きですよ♪
特にNEW JERSEYとKEEP THE FAITHは一生聴き続けると思います(^^)
78年生まれ参上!!
みんな担任の先生とか覚えてるのすごいね〜〜。
私。。。記憶喪失かも(笑)
本間に覚えてない・・・。っっあ、でも2年生のときは『田子先生』でしたよ。
運営委員って懐かしいですね☆
そんなんありましたね〜〜。
ミクシィすごいな〜〜〜〜〜!!
>Kei-chanさん
こんばんわ!totterです。宜しくお願いします☆
わぁ!何か凄いですっ!ほんとmixiって凄いですね!!
田子先生は2年の時隣のクラスだったのかな?
ギターとか弾いてくれて、めっちゃ楽しかったって昔友達が
話してました!
運営委員懐かしいですよね!やってたことはぜーんぜん覚えてないですが・・・(汗)
kei-chanさん同じクラスですやん☆
2年時田子先生ってことは1年の時もじゃないっすか?
なぜ2年だけ覚えてるf(^^;)
87年生まれ(ややこい)ですが、1・2年の担任は三木先生でした。
3年にあがると同時に他の学校に行っちゃってかなり寂しい思いをしたことを覚えています。
>かつさん
こんばんは!はじめまして☆宜しくです。
87年生まれってことは、早生まれですか?
3年に上がると同時に転校ですか・・・。
めっちゃ寂しいですね。どちらに転校されたんでしょうか?
担任の先生。三木先生(>_<)
ん〜(*_*)1組ですよね。多分。1年の時1組ってどんなんやったかなぁ。
かつさんにとって、榎並小学校の2年間が楽しかったら、
嬉しいです♪
>totterさん
レスありがとうございます。
だいぶ言葉足らずだったみたいで、うまく伝わってなかったみたいです。
申し訳ない・・・。
自分は1987年(昭和62)の5月生まれです。
それと、転校されたのはおれじゃなくて、三木先生の方だったんです。。。
おれはばっちり卒業まで榎並でした。
高学年なってからはずっと運営委員会にも入ってたし。
すいません、説明不足で・・・。


1組だったと思います!
何でわかったんですか??
もしかして、三木先生って1組しか持たないとか・・・?
>かつさん
あわわ・・・。87を78と間違えて読んでました。
こちらこそ読み間違えて、思い込みでサクサクレスを書いてました(汗)
ってことは私より、9年後の卒業ですかぁ・・・。
運営委員されてたんですね!私も運営委員だったので、
後輩ですね☆

勘違いしてたので、1組と書いたのですが当たってましたか!?
完全に偶然ですが、三木先生は1組受け持たれるケースが多かったような。
小学校は、担任制ですから、音楽の先生とかはなかったですが、
三木先生には音楽を教えてもらう時間があったように思います。
はじめまして!
私も、1978年生まれ(早生まれ)です☆
みなさんは、1978年4月〜1979年3月生まれなんですかね?
3年生の時は、能勢先生で、5年生の時は、加藤先生でした。
よろしくお願いします♪♪
1978年生まれの 早生まれです。


現在も 野江在中です。

六年のときの担任は 井出先生でした。


ちなみに
学校近くの 駄菓子や『たぬきや』 正式名称 『ほうぶんどう』の おばちゃんは 数年前に なくなられました。

たまに おとなになっても 買いに行って 顔も覚えていてくれてたので 残念です。
私も仲間に入れてください!78年生まれです。何組か忘れたけど、担任は覚えてます!1・2年田子先生3・4年能勢先生5・6年三木先生でした。同じクラスの人がいるんですね!「たぬき屋さん」なつかしいね。すぐ近くの「みはらやさん」にもよくお菓子買いに行ってたけどあそこもなくなったね…
こんばんは。
ずっと俺と同じクラスやん(^^)
3年の秋に枚方から転校してきた者です。覚えてるかな?
よかったら連絡下さいね。
なつかし〜!5年、6年村上先生でした、当時クラスでも1、2を争う位バカヤローだったんでよく村上先生に下の名前で叫ばれてたのを凄く覚えてる。あの頃は本当に楽しかったな、
何年も前のスレやから見てもらえるかわからんけど、私も榎並小学校出身の1978年生まれ(早生まれ)ですうれしい顔
覚えてるのが、2年生は岡部先生、3年生は能勢先生、4年生は諏訪部先生、6年生は井出先生です。
懐かしくて嬉しくなって参加しちゃいました!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪市立榎並小学校 更新情報

大阪市立榎並小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング