ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

透明人間になってみたい。コミュの透明人間の作り方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在の技術でできるものではないけれど、いつかきっとできる。
江戸時代の人間で、月に真面目に行けると考えていた人がどれだけいたことか。
人間の好奇心、探究心、それがある限り、科学に終焉はない。
そう思う。

水星の近日点移動だって、ニュートンの万有引力では説明がつかなかった43秒を、やがてアインシュタインの相対性理論は説明を付けることができるようになった。
その相対性理論だって、速度を観察者との関係でとらえた説明だけれど、視点を変えれば、もしかしたら、いずれ違う結論だって出てくるのかもしれない。

ライト兄弟が凄いと思うのは、最初に飛んだからでなく、その情熱と、自分を信じた行動力
周りの人からは、また夢みたいなことをやってるよと、バカにされていたかもしれないけど、彼らは実際に行動した。


透明人間だっていつかきっとできるかもしれない


人は常に何かを考える。考えることは楽しい。

三浦知良だって「やめないよ」(新潮新書)で「上をむいている限り、絶対にいいことがあるんだ」と言っているウインク


コロンブスの卵だって、後から話を聞けば、なんだそんなの簡単じゃないかとみんなが思う
けれど、最初にそれを考えて行動に移したことがすごい


例えば自分も考えて見た
10cm四方の木の立方体があるとする
これを、釘やボンドを使わないで、高さ10cmを超える一体の人形をつくることができるか?
切ったものを載せるだけとか、差し込むだけ、なんてのではなく、一体の人形としてできるか?
できましたよこれ。
自分で問題を考えているから、簡単にできたとも言えるけど、まじめに考えましたよ。

答えを聞けば、簡単だと思うだろうけれど、考えることが大切だと思う。


いつかきっとできる
そう信じて、自分なりに透明人間の作り方を真面目に考えた。
ぜひ、みなさんも、漫画じゃないんだからと諦めず、自分なりの作り方を考えてみよ〜ではありませんか!

もちろんそんなに簡単にはできないけど


とりあえず夢みたいなものでもいいから、誰か考えて下さい。


まずは言いだしっぺとして2つばかり考えてみました

と、その2つ書こうかと思ったけど、長くなってきたので、続きはまた今度もうやだ〜(悲しい顔)

コメント(6)

透明人間を作る際、難点はおそらく眼球
光が反射されることで、脳の視覚に刺激を与えて、脳内で映像化する
それゆえ、角膜で、透明なものを反射させるのは難しい
というか理論的に無理っぽい

それでも考える

今ある身体を、何らかの薬なりで、透明化することが不可能ならば
それに代わるものを考えればいい

今の科学で、義手を付けている人が、手を動かそうと脳に刺激を与えるだけで
現実に、おにぎり位ならにぎることが可能になっている
すなわち考えるだけで、神経をある程度、科学的に操作できる
既にそこまで進歩している

そうであるとすれば、例えばホログラム
あれば、実際に存在しない場所に、科学的なデータを送り込むことで
映像化する
仮に、データの送信が、映像ではなく、人間の意識を伝達することが
できればどうなるか
実際の体は、別の場所にあるけれど、データとして意識を伝達することが
できれば、まるでそこにいるように感じることができるはず
送り込むデータの場所を、少しづつ変えることで、まるで自分が歩いているかのように
擬似体験することもできるはず


考えただけで、義手が動く時代
考えただけで、車輪がついた小さな模型を左右に動かすことに成功している現代の科学

意識の伝達だって、できないことはない…と思う
そうすれば、実際には別の場所に体があるのに、自分は別の場所で動いているように
感じることができる
そこに行かなくても、そこにいると感じることができる
まさに透明人間

これができれば、実際に、生身の人間には危険な箇所でも、自分が歩いているかのように
体感できる
地球のマントルの中だとか、深海の中、宇宙だったり、チェルノブイリの原発の跡地だったり


実際の生身の身体を透明に、というのが理論的に不可能なのであれば、
こういう発想で、科学が進めばいいのにな…と思うんだけどなあ


ダメですかね??

2つめ

これもまじめに考えた
どうやったら透明人間がつくれるか



もし仮に、光のスピードより速く物体が移動できる場合
移動先に、光より先に体が到着していれば、実際は既にそこに体があるのに、他人からは、まだそこに到着した体を見ることはできない
光があることで、初めて、目でそれをみるこができるのだから。
これを繰り返すことで、透明人間に!

でもなあ、
一般相対理論によれば、光より速く物体が移動することは理論的に不可能とされているしなあ


まあ、今の科学では無理だけど、いつの日かきっとと願いを込めてハート


【アイデア賞】
http://rocketnews24.com/?p=15924指でOK
【透明人間の作り方】

http://rocketnews24.com/?p=78238

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

透明人間になってみたい。 更新情報

透明人間になってみたい。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング