ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バスケットの審判してますコミュのミニバスでのテクニカルファウル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミニバスの指導者です。JABBAのコーチ資格はありますが、審判資格はありません。
よろしくお願いします。




ミニバスでテクニカルファウルの基準と実際の事例がありましたら教えてください。

例えば、

ドリブルしているオフェンスに大きな声でディフェンスがプレッシャーかけたら?


・ドリブルして、ランニングシュート体勢に入るタイミング、後ろからディフェンがボールをたたきにいこうして、オフェンスに接触したら?

・テクニカルの前に、一度指導すべきときと、いきなりテクニカルをとる差は何かありますか?


コメント(6)

京都で審判と指導を行っています。

子どもに対してはまずは口で注意して、その時にベンチにも指導をするといいと思います。

ランニングシュートの件は、ボールに正当にプレーしている中で接触が起きているので、パーソナルファウルが妥当だと思います。それが、あからさまな身体接触やボールにはいったけどハードファウルが起きてしまうと、アンスポーツマンになると思います。
@さん

詳しいコメントありがとうございます。
とてもわかりやすいです。



でっちさん

確かに、子供に注意して、ベンチにも指導がわかりやすですね。
ありがとございます。


もう一点、具体的な例で教えてほしいのですが、

ボールマンに対しての『ボール、ボール』や『チェック』などのボールボイスは『テクニカル』の対象になりますか?

また、ボールマンに対して、声(ワァ〜、とか)出すのは『テクニカル』の対象になりますか?







ボールマンに対しての声などはケースバイケースだと思っています。
しっかりとディフェンスやブロックに行っている時に出ているのは、OKだと思います。しかし、ボールに近くもないのに声だけを張り上げるのは注意してあげるべきだと思います。
1回注意してあげればたいがいは収まるはずですし。
「相手を驚かしたり脅したりする」目的のものであればテクニカルの対象ですし、その影響でシュートを外した等、実際に影響があったらテクニカルファールを取り上げ、そうでなければ警告。
ボールボイスやチェックボイス等のプレーを意識づける為の声は問題ないと認識しています。ただしこれも「驚かす」目的であれば警告・テクニカルの対象になるかと。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バスケットの審判してます 更新情報

バスケットの審判してますのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング