ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ちゃぴこん☆ちゃぴ宇宙画廊コミュの明日2/18、松尾大社の山頂の磐座に、朝から登る予定です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お知らせ☆
明日、松尾大社の山頂の磐座に、朝から登る予定です。
東京と江ノ島で受けて来た「気」そして「龍」を、
京都の我がエリアに馴染ませ、繋ぐたまです^^
゚・*:.。. .。.:*・゜繋ぎ愛゚・*:.。. .。.:*・゜

以下、丁度、リュウジュさんが、来られるようなので、
一緒に行こうかと思ってます。
参加したい方、おられましたら、どうぞ(uu)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=88937947&owner_id=723524&comment_count=4

京都 松尾神社に(2/18)参ります。
 18日(土)午前10−15時の間。2−3時間
京都 松尾神社本殿右側奥にある茶席でくつろいで
お話に伺っておりますので、気軽に
皆さんよろしければお会いしませんか。

 特別の目的があって参るわけでありませんから
その場で遠慮なくどんな事でもお話ください。
 何時に来られようと何時に帰られようと自由です。
茶席でお茶を点ててくださる松本さんには
 一席500円いりますが、それ以外はいりません。

 私は、朝9時、松尾神社について一番に『イワクラ』に
登ってから、帰りに茶席に伺います。
イワクラ参拝一緒される方は、事前にご連絡ください。
● 雨の場合には、登りません。

 『イワクラ』参拝には、500円要りますが、帰りには、
宝物殿鑑賞と茶席は、無料となります。

 この《盤座》は、様々な顔を持っていますので、ぜひ宝物殿で説明をお聞きください。
 宝物殿の中にいます《女神象》も不思議な顔をもっていて、見る角度によって7面相いたします。

------------------
☆ちゃぴ
磐座、検索してみましたが、写真は見つからず。
龍に見えたり、獅子に見えたり不思議な石らしいですね。
天気、どうかなぁ。
仕事と体調にもよりますが、できたら、磐座見学に行きたいと思ってます。
半年前から、思ってた事なんです^^

今回、東京と江ノ島に浄化の旅に行き、あっちの白龍さんも
一緒に戻ってきたので、いい機会かも。
「大山咋神」は、私の氏神様で、比叡山の神でもあり、
江ノ島-竹生島...日本三大弁財天の2つを
お繋ぎする事になるからです^^

白髭神社も去年行ってまして、そこも安芸の宮島と繋がってるので、
三大弁財天、結合ですわヽ(´ー`)ノ万歳


☆ここは、最近まで、一般公開していなかった禁足地です。
 出雲大社から帰ってきた日に、松尾大社で、大龍を確認していたので、
 その龍神さんが、おられるんだと思うけど...

私は、午後から仕事があるので、午前中だけになるかと思います。
(かむながら)よろしくです(uu)

コメント(6)

写真は、東京、代々木公園から、
ケッツアン(ケツアルカトル)が来た時に、
挨拶に行った時の松尾さんの写真でつ。

磐座あたりから、白龍が飛び立ってます^^
ブシャ〜〜!!゚・*:.。. .。.:*・゜
え?何もらったっけ?
最中... もなか?
にぎりっぺ?

...あの時、結局、子龍たちは、呼んだ?
なんか、もらったよなぁ。

なんやったっけ?
元気だま?

* * * * *
東京で会った、俺に似てるって子いたやん?
知ってる?
とも&たまさん アテネ&アイオロス
チャネル画を書いてた男の子。
その子に紹介されたって子と昨日マイミクになったんだけど、
いきなり明日、参加してくれる事になり、

わざわざ、三輪山のご神水を夕方、汲みに行ってくださり、
持ってきてくださる事になりました。

三輪山と言えば、太古、日本のピラミッド(巨石)ネットワークの中心となるべく創られた人口山。
今回は、西の中心地の水と、東京のエネルギー(龍たち)を
京都で結び付ける事となりました。

さらに、
松尾さんの氏神様「大山咋神」は、
私の故郷、日吉大社の氏神様でもあります。
さらに、日吉大社の、もう一柱の神様、三輪山の大己貴神(大物主神)でもあるの。

ウルトラシンクロじゃない?☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ちゃぴこん☆ちゃぴ宇宙画廊 更新情報

ちゃぴこん☆ちゃぴ宇宙画廊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング