ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★フレンチブルドッグ王国★コミュの【雑談】トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何でも雑談しましょぉ(^-^)v
目指せ1000コメント!!

今うちの子〜してますー!
とか、
いついつにシャンプーする予定です(^-^)v
とか
なんでもオッケー!


*コミュの守り事は守ってくださいね〜(*^o^)/\(^-^*)

コメント(162)

> ぶりとにーさん
ありがとうございますうれしい顔

ブリトニーちゃんもお誕生日おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ぶりちゃんケーキおいしそうに食べてますね!可愛いですウッシッシ
>ハッチくん、ブリトニーちゃん

ぴかぴか(新しい)2歳のお誕生日おめでとうございますぴかぴか(新しい)

これからも、元気でかわいい姿をみんなに見せてくださいね。
そして、王国を盛り上げていきましょうわーい(嬉しい顔)

うちの、風香&テッテは8月に2歳です。
いきなりですが・・・・・。
とうとううちのトゥイちゃんに初ヒートが来ました。
2月28日生まれで、今1歳3か月・・・・。
早いのか、遅いのか??どうなんでしょう?いろいろ調べたけど、結構個体差があるらしく・・・。
まー、人みたいに特に生理痛がひどそうでもなくて、良かったですわーい(嬉しい顔)
ちょっとうれしかったので、発表してみました。
ハッチ君・ブリトニーちゃんハート
Happy Birthday!!!

二歳おめでとうわーい(嬉しい顔)


トゥイちゃんも
ヒートおめでとうハート


遅くなりまして申し訳ありません(*_*)

私の日記ですが、
もしよかったら見に来てください一時全体公開にさせていただいています。

『愚痴らせてください』
のタイトルの日記です。
私は十年、動物病院にいるわけですが、初めての出来事にあたふたバタバタしておりました(涙)

じーそさん
琴ちゃさん
お祝いコメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

トゥインクルさん
初ヒートおめでとうございます!


今朝ハッチの散歩してたらデヴィ夫人に会いました衝撃
いつもの道を歩いていたら幼稚園児達が散歩していて幼稚園児達のまわりにカメラやらマイクやらもった人達がいてなんかの撮影しとるんやぁ。と見ていたら園児と手をつないでいる先生の中にやけに派手な髪と化粧の人がいるなと思って見たらデヴィ夫人だったんですよ!

しかもハッチ見て「フレンチブルドッグかわいいわねぇ」みたいな事言っててちゃっかりカメラに録られました手(チョキ)もしかしたらハッチテレビデビューかも!?

でも何の番組かわからないバッド(下向き矢印)
ハッチ君、私もチェックしておりますが、見当たらないですね(涙)
また見つかり次第で書き込みお願いしますexclamation ×2
私も目を皿のようにしてチェックしますわーい(嬉しい顔)


昨日ですが、フレブルのお客様で、お首に
アイスノン
を巻いてきた子がいましたハート萌え〜って感じでしたねハート達(複数ハート)
皆さんはお持ちですか??
最近、ジェルタイプのひえひえマットを買ったのですが
本日、袋を裂いて中のジェルと袋を少し食べてしまいました。

メーカーに問い合わせたところ、
中身のジェルは特に中毒になるような物質は入っておらず、
袋は尖ってる部分があると
そちらの方が腸等を傷つける可能性があるとのこと。
(袋は少しアルミ含んでいます)

本犬は普通に元気でしたが、
病院でウンチが出やすくなる薬をもらい
夜出たウンチをザルでこしたところ、
ジェルは確認できませんでしたが、
袋の破片が発見でき、血も付いていないのでまずは一安心かと思います。


ひえひえマットは買ってから
ずっと乗らずに居たので、油断していました。

皆さんもお気を付けくださいね。


ぶりとにーさんハート

あーーーーーーありましたexclamation ×2

カッキーさんのために


アゲグッド(上向き矢印)




安月給さんかたつむり

大変でしたね(><)
私の病院には、熱さましーとのジェル部分を食べたと来られたわんこさんがいました。吐かせてもうんぴにも出てこずで・・・・。
今も元気にはいますがジェルはかいしゅうができないんでしょうね。。。
みなさん調べてくださってありがとうございます!

先日近所のドッグカフェに行った時に他のお客さんから放送日を教えてもらって録画して仕事から帰ってみたらほんと一瞬出てました。

でも白い物体が映ってるって程度でしたバッド(下向き矢印)

カッキーさん(*^^*)
またどこかでリベンジしましょ(^^)d



皆様、残暑?厳しいですね!
ブヒちゃんたちはいかがお過ごしでしょうか?
今年はお陰さまで今のところは熱中症のブヒちゃんは一匹も来ずです!
しかし、お外で過ごすワンちゃんが熱射病になるケースが増えました 涙
お盆の間に何頭か亡くなっています。
それだけ温暖化が進んだと言うことなのか、ワンちゃんの体の免疫が人間と同じく低下してきているのか…(*_*)
いろいろ考えてしまいますが、
あと少しの暑さ!がんばって乗りきりましょう!!


この前ふと思ったんですけどみなさんの家のフレンチ達は遠吠えしますか?

うちのハッチは全くしないんですけどみなさんのとこはどうですか?

実家にいるグレートピレニーズは救急車とかのサイレンとか鳴ると遠吠えするんですけどハッチはしないのでなんなんだろうとちょっと思ったので。
遠吠えしませんねー。

うちのはケージに入れた時の「出せ出せ!」と
飼い主がご飯食ってるときの「くれくれ!」の時に
キュンキュン鳴くぐらいです。(←しつけできてない)

ワン!て言うのも月に一度ぐらいかな。

こんにちわ◎ うちの、ほっけ(♂)は最近、お散歩にいきたいときに、出窓から外を見て遠吠えをするようになりました。そんなに大きな声ではなく哀愁ただよう遠吠えです。 みなさん相談なんですが、みなさんのフレブルちゃんは去勢されてますか? 老後の病気の予防や、今ちょうど一歳前で発情期を迎えていて 家の中でのマーキンングや少し喧嘩っぱやくなっているうちの子を見ていると去勢をしたほうがいいかなと思っています。でもネットなどを見ると、フレブルは呼吸器が弱い犬種のため、全身麻酔が体に大きな負担になったり、亡くなったりするケースもあるとのことで、それを考えると、なかなか手術にふみきれません。みなさんはどうされていますか? もし手術をされた方がいらっしゃったらやはり麻酔の揃っている大きな病院でされたのでしょうか? もしよければ教えてください◎お願いします◎
さくらんぼえりこんさんさくらんぼ

うちのテッテ(♂)はブリダーさんの紹介の病院で去勢しました。
その時、麻酔は部分麻酔で、ほんの4時間くらいで元気に戻ってきましたよ。
いい獣医さんは全身麻酔はよほどのことじゃない以外しないそうです。
去勢後も順調で今までなんの問題もありません。

えりこんさんのいきつけの獣医さんは全身麻酔なんですか?
それだとかなり心配ですよね・・・
じーそさんかわいい
コメントありがとうございます◎ 部分麻酔でやってくれるとこもあるのですね! 私の行っている病院をはじめ、身近にいるわんちゃんたちは全身麻酔でやっていたのでその方法しかないのだと思っていましたあせあせ(飛び散る汗) 色々な病院に聞いてみて部分麻酔でやってくれるところを探してみます!ありがとうございます◎
あけましておめでとうございますむふっ
皆様、フレブル王国を今年もよろしくお願いいたします。


隣のおうちから新年早々のお預かり(笑)
ちなみに我が家はセカンドハウスですうまい!ブッさん(タブチ君♂)は勝手知ったる場所なのでお留守番もおとなしくてとてもよいこです(笑)


タブチ君♂
あけおめです。

我が家のブーたん(ほんとの名前はつくしです)只今毛布を頭から被っていびきをかきながら爆睡中です眠い(睡眠)
写真は10月頃のものです。
今年もよろしくお願いしますうれしい顔
あけましておめでとうございます!
質問しといて放置してすいませんでしたm(__)m
やはり「わお〜ん」と本格的な遠吠えはしないんですね。
フレブルの本格的な遠吠え聞いてみたいですね!
ハッチの頭にみかん乗っけたら鏡餅みたいになってしまいましたwww
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
>カッキーさん;ほんと、鏡餅みたいでキュートですねハート
>オグティさん:うちも布団の中で寝るときあるんですが、この状態だと一時してからブヒブヒ(軽い酸欠??)言ってません??そのブヒブヒもかわいいですよね?!!
>琴ちゃさん:セカンドハウスになるところがあると、ほんとにブヒにとってはいいことですね。すごく落ち着いた表情!!今年もよろしくお願いします。
ブルドッグのエサ代稼ぎに空き巣100件
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20100424-621759.html

私が裁判員だったら無罪にします!(うそ)
無職なんだから、自分の生活代にも使ってたはずと思うんですけどね。


こんばんは。
今日、ゲリラ豪雨で関東地方は結構停電が有った様です。
この時期の停電、非常に怖いですよね。

東京電力の停電情報のページです。
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
うちはエアコンと扇風機付けてお留守番してもらってるので
私は会社で2時間置きに見ています。
この酷暑の中みなさんの家のブル達は元気ですかー??

mixiニュースのトップに迷い犬のフレブルが熱中症で亡くなったってニュースが出てましたねバッド(下向き矢印)

飼い主さんもブル達も大変ですけどがんばって乗り切りましょう!

早く涼しくなれ〜泣き顔
> カッキーMotoharuさん
ほんまですね(*_*)ありましたね(T^T)
今年はほんま暑いですよね(x_x;)私の病院でも熱射病や足のやけどが多くてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
必ず道路を確認してからお散歩にと思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
他コミュでチェンメが話題になっていますねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

真相が明らかになっていないのでメールが来ても回さずに保留にしてくださいね!

何かわかればまた書き込みします。
ペットショップ廃業〜

のメールはやはり事実無根のチェーンメールだったそうです。場所が4県ほどあったのから考えると、何人かのチームでしょうね(-"-;)

迷惑な話です。。
明けましておめでとうございます(^^)
いかがお過ごしでしょうか??
今年の風邪はややこしく長引きます・・・。皆様もお気をつけてくださいませほっとした顔

今年もよろしくお願いいたしますexclamation ×2exclamation ×2
おひさしぶりです。うちのフレブルが健康になりましたのでうれしくて
報告してます。

過去2年間、長引く下痢と、前足、後ろ足ともに運動機能不全でした。
下痢は自己免疫性の可能性、運動障害はヘルニアを疑わせる状態で、
多くの検査を大きな施設で繰り返していました。椎間板ヘルニアの
手術も勧められましたが、運動障害には一貫性が無いので、整形外科的
ではないと思って手術をせずに見ていました。

下痢の対症療法(内服薬)と、石の床全面に絨毯をしきつめました。
およそ2年。ゆっくりと元気になり、今年から散歩にも行けるようになりました。

何故悪かったのか、何故治ったのか、わからないのですが、健康で
うれしいです。
>かどけんさん
よかったですね。
理由がわからないのはちょっと不安ですが、なんといってもよくなったのは、ほんとにうれしいですね。
おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
うちのハッチが今朝の散歩中車にひかれましたむかっ(怒り)
車の前方不注意で横断歩道を渡っていた自分たちに気づかずにハッチの右の後ろ足辺りにぶつかってしまいました。
ハッチ自身は痛いとこもないみたいで普通に歩いていたけど念のため病院で診てもらいました。異常はないみたいでしたけど今日1日は安静にして様子をみるよう言われました。
食欲もあっていたって変わらず元気みたいなのでひとまず安心しています。
皆さんも散歩の際は気をつけてください。
どきどきしながらよみました。無事でよかったですねえ
無事でよかったですね。
うちは信号待ちしているときに時々飛び出しそうになるので
リードを手に三重巻きぐらいにして信号待ちしています。
台風、皆さん大丈夫ですかーーーーーー?げっそり
震災の影響でいろんなワンちゃんが助けを求めてきましてお手伝いに入っており管理人業が追いつかなくて申し訳ありません。
悲しいくらいに現実を目の当たりにしまして、
本当、まだまだ人もワンちゃんたちも時間がかかりますね・・・。
フレンチちゃんでのレスキューは今のところ私の周りではうまく行っております。またフレンチちゃんのsosがきてどうしようもなくなったら皆様にもお手伝いいただけたらと思います。

この3ヶ月の間に私の周りで11頭、震災の影響で関西でも行き場を失った子がでてしまいましたが、無事に新しいおうちが見つかりました。

ログインすると、残り129件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★フレンチブルドッグ王国★ 更新情報

★フレンチブルドッグ王国★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング