ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガーパイクコミュの教えて教えて 質問、疑問コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ガーパイクを飼育する上での質問、
ガーパイクに関係した疑問、などなど何でも気軽に聞いてみましょう。

コメント(641)

虎哲さん。
姫路のKで聞きました(^o^)

状態も良かったんでとりあえず
今後の成長楽しみです。

とにかく小さいんでどうなる事やら…
>>[599]
トロジャンは東南ではブリードできてないのですね。 ならメキシコでしているのなら今回のもブリードなら今までのやつらと同じってことですね… やはりぱっとみては産地はわからないですよね 笑
>>[600]
自分もカ満月ハタで確認しましたがワイルドとのことでした。 とりあえず自分も育てて見ようと思います。
こへさん。
早速アカヒレ爆食中です(^o^)
今から岐阜に行くんですがオススメの熱帯魚屋さんありますか?
>>[605]
遅れました、岐阜はバディバディか、WTとかがマニアックですね!ガーに強い店はないです…
>>[605]
自分も店のバックで密かに赤ヒレづけ中です(^^) メダカ喰えるようになったら自宅で飼育します。
質問お願いします
今 関東のショップ かねだいさんで トロピカルジャイアント×マンファリの ハイブリッドとやらが 売り出されているのですが 本当にそのような 個体でしょうか!?
トロジャン×マンファリのハイブリッドって 居るんですか!?
>>[611]
ウチには、ロングノーズ・ガー×スポッテッド・ガーの通称ロンスポとエンドリケリー×アンソルギーのブリンドルタイガーが居ますよ!
写真はブリンドルタイガーです!
>>[613]
そうですよねわーい(嬉しい顔)
ハイブリッドタイプは 色々出ているので 興味はあるのですが冷や汗
>>[614]
今は逆に殆ど純血がいないんじゃないですかね?
>>[615]
ガーパイクなんかは ガノイン乱れや 鼻穴広がり?なんかありますもんね顔(口笛)
>>[616]
ブリードもワイルドも何の血が入ってるかわからないですからね>_<
>>[611]
あれはヤフオクにも出てましたが個人ブリーダーの作出で、間違いなくトロピカル×マンファリのようですね。

ガーは比較的レピソ属でもアトラ属でも掛かりやすい魚種かと思いますよ。

過去にもアリゲーター×スポットやアリゲーター×ロング等の歯列が2列のハイブリも居ます。

自然交雑や人工交雑など色々な方法で出てきます。

ただガノイン乱れに関してはハイブリは関係無く、国産トロピカルではおそらくホルモン剤を使った繁殖の為、未成熟卵で採ってしまうので多かったかと思います…そうでなくても食欲旺盛なベビー同士の咬傷が一番多い原因ですが。

>>[618]
そうやったんですね。
トロジャンとマンファリ どんな個体になりるか 興味がありますが どうしようか 迷っています考えてる顔

ありがとうございました顔(願)
>>[617]
ちょっと 考えてから 購入を考えてみますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございました顔(願)
>>[620]
迷ったら買いです!
ただ、ご利用は計画的にです!
>>[621] いつも迷って迷って買うもんね(笑)男は黙って大人買い(笑)
>>[623] 悩んで買えなんて教えてませんけど(笑)悩む前に買う!買ってから悩む!それが俺とY田氏の流儀!
>>[624]
あれ?(笑)悩んだら、迷ったら買う!じゃなかったでしたっけ?(笑)
>>[625] 僕やY田氏クラスの間抜けになるとね〜悩んだら買う、迷ったら買う、の前に買ってから悩む!という行動に走るんだよキミ〜。わかるかね(笑)
>>[626]
Y田さんは言いそうですね(笑)
あれ?入れる所が無い(笑)って(笑)
恐れ入りましたorz
>>[627] そうやって水槽が増えるんだよチミ。ポリプにガー等の育成タンクがね(笑)
>>[628]
見習える所は見習います!(笑)
>>[630] このサイズでブラックかどうか見分けるのは厳しいかと思いますよ。

腹が黒くてもブラックにはならない場合がほとんどです。

幼魚のブラックタイプはヒレのパターンが判断しやすいかと思います。
昨日買ったスポッテットガーなんですかずっと口をパクパクさせています
息をしているだけなんでしょうか?
水槽は、60でがーは、まだ10cmくらいです
なぜだか教えていただけないでしょうか?
今日ボーっとがーを眺めてたら
右の前ヒレ?が裂けていました水槽の大きはゎ上に書いてあります(^^;;
成長にらよって回復するものなのでしょうか?
15cmくらいのスポッテッドガーを2匹飼育しています。
1匹のスポガーの尾ビレが約1ヶ月ほど裂けたまま治りません。

水換え以外になにか助言ありませんでしょうか?

60cm規格水槽 上部濾過 水温28度設定 水換え週一回バケツ一杯分
>>[636]
塩ですね。入れてみます。

有難う御座います。
>>[638]

ショップ行ったときに探してみます!
とりあえずは自宅の塩で対応してみます。

ちなみに我が家のスポガーは茶色が強めなんですが、ガーネット敷いてるからでしょうか…
スポッテッドガー2匹飼育してます。

片割れはカーニバルをばくばく食べてもう片割れはまったく食べません…

どーしたら…

90cm規格水槽 上部濾過

ログインすると、残り610件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガーパイク 更新情報

ガーパイクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング