ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Gustav Klimtコミュのヘレーネ・クリムトの肖像(1898年)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 数あるクリムトの画集を鑑賞していて、ほとんどの画集に載っていない作品に出会うと相当うれしいですよね!!
 そのなかで私が気になっているのが、《ヘレーネ・クリムトの肖像》(1898年)。ちなみに、知っている方も多いとは思いますが、ヘレーネは、エミーリエの姉で、クリムトの弟エルンストの妻です。
 この作品は、日本語のサイトにはどうやら画像はおろか、作品についても一切情報がありません。ドイツ語で“Bildnis Helene Klimt”(“ヘレーネ・クリムトの肖像”)と検索すると、ドイツ語、英語、韓国語のサイトに引っかかり、一部のサイトでこの作品を見ることができます。どうやら個人蔵のようで、ベルン美術館の特別展に貸し出したこともあるようです。
 日本では誰もこの作品について触れていないのでしょうか。また、国内外問わず、他のクリムトの作品やいろんな画家の作品のなかにも、個人蔵により、めったに公表されることがない作品がある、という事態はあるのでしょうか。私はもちろんクリムトのすべての画集に目を通したわけではないですし、ネット上でもうまく探しきれていないだけかもしれません。もしそうでしたらすみません(^^;)
 どなたか、日本の文献、サイト、大学教授による情報などにおいて、この作品について触れられている資料があることを知っている方・見つけた方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか(>_<) 真横から見たきれいな横顔で、しかもおかっぱの女性という珍しい肖像なので、大変興味深いです。お願いします!
作品のちょっとした情報を書いておきます↓

  ヘレーネ・クリムトの肖像(…私の直訳です)、1898年
  カルトン、油彩、60×40?
  (独語)Bildnis Helene Klimt,1898
      Öl auf Karton, 60×40?
  (英語)Portrait of Helene Klimt,1898
      Oil on Cardboard, 60×40?

 あと、カルトンに油彩なんて珍しいと思うのですが、どうなんですかね(^^;) 油絵の画材・技法に詳しくないもので…

コメント(11)

初めてみました(;゚д゚)ビックリです。ありがとうございます。
カルトンに油彩ですかー?当時はどんなカルトンだったのでしょう?私が現在持っているようなカルトンだったら、キャンバスと比べて油を吸い込みやすいのではないかと思うのですが、どうなんでしょう・・・
でも、服の白色がクリムトの色ですね、特徴あります。
エミーリエの姉のわりに、感じがエミーリエとはちょっと違いますよね、おかっぱというところが、モードの店を開いていた姉妹にふさわしい感じがしますね。1897年にエミーリエ家族との避暑を開始しているから、そのくらいの作品ですよね。
すごい!びっくりしました。白が印象的で素敵ですね〜。
全て原物の鑑賞ではないにしても、少なくともクリムトの絵は全部知ってはいる、と自分で思い込んでいました。
思いあがりでした。

これは観た事がありません。
 
感謝申し上げます。
 
1898年というと、『ソーニア・クニップスの肖像』を描いた年、クリムト36歳、分離派第1回の展覧会を開いた年ですね。
クリムトとしてまだ初期、装飾模様も金箔も使っていません。

ちなみに、愛知県美術館で観た『17歳のエミーリエ・フレーゲの肖像』は1891年、クリムト29歳の作品でした。
つまり1989年はエミーリエは25歳という事ですから、へレーネはこの時、少なくとも25歳以上。
それにしては幼い顔ですね。

へレーネはエミーリエのいくつ年上だったんでしょうかねえ?
 
トピックを立てた者です。
立てっぱなしにして何もコメントを返さなくてすみませんでした…

皆さんさまざまな貴重なご意見ありがとうございました!
わたしも、本当に素敵な絵だと思います。
こういった絵が残っている、それだけで素晴らしいことですよね!

このトピックを観ていただいた皆さま、そしてコメントをしていただいた皆さま、ありがとうございました!!
確かにこれは観たことなかったです!
美しい・・・ぴかぴか(新しい)
トピ主さま、紹介してくださってありがとうございます。

やっぱりクリムトは素晴らしいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Gustav Klimt 更新情報

Gustav Klimtのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング