ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドリームキャスト版MTGコミュの【対面メタ】黒インプ・バルーズ対策デッキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メタデッキ募集!
まずは(?)黒インプ・バルーズです。
吸血の教示者 、不吉の月 あたりが目玉でしょうか。
バルーズのデッキは漢のゾンビ単ホード。
「恐怖」なしなのはハンデなのか良心なのか・・・。
復刻カード「不吉の月」出された時私は絶叫しちゃいました。

バルーズ(インプ)
「オール ゾンビーズ」
4 ゾンビ使い / Zombie Master
4 スケイズ・ゾンビ / Scathe Zombies
4 グレイブディガー / Gravedigger
4 墓いらずのゾンビ / Gravebane Zombie
2 ハパトゥの力 / Hepatu's Might
2 マーギッシュの霊園 / Murgish's Cemetery
4 不吉の月 / Bad Moon
16 沼 / Swamp

不吉な月だけでなく、ドリキャス限定カードが2種も入っている贅沢なデッキですね!

コンセプトとしては
「全コモン99枚」は避けては通れませんので、回数こなすというのがあります。できれば「速い」「楽」あたりは期待したいですね。
後はやはりカード資産は最初は苦しいです。
「とりあえずネビとラス4枚」みたいなのはなるべく避けていただけるとありがたいです・・・∠( ̄へ ̄)

参考までに、私のデッキは

「いっかくじゅう」
1 沼の悪霊
4 残忍な影
1 墓いらずのゾンビ
4 迷える魂
3 スケイズゾンビ
4 弱体化
4 一角獣の饗宴
19 沼

沼渡りや飛行に「一角獣の饗宴」つけてぶん殴るビートダウンです。
ゾンビ使いを出してくる事が多いのでこっちもゾンビを採用。手持ちのゾンビ全部入れた的なデッキです。
3マナ(クリーチャー)→4マナ(一角獣の饗宴)
を安定させる為に沼多めです。

皆さんのデッキ、お待ちしてます。

コメント(8)

バタ足さんありがとうございます!
なるほど!沼の悪霊ですか!
3マナ2/1あたりがメインだったので、採用してみます!

「4マナ3/3沼渡り強ぇ!」と思えるのがこのゲームの魅力のように感じています。
今、考えているのが、沼インプ(笑)でちまちま上乗せする案。

1:沼セット
2:沼セット 沼インプ
3:沼セット 迷える魂 攻撃 (20→19)
4:沼セット 一角獣の饗宴 攻撃 (20→12)
5:2体で攻撃 (12→5)
6:2体で攻撃 (5→0) 勝利

速度は変わらないんですが、5ターンで残りライフ5までいけて、4マナ余ってる。

4マナで5点・・・。
なんとかならないかな
1:沼セット ブラッドペット
2:沼セット 沼インプ 攻撃(20→19)
3:沼セット (生贄)一角獣の饗宴 攻撃 (19→14)
4:沼セット 迷える魂 攻撃 (14→9)
5:2体で攻撃 (9→2) 吸魂(2→0) 勝利

・・・ムリか?
5ターンキルいけました。

4ブラッドペット
4沼インプ
4一角獣の饗宴
4吸魂
4迷える魂
2残忍な影
18沼

前述の通り、
1:沼セット ブラッドペット
2:沼セット 沼インプ ブラッドペットで攻撃(20→19)
3:沼セット ブラッドペット生贄 一角獣の饗宴 沼インプで攻撃 (19→14)
4:迷える魂(残忍な影) 沼インプで攻撃(14→9)
5:吸魂(or沼セットから2枚目の一角獣) 2体で攻撃 (9→0)

確率としては4割あるか?ぐらいですが、クリーチャー多めなので間に合わなくても6ターンキルは問題なさそうです。
・・・吸血の教示者あれば安定度上がるかなぁ?

レアケースですが、あいてが不吉の月張ってくれて5ターンキル、というのもあります。
バルーズで恐怖 99枚カンスト達成!
バイス(黒騎士)もちょこちょこやってるので精確ではありませんが、恐怖99枚に対して、

恐怖 99
弱体化 91
一角獣の饗宴 85 強要 77 乾きの呪文 68 痛ましい記憶 63 死者再生 60 彼方からの雄叫び 58

恐怖や弱体化、乾きの呪文と中々いいコモンが。
恐怖狙いはバルーズが良さそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドリームキャスト版MTG 更新情報

ドリームキャスト版MTGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング